• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

ロードスターのカタログを作っちゃえモノクロ編






Facebookでモノクロが流行っているのでちゃちゃっと作ってみました。



























































































































































































































































ボディーカラーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!




志は皆、同じ。




新型は目で殺す。





地味な外装が内装を一層引き立てる。




ロードスターであれ。>当然です。

明日は雨、、、、、。家でゴロゴロか、、、、。Orz
2014年12月28日 イイね!

ロードスターのカタログを作っちゃえ!2014・ファイナル

今日は家でゴロゴロ。
最近カタログを作っていないなと思ったので、久しぶりに作ってみるか!という事でちゃちゃっと作ってみました。




ロディ、聞こえていたら君のロードスターの緑を呪うがいい。Orz




















結局、、、遅かれ早かれ、黒だけが広がって、VSを地味にするのだ、、、。
ならばVSロドラーは、自分の手でロドを弄って、タンに対し、ベージュに対して、贖罪しなければならん。ロディ、、、なんでこれが分からん!Orz























えぇい!緑色が地味だとこんなものか!Orz












































「緑にシグナルロードスター降臨。映えすぎてダーク系ロドラーが嫉妬。」の体で。




















色なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!>緑は、、、、Orz


















この風、この肌触りこそロードスターよ!




「地味~ずが羨望の眼差しで見るも、その三人のロードスターの緑はどう足掻いても同じ穴の狢」の体で。Orz



見える!見えるぞ!私にも緑に見える!(‘jjj’)/




よーく見ておくのだな。緑色というのは、銀色のように格好のよいものではない。Orz





人はロードスターに乗ればいい、だから私は君と走る!



長々とありがとうございました。
次作は来年?
やはりPICASAは楽しいです!(そこか)








2014年08月10日 イイね!

台風でロドに乗れず、、、、ならば!


















今日は朝から降ったり止んだり。




そして風が強い。




という事で家でゴロゴロ。




家で撮影しても空しい、、、。




ならばと写真の整理をしていたら久しぶりにPICASAでも弄るか!という事でピカリました。(イミフ)























































































































まずはシンタン。
文字を入れて角を暗くして完成。

これにHDRを、、、、、。




なんと言う事でしょう。
絵の様に変化。
ってみんな知ってますね、、、、。Orz



ハリーさんのVR-B。
デフォルトです。
これに文字を入れてエフェクトを入れると、、、、。


こんな感じに!
エフェクトを何にしたかは適当なので覚えていません、、、、、。m(_)m

次は地味なNBロードスター。



とりあえず周辺減光の文字入れ。



これにHDRをちょこっと加えると、、、、、、。





なんと言う事でしょう。
地味なグレースグリーンが光が輝き、驚きのボディーカラーに大変身。
もう誰も地味だ何て思いません。




最後にtaaoさん。


ボディーカラーは修正要らずなので、文字を入れてそのままです。

これにLOMO風をポチると、、、、、、、。





ヤバス!
因みに緑で試したらただ黒いだけのロードスターに、、、、、。Orz


これで今日の休日は終わり。
明日は3時半起床で4時半から仕事。(T_T)
これでリフレッシュ出来たのか?
出来てない、、、、、。Orz
2014年04月04日 イイね!

「ロードスターの写真に文字を入れちゃえ!」10月~11月。






























↑音楽はコレ。





















































「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」もいつの間にか、NA編とかNB編とかNC編を分けて作っていたのに、いつの間にかにNA・NB・NCがゴチャゴチャ、、、、、Orz





















ロゴを入れるのはいいのですが、ちょっと飽きてしまいました。



























という事で「ロードスターの写真に文字を入れちゃえ!」に変更です。




















































































「サンフラワー同士のコラボを撮りに行くも天候不順・台風で倒れ頓挫。途方に暮れる。」の体で。





「あれっ?左のロードスター、、、、、地味だな。マリナブルーのNAがベストなんだけどな、、、。」の体で。



「ゲートブリッヂはロードスターで走るとヤバス降臨。」の体で。



「この色の名前は宝石で、一月の誕生石です。ガーネット・レッド。名前が美しすぎる。」の体で。




「あそこで「黄色はずるい」って連呼している人は誰ですか?>あ、地味な色ばかりを好んで乗っている人なので話しかけないほうがいいですよ。」の体で。



「これでは道化、、、、いや、同化だな。」の体で。




「色が地味!どうにかならんのか?」の体で。




「風景に溶け込んでいるというか、、、、全然目立たないし地味ですよね?他の色だったら、、、。」の体で。



「ロードスターの性能の違いが、速さの決定的な差ではないことを教えてやる。」の体で。




「渓谷ってどこなんだ?まだだ、まだ終わらんよ!」の体で。




「緑に緑って、、、、、、。ロードスターが無い方が絵的にいいのでは?」の体で。




「よーく見ておくのだな。緑に黒の内装というのは、ドラマのように格好のよいものではない。内装はタンでなくてはならんのだ。」の体で。



これで10月~11月が終了。
残るは12月以降!
まだだ、まだ終わらんよ!



2014年03月27日 イイね!

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」2013年8月~9月、、、Orz

たまりにたまった宿題もいよいよ少なくなってきました。
やっと9月です。
もうNAとかNBとかNCとかは分けずに行きます。
仕事も一段落して、今日は天気も悪いのでワードで書類を作成してその後マッタリ。
久しぶりに時間も空いたので続きを作成。






↑音楽はコレ。
PVの内容も大好きです!
















「この色はブリティッシュグリーンだよね?>そうとも言うかな?中古車サイトでよく正式名称で呼ばれずに緑とかグリーンとか言われます。」の体で。
















「2020年東京オリンピック・オフィシャルカー降臨。」の体で。









「エクセレントグリーンってどんな緑なんですか?>黒っぽい緑です。Orz」








「この風、この肌触りこそロードスターよ!」の体で。









「黄色いクルマって虫好きにはタマランらしいですよ!」の体で。









「黒いロードスター二台に鮮やかな青のロードスターですか。撮影難しいですね。もっと華やかな色は手配出来なかったのですか?」の体で。








「この写真が2013年の国立競技場ですか?この頃からロードスターってクルマは人気だったんですね。」の体で。








「よーく見ておくのだな。緑色というのは、ドラマのように格好のよいものではない」の体で。








「色とりどりのロードスター降臨。皆の目線を釘付けにするも、先頭を走る緑色のロードスター、地味すぎて何のクルマだか誰も気づかず。」の体で。








「日光に行かずして、ロドラーと言うなかれ。」の体で。










「マリナ?ネプチューンのリーダの奥さん?それともイチローが在籍したメジャーリーグのチーム?」の体で。








「ハリーさんの好きな構図降臨。ロディ、ぶつからないか心配しながら撮影。」の体で。







残すは10月以降。
目が、、、、、。
選別も文字入れも地獄ですが、ロドが大好きなので苦にならない自分はどうなのでしょうか?
ロードスター依存症か?





















プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation