• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2012年9月~2月、、、Orz

うーーーーん、まだ2013年2月までしか、、、、、、Orz
とりあえずここでNAは〆ます。
何故ならハンパ無い数の写真が、、、、、Orz

後でやろうはバカ野郎、明日やろうもバカ野郎だ!!!(‘jjj’)/





↑音楽はコレ。
という事でちょこちょこ作ってきましたが終わりなき旅、、、、、、Orz



「M2-1001は最強。そう、ニュータイプに例えるとカミ-ユビダン!」の体で。




「M2-1002は美麗。そう、女性アーティストに例えると坂井泉水の如し」の体で。




「勝てると思うな、小僧!!」の体で。




「前に乗っていたドライバーは富士山に連れて行ってくれなかっただと?」の体で。




「ロードスターで一緒に走るということはチームプレーが重要。そう、サッカーに例えるとスペインの美しきパスサッカー」の体で。




「1028Rの白は夜でも目立つ。そう、動物に例えるとホワイトタイガーの如し」の体で。






「じぇじぇじぇ!カエル人間っているの?このクルマってメッチャカッコいい人が宣伝していた車だよね?」の体で。





「左側のヴィンテージなロードスターにカエルのマスクをした人が運転していたっていう目撃証言が多くあるんだって。都市伝説じゃないらしいよ。マスコミが騒いでるって!」の体で。




「黒の内装に赤はヤバス!そう、モビルスーツに例えるとシャア専用機の如し。」の体で。




「ユーノスロードスターに似合わない景色は存在しない」の体で。





「M2-1002は美しい。そう、ローマの休日のオードリー・ヘップバーンの如し。」の体で。




「アールヴァンレッドって日本語に訳すと何?えっ?ワイン色?ワインって日本語じゃないじゃん!」の体で。



「1028の美しさはDHTがあってこそ。そう、城に例えると石垣の如し」の体で。




「エクグリ・グレグリ・ネオグリ?何か忘れていませんか?ハイランドグリーンを!(‘jjj’)/」の体で。



「何だこのプレッシャーは?そうか、黒に近い緑色のロードスターか!」の体で。




「今の私はユーノス・ロードスターだ。それ以上でもそれ以下でもない。」の体で。




「VRとNRって一文字違いだね!でも乗ってる人のキャラクターが天と地の違いだね。Youもケロっちゃいなよ。」の体で。




「えっ?このロードスターに乗っている人を見たけどスタローンに似ていたの?体型も?」の体で。



「あれっ?これって前に見たことあるよ。被ってない?」の体で。







「白いリアバンパーのロードスターが”道志の彗星”って呼ばれてるって本当なの?」の体で。




「M2-1002×TOKYO」の体で。



「VRリミテッド・トーキョーって浜松町の子供に大人気のキャラクターのお店に似てない?」の体で。





「ワインレッドってシャアザクのボディカラーじゃなかったけ?」の体で。



「マリナってネプチューンのリーダーの奥さんの名前?」の体で。




「緑のロードスターと富士山を一緒に撮ると富士山が引き立ちますね。」の体で。




「MORIZO師匠!どこ見てるの!あっ!後ろに奥さんが!(‘jjj’)/」の体で。



うーーーーーん、NAは選ぶのが地獄。!
5ヶ月でこの量ですから、、、、、Orz
NBには超えられない壁なのかな、、、、、、、Orz
何とかNBのVOL2を作らねば!
NAは、、、、、、満腹です!(‘jjj’)/
2013年12月27日 イイね!

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2012年1月~9月、、、Orz



↑音楽はコレ。

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2012年1月~9月です、、、、Orz


あまりにも写真の量が多すぎ、しかも選別、加工、セリフを考えたりロゴを再現したり、、、、Orz


ゴールが見えない、、、、、、、Orz


でも負けないで作ってみました。
































「ロードスターの青は何だっけブレーブ?モンテゴ?ラグナ?サテライト?インディゴ?トワイライト?イノセント?クリスタル?サプリーム?スターリー?ウイニング?ストラト?違う、マリナだ!!まだだ、まだ終わらんよ!」の体で。




























「ロードスターはアールヴァンレッド、takayoko大佐の心はオーシャンブルー」の体で。






















「誰か助けて下さい!NRリミテッドにカエルの姿をしたドライバーが!」の体で。





「これ、ユーノスって言うんだろ?>違います。M2です。」の体で。




「YOU、この写真って1002に合わせると1028Rが色飛びして、1028Rに合わせると1002が暗くなっちゃうよね?」の体で。




「あれっ?このマリナ・・・・・アップグレードパーツを探せ!」の体で。





「VRリミテッドのロゴは意外にも内蔵フォントに入っているのね。そう、市販のタッチアップペイントに例えるとグレースグリーンの如し」の体で。




「えびちゃん&エクグリ&サンバス・三つ巴」の体で。




「あれ?ドライバーってカズじゃない?」の体で。




「ホンダに怒られるぞ!」の体で。




「じぇじぇじぇ!青森からノンストップで?」の体で。




「色が対照的ですね。そう、城に例えると松本城と姫路城の如し」の体で。




「マリナにNA8のホイールは神。そう、城に例えると備中松山城の如し」の体で。




「ロディ、私からの手向けだ。Vスペと仲良く暮らすがいい」の体で。




「今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない」の体で。




「青空にマリナってやばくない?そう、城に例えると青空と天守の如し」の体で。





「えびちゃんとエクグリのロードスター=綾瀬はるかと鶴ヶ城」の如し。




「あっ!VRリミテッドの文字、手を抜いたな!そんな大人、修正してやる!」の体で。



「撮影の中で緑を救う方法もあるはずだ。それを探せ!」の体で。




うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、、、、、、この後にも1年以上の写真があるのか?



カミーユ「分かるまい!ロードスターの写真を遊びにしているロディには、この俺の体を通して出る力が!」


ロディ「体を通して出る力?そんなものがロードスターの写真を倒せるものか!」

カミーユ「何?」

えびちゃん「カミーユはそれを表現してくれるマシーンに乗っている。NAロードスターにね!」


※ロディ、肩と腰に激痛。


ロディ「貴様の心も一緒に連れて行く・・・10月からのロードスター・・・・・・。」

2013年12月19日 イイね!

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NB編シリーズ1・・・Orz

うーーーーーん、作っているとキリが無い、、、、、、Orz
とりあえず続編があるかもしれませんが、とりあえずNBはこれで〆ます。









↑音楽はコレ。


まずはトシぼんさん!



「スパルタンなグレースだぜぇ~ワイルドだろぅ~」の体で。




「緑の中を走り抜けてくワインなロドスタ♪」の体で。




「日陰だろうが夜だろうが黄色は映えるんだよ。緑じゃダメだ。」の体で。





「イタリアでサプリームのNBをいつ撮るか?今でしょ!!」の体で。(流行語大賞)



「じぇじぇじぇ!お互い、ロードスターの色を交換した方がいいでがす。」の体で。(流行語大賞パート2)



「NRリミテッドはお・も・て・な・し。おもてなし。( ̄人 ̄)」の体で。(流行語大賞パート3)




「SGリミテッドの色って表現が難しい。緑っぽいシルバーかな?」の体で。



「ヴィンテージと言えば内装はタンかベージュだ。ロディ、何故それがわからん!」の体で。




「ロードスターを綺麗に並べるのは難しい。そう、まさしくドミノの如し!」の体で。



「朝焼けの中を疾走する”スポイラーがカッコ良すぎる”こゆきおさん。」の体で。




「神宮外苑・銀杏並木にはやっぱりスポンジさんでしょ!」の体で。




「ここで2時間以上撮影するってどうなの?」の体で。




「セクスィー過ぎるパーキング。」の体で。




「ガーネットレッドは宝石の如し。」の体で。




「憎いよ、この!ロドスタガエル!どっこい生きてる~ロドのな~か~♪」の体で。




「緑じゃなくても同じ写真が撮れます、、、、Orz」の体で。



「NB1のテールランプデザインは神!」の体で。



「セクスィー過ぎる、、、、そう、城に例えるならば石垣の扇の勾配の如し!」の体で。




「間違いない、奴だ!奴が来たんだ!!あの赤い彗星のロドが!」の体で。



「あれ?ロードスターの色、よく分からなくないな?ま、まさか幻のノルディックグリーンなのか?」の体で。



「碓氷峠を走らずに軽井沢MTGに行ったと言うなかれ。」の体で。




「う・つ・せ・く・すぃ。うつせくすぃ。(*゚‐゚)(美しい+セクスィの造語)」の体で。


うーーーーーん、疲れた、、、、、、Orz
あぁ、0時過ぎちゃった,,,,Orz

NAなんかもっと枚数があるぞ?
どうしようかな、、、、、、、。


大きな星が点いたり消えたりしている。
あ~、大きい・・・リトラかな、、、、。
イヤ、違う、違うな。
リトラはもっとバーって動くもんな。
暑っ苦しいなここ。
うーーーん、開けられないのかな。
おーい、出し下さいよ・・・・・ねぇ。



追加。



よこまゆさんへ。

2013年12月13日 イイね!

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!NC編補習、、、、Orz

ロドスタ写真部・顧問のソブえもんさんを忘れてました!(ガクブルOrz)












顧問、本当にすみませんm(_ _)m














早速作りました!(‘jjj’)/



























































































































































































しまった!!!!!
ソブえもんは無類の城好きだから間違えました!(‘jjj’)/
ちゃんとやります、、、、、。





どうでしょうか?顧問?
しかーーーーーし!写真が、、、、、、Orz

顧問の撮った写真で作ってみました。(ヤバスの写真しかないので選ぶのに迷いました)




ヤバイ、格が違いすぎる、、、、、、、Orz

そう、城に例えるならば自分が”あるはずの無い所に建つ模擬天守”で、ソブえもんが”江戸時代からそのまま美しい姿を残している姫路城”の如し!(‘jjj’)/






そして更に補習です、、、、、Orz。
NBの写真を探していたらnoppoさんとポップさんのヤバスな写真が出てきました。(‘jjj’)/
という事で作成です。




noppo.さんの写真発見!ヤバス!(‘jjj’)/



ポップさんも写真を発見!ヤバス!!!!(‘jjj’)/
どんだけ見落としているんだ、、、、Orz

NBの写真、多すぎて頓挫しそうです、、、、、Orz
NAなんか、、、、、、(‘jjj’)/
2013年12月12日 イイね!

「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NC編

やっとできました、、、、、Orz


三部完結にしたいと思います、、、、Orz


とにかく写真をどれにするのかが一番時間がかかりました。


丸の内の写真が多く、それだけになってしまうので滅茶苦茶時間がかかりました、、、Orz


あと必要なのはロードスターのカタログ台詞決めが難しい、、、、Orz


最終的にNCのカタログ風の字を探すもナッシング、、、、Orz


NBのロゴ風もありませんでした、、、、Orz


初代のロゴ風の文字はあるのでこれから続くNB編、NA編と統一しようと思います。















↑BGMはこちら。相変わらずいい声です!

まずは一枚目。





















目の前を走るNCの写真といえばよこまゆさん。
スピード感を出すために焦点を拡大し、周辺減光でフィニッシュ。
台詞も作るのに四苦八苦、、、、Orz









これは三色揃った貴重な写真。
使わなくては末代までの恥!
台詞がうる覚えで打ったので間違っていますね、、、、Orz
そしてやってしまったのがロードスターロゴの上にある文章。
誤字で最初からやり直しました、、、、Orz







これが一番最初に作ったものですが微妙、、、、、。
文字が多いし、字体も微妙。
左下にグレードも入れたので更にゴチャゴチャ、、、、、Orz
そして一番ドボンなのがグレースです。
これが華やかな色ならば最高だったかも。
失敗作ですが一応アップしました。
ロードスターのロゴにも迷いが見られます。





納得が行かないのでたった今、一から作り直しました!
作成時間10分、、、、、前の半分の時間で出来た、、、、、Orz
こっちの方がいいやんか、、、、、Orz
もう、カタログの台詞をまんまです。
NA+NCの複合技です!







この写真はサンフラワーだからこそ美しく映せる風景です。
グレースで撮っても地味すぎて、、、、Orz
文字も少なめでロゴと台詞を小さく。









激レアなM’z tuneです。
ロゴの上にはキャッチコピーを翻訳ソフトで英語に変換。
ブログをアップしていて確認したらM’zをM’sと入力してる、、、Orz
うたい文句も”だれも”が”誰も”になってるし、、、、、Orz




最初に作ったのが失敗だったので再び場所を変えてリベンジです。
色々なロゴを試してみました。
うーーん、よこまゆさんすみません、、、、Orz




丸の内の写真ばかりですみません、、、、Orz。
お気に入りの一枚です。
台詞に凄く時間が掛かりました。




我が家にはNC2のカタログが無いので三代のカタログを見ましたがもうネタ切れ、、、Orz
コレも台詞に時間がかかり、人馬一体の所を思いっきり間違えて作り、最初から作り直し、、、、、Orz
これが一番時間がかかってしまいました。
字体も試行錯誤です。



最後はそう、いつもの場所で。
色を濃くしてみました。
どうやったか覚えていない、、、。
台詞はカタログのまんま、、、Orz
これでNC編は完結です。
長々とありがとうございました。








青森NCさんの内装を作成してみました!
内装は難しい、、、、Orz





あぁ、次はNBか、、、、、、、、。
ポップさん、mizuhoさん、ドブ六兄さん、しゅんさん、スポンジさん、Niiさん、AKIRAさん・・・・ダメだ、考えただけで凄まじい労力だ。
NAなんてもっと悩むぞ、、、、、、Orz

つづく、、、、つづくのか?出来るのか?






大きな星が点いたり消えたりしている。
あ~、大きい・・・NBかな、、、、。
イヤ、違う、違うな。
NBはもっとバーって動くもんな。
暑っ苦しいなここ。(シフト周り)
うーーーん、開けられないのかな。
おーい、出し下さいよ・・・・・ねぇ。




追加しました、、、、、。



noppo.さんの写真発見!ヤバス!



ポップさんも写真を発見!ヤバス!!!!(‘jjj’)/
どんだけ見落としているんだ、、、、Orz

NBの写真、多すぎて頓挫しそうです、、、、、Orz
NAなんか、、、、、、(‘jjj’)/

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation