• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

車撮影を嗜む

富士に撮影に行った時に一期一会の出逢いがあり、撮影を楽しみました。
歴史あるもの、新しいもの。
各々の歴史は関係なく、車と言う造型を楽しみました。
ロードスターが多いのはお許し下さい。Orz




AUSTIN MINIーCOOPER・S
歴史的名車。




凄く小さいのですが、究極のパッケージング。
免許を取得し、社会人になって欲しかったのは初代ミニでした。
そのころから緑色の車に憧れていました。
しかし、近所の知り合いが乗っていたので聞いてみたら維持費が凄いので覚悟して乗ったほうがいいと言われ、ヘタレな自分は諦めました。
そして緑にのVスペに一目惚れして購入し、緑ロードスターバカになりました。Orz



ミニ・コンバーチブル。
エクステリアもインテリアも洗練されていて、お洒落です。



開けている姿も可愛いですね。



こんな可愛い車にガッキーや浜辺美波が乗っていてウィンクされたら気絶しちゃいます。(妄想やめろ)



トヨタスポーツ800
通称ヨタハチ。



色褪せぬデザイン。
見惚れてしまいます。

そして最後にNDのクラシックレッド。


中山さんプロデュースのクラシックレッド。
やはりこのデザインは神。




歴代ロードスターが最も映える角度で。
見ていて惚れ惚れ。



新車で買える、国産で最も美しいクルマだと思います。




いつか、乗ることを決めています。
しかしながら、NBにぞっこんラブでございます。

グレース編に続きます!
2019年07月07日 イイね!

ロードスターのカタログを作っちゃえ2019vol.5

今回は今年作ったのですが、まだアップしてないものです。
昔、作成した写真もあるかもですが一から作り直してます。
ロードスターは本当に飽きません。(笑)
では行きます。




懐かしいのを選別。
富士山らしい背景にロードスター群。
popさんとしゅんにいさんがロードスターを卒業されたので現存5ロドです。(T_T)




ロードスターに乗る喜びを表現している究極の一枚。
これを超える写真は未だに撮れません。
そしてロードスターも笑顔というダブルアタック!!



ベタな一枚ですが、お気に入りを再調整&加工。
見沼田んぼで撮影。
最近青空見てへん。Orz



これはまだ未公開の写真を加工。
この日の夕空が素晴らしかったです。
ロードスターに乗らなければ知らなかった世界。
お友達に感謝です。



ロードスターに乗る価値観を変えてくれたお友達のロードスター。
総評すると雪山に白はズルイ!!



たあ坊!さんのマルイチ。
圧倒的な被写体でした。
スーパーモデルでした!


ロード トゥ カルミー



今年上半期のベスト。
凄い景色でした。お友達に感謝です!



桜×北アルプス×ロードスター。
平成最後の桜でした。
ロードスターに乗っていて本当に良かった景色です。



これもたあ坊!さんの機体。
自分の思う究極のVスペはシリーズ1のVスペⅡ。
当時は高嶺の花で手が出せず、妥協して、あまりに地味で不人気すぎて大量在庫を抱え、激安になったVR-Bにしたのはmotoshiさんに内緒です。



お友達のND。
発売後すぐに撮影させてもらった機体。
美しすぎて美しすぎて!
これはボディーカラーを緑に加工する前に文字入れしたプロトタイプです。



以上です!
まだまだ作ります!
シーユーネクストタイム、バイバイ!



2019年07月04日 イイね!

ロードスターのカタログを作っちゃえ2019vol.4

時々発症するカタログ風写真加工。
今回は文字入れと文字を入れないで写真で語る的なのを作りました。




石畳とサンフラワーの破壊力。
そう、ドラクエの呪文に例えるとフバーハ。(解りづらいわ)





VRリミテッドのカタログのフォントに近いもので作成。
華がありますね。




緑に緑はねぇ、、、、、。Orz







岬めぐり。



景色に解けてやがる、、、、地味すぎたんだ!




いつもの構図。
圧倒的なロドスタ映え。
黄色はズルイ!!!



白馬に抱かれ。



サイコフレームの共振。


NRリミテッド的な。


以上です!
また気が向いたら作るのでお付き合いください!Orz




2019年02月03日 イイね!

ロードスターのカタログを作っちゃえオラさんに捧ぐ+taaoさん




見つけた!カルミー日和!



おまけでtaaoさん。
ビビっと来ました!
2019年02月03日 イイね!

ロードスターのカタログを作っちゃえ2019vol.3

今日は早朝にロードスターでも乗りに行こうかな?と思いましたが、心と体が一致せず、結局家でちこちゃんに怒られてゴロゴロ。Orz
何もしないで一日を終わらせたくないのでカタログ作成。




撮影している人をペイントで消してロードスターだけに。




メタルロードスター



時代を造るのは緑色ではない!Orz




オラさんすまぬ、、、、。Orz




水鏡&同化、、、、、。Orz




ロードスターで絶景を走ろう!



マツダのCMの文章を使って。



以上です。
またぼちぼちと。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation