• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

子供と日帰り?撮影旅行vol.1

子供と日帰り?撮影旅行vol.1高速の休日1000円が6月で終わってしまうので思い切って子供と二人旅。
来年中学生になるのでこれが最後の二人旅かな?
計画を立てて2週間。
狙いは晴れの週末。天気予報は晴れベースだったので決行。
金曜日の午後8時半に家を出発して午前1時40分に京都近くの草津PAに到着。
そしてオデッセイの車内で就寝。
今回の旅の目的場所の開園時間が8時半だったので寝ていようと思いましたが、日差しがまぶしい事とトラックや外の騒音で目が覚めてしまい京都市内にでも時間潰しに散策するかと思いつきいざ、二条城へ。
8時前なので駐車場は殆ど1時間100円。
写真はタツヤが担当。
二条城南門
二条城南門 posted by (C)roadyssey

南門。橋が無いのね。

二条城二の丸 東南隅櫓
二条城二の丸 東南隅櫓 posted by (C)roadyssey


二条城二の丸 東南隅櫓
二条城二の丸 東南隅櫓 posted by (C)roadyssey


二条城二の丸 東南隅櫓。
現存です。

二の丸東大手門
二の丸東大手門 posted by (C)roadyssey

東大手門。
反対側の櫓も見に行こうかと思いましたが面倒なので移動。

タツヤが清水寺に行きたいと言うので坂下の道路を挟んだ向こう側の1時間100円パーキングに駐車。
以前は寺近くの駐車場でしたが1000円したので予算の都合上パス。


八坂の塔
八坂の塔 posted by (C)roadyssey

坂を上がって行ったら八坂の塔を発見。


八坂の塔 (2)
八坂の塔 (2) posted by (C)roadyssey

小道を降りていったらまさしく京都の町並み。


京都の町並み (2)
京都の町並み (2) posted by (C)roadyssey

京都の町並み (3)
京都の町並み (3) posted by (C)roadyssey

京都の町並み
京都の町並み posted by (C)roadyssey

坂を登って清水寺方面に。


清水寺 (2)
清水寺 (2) posted by (C)roadyssey

門をくぐって三重塔へ。

清水寺 (3)
清水寺 (3) posted by (C)roadyssey

門を見下ろし。

清水寺 (5)
清水寺 (5) posted by (C)roadyssey

絶景を堪能。
時間が来たのでいよいよ目的の場所へ。
清水寺から約20分の場所。

続く。


Posted at 2011/05/15 09:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
891011121314
15 16 17 18 1920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation