• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

子供と日帰り?撮影旅行vol.4

子供と日帰り?撮影旅行vol.4奈良の薬師寺を後にしてタツヤが希望していた世界遺産候補の国宝彦根城へ。
城内まで渋滞無く着きましたが、駐車場が激混み!
これが大河ドラマ「江」の影響!?
こんなに混んでる彦根城は初めてです。
アイドリングストップを繰り返すこと30分。
そしてやっと駐車。(涙)
駐車代上がった?前は300円だったような?500円取られました。
入城料は変わりなし。
今までは正面突破でしたが、初めて玄宮園から彦根城を攻め入る!


玄宮園 (7)
玄宮園 (7) posted by (C)roadyssey

玄宮園 (18)
玄宮園 (18) posted by (C)roadyssey

玄宮園 (20)
玄宮園 (20) posted by (C)roadyssey

今日は風が強く逆さ彦根は撮れませんでしたが青空の彦根城を拝めました。(嬉)
庭園は人が少なく撮影に集中できました。

そして黒門からいざ、天守へ。
流石にこちらから上がって行く人は殆どいません。(笑)


彦根城天守 (7)
彦根城天守 (7) posted by (C)roadyssey

青空の彦根城天守キターーーー!!!


彦根城天守 (13)
彦根城天守 (13) posted by (C)roadyssey

後ろ側から。


彦根城天守 (16)
彦根城天守 (16) posted by (C)roadyssey

左側から。


彦根城天守 (18)
彦根城天守 (18) posted by (C)roadyssey

左斜めから。


彦根城天守 (23)
彦根城天守 (23) posted by (C)roadyssey

正面から。


彦根城 (2)
彦根城 (2) posted by (C)roadyssey

右側から。


城下町
城下町 posted by (C)roadyssey

城下町を見下ろして。


琵琶湖
琵琶湖 posted by (C)roadyssey

琵琶湖も見えます。


太鼓門
太鼓門 posted by (C)roadyssey

太鼓門をくぐって正門に。
またしてもひこにゃんがいない、、、、、。(涙)
のんびりしすぎて時間をかなりロス!
次なる場所へ間に合うのか?
名古屋方面に82.5km走ります。
時間は4時半で閉門。(汗)
入れなかったらドボン!
果たして、、、、、。
続く。



Posted at 2011/05/18 17:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
891011121314
15 16 17 18 1920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation