• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

前回の場所へロド撮りにリベンジ。

東京ゲートブリッヂの夜景を撮影して、途中の友人宅にミニカーを渡しに。
話をしているうちにいい感じで11時を過ぎたので、賭けで先客がいない事を祈り都内某所に。




先客がいなくてよかった!




こういう写真を以前から撮りたかったのでやっと夢が叶った感じです。




ロードスターが街に溶け込むとはこの事。



















街の全てが異国情緒が漂います。




前から。







後から。














引いて。




街をメインで。




内装メインで。







オープン&内装重視。




ロードスターは本当に絵になります。
撮り終ったのが夜中の一時。(眠_眠)
息を殺して撮りました。
通勤帰りの人に「北海道をロードスターで走るのが夢なんです。」と言われて幸せな気持ちになりました。
いつかは北海道にロードスターで行ってみたいです。
今度は六本木方面を散策したいです。
Posted at 2012/02/11 23:09:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年02月11日 イイね!

いよいよ明日、遂に繋がる。

いよいよ明日、遂に繋がります。
東京ゲートブリッヂが。
ライトアップが凄く綺麗らしいです。
しかし、その前にライトアップ前の写真を撮りたくてロドで若洲公園へ。




雲が面白い動きをしていたので風車を三脚固定で30秒開放で撮影。
面白く写りました。






ひたすら歩いてようやく東京ゲートブリッヂに。
誰一人もいません。
しかも凪であまり寒くないです。
30秒開放でも厳しいので子供のリモコンを借りて、頭の中で時間を数えて撮影。
ライトアップも綺麗だけど、そのままのゲートブリッヂも凄く綺麗です。
テトラポットの上を移動。




橋の下から。






更にその先に。




飛行機が飛んでいるのを撮るとこんな感じに。




ネコの喧嘩を避けつつその先に。




空を大きく。




町の光りと一緒に。




ライトアップするとどんな風に写るのかな?
今日まではライトアップしない姿を撮影できます。



明日からエレベーターが動き、歩道を歩けます!
行き止まりで向こう側に行って引き返して来るしか無いそうです。(涙)
都内の定番ドライブコースになりそうです。
コース的には、、、、、。
スカイツリー>ゲートブリッヂ>城南島公園>羽田空港>潮風公園>レインボーブリッヂ>東京タワー。

今度都内プチツーリングに誰か行きましょう!!!(要カメラ)

この後はいつもの場所でロド撮影に、、、。
、、、、、つづく。
Posted at 2012/02/11 21:10:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation