• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

ロドコレin関東OPEN CAR MTG

ファイルを整理していたら同じ体で撮ってました。
今更ですが、急遽開催します!

まず一台目はnoppoさんのNC。



カッパーレッド=銅の表面が酸化して赤茶になったような色。日本でも銅は「あかがね」といわれ、日に焼けた逞しい肌の色の形容詞に使われる。
青空に映えます!


二台目はソブえもん さんのNC2。

クリスタルホワイトパールマイカ。
水晶のような,(清く)透明な、白真珠色!
深すぎます!
元気ですかーーーーー!

三台目はゆきさんのM2-1002。


ダークブルーメタリックの輝き。
内装はアイボリー。
究極のインテリアです。
1002専用のシフトノブにセンターパネルはYAMAHA製です。
言葉を失う美しさです。



4台目はとみぃさんのNB1。


色はハイライトシルバー。
最も明るく見える銀という意味?
水面に写った姿が凄く綺麗です。


5代目はグレース。


緑。



最後はpick_upさんのNR-A。



色はピュアホワイト!
赤のシートが素晴らしいです。
コーディネートはこーでねーと。(また?)
とても風景に合います!


懐かしいっす。


とみぃさん、ソブえもんさんは元気かな、、、、。



noppo.さんを探せ!
Posted at 2012/08/09 18:37:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロドコレ | 日記
2012年08月08日 イイね!

ロドコレinイタリア夏

mizuhoさんから
「何気に各オーナーさん(ロド)の、同じアングルの写真が揃ってきたのではありませんか!?
ある程度溜まった段階で並べていただけると壮観だろうなぁ・・・と、他力本願です。」
とコメントを頂いたので、急遽ロードスターコレクションinイタリア・夏開催致します。


フロントから登場です。
まずはNBロードスター。

まずはこのロド!
サンバーストイエローのNBと言えばこのロド。

ポップ@NB6Cさんのロドです!




どうですか?この鮮やかなサンバーストイエロー。
サンバーストとは雲の間から陽がさす事を指します。
誰もが振り返ります。
そして虫の心を鷲掴み!
赤いシートにファッションバー。
ハイレベルなコーディネートです。
コーディネートはこーでねーと。


そして次のロドはレアカラー・ガーネットレッドです。
mizuhoさんのロドです!


ガーネットの意味は変わらぬ愛情と深い絆をもたらす"実りの象徴" 1月の誕生石です。
そしてベージュの内装にダークウッドのステアリングとシフトノブ。
そして純正のファッションバー。
運転席のシートを赤に。
大人のロードスターです。


そして次のロドはグレースグリーンです。
このロドの名前はグレース!


グレースの意味は優美,優雅,気品,しとやかさ,上品。
VRリミテッドBを目指しています。


そして次は限定500台のNRリミテッドの登場です。
アールヴァンレッドの輝き、密造酒ドブ六さんのロドです。




どうですかこの妖しい艶。
ワインレッドのような深い色。
そしてダークウッドのステアリングとシフトノブ。
シートは後期のベージュシートを装着。
エアロボードもスピーカー付きです。
オーナーのドブ六さんは緑の被り物が好きケロ!
カレーは飲み物だといつも言ってるケロ!



さぁ、これから登場するのはNAロードスター。
マリナブルーの登場です。
シンタン+さんのロードスターです。



アディオスマザーと言うカクテルの色だそうです。by白神爺。さん。
どうですか?この鮮やかなフブルー。
今見ても鮮烈です。
海に似合う事間違いなし!


そして次はぼこさんさんのVRリミテッドコンビネーションB!




色はエクセレントグリーン。
エクセレントとは優秀な。卓越した。(品質などの)すぐれた。という意味です。
味わい深い緑です。
シックにして精悍な個性。
砲弾型サイドミラーにメッキワイパーにファッションバー。
緑にメッキという王道を行くコーディネートです。


そして最後を飾るのはえびまる☆さんのロードスターです。



エクセレントグリーンの輝き。
M2-1001バンパーを装着し、ビタローニミラーも同色。
ハードトップとルームミラーとホイールはサンバーストイエロー。
前に乗っていたJリミからそのまま移植というこだわりです。


さぁ、今日のコレクションは以上です。
参加されたロードスター達にもう一度出ていただきましょう!
今日のコレクションは以上です。




ポップ@NB6Cさん!



mizuhoさん!




グレース!



密造酒ドブ六さん!





シンタン+さん!





ぼこさん!(フロント写真しか撮ってませんでした、、、。次回撮らせて下さい!)



えびまる☆さん!
ご来場頂き、ありがとうございました!
次回ロドコレinイタリア秋はNCのトルゥーレッド、サンフラワーイエロー、NBはサプリームブルー、
NAはVRリミテッドA、1002、1028R登場予定です。

mizuhoさんこんな感じでどうでしょう?
Posted at 2012/08/08 19:34:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロドコレ | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation