• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

明日は「東京日和・葉月」

天気は曇りのち晴れ。
気温は26度から28度です。
暑いので水分補給だけは宜しくお願いします!
風は南風3m~4m

安全運転&速度を遵守して心のトラクションコントロールをして東京の景色と空気と風を感じて楽しみましょう!

すみません!
愛車画像&プロフィールのリンクさせて頂きました。
参加する方々は、、、、、、。(暫定)

---NA---



えびまる☆さん-NA8CE ボディカラー エクセレントグリーン。
ポイント=えびまるちゃん。(シュナウザー)&ゴルフ(スポーツ)大好き。
ロド歴22年。



しゅんにいさん-NA6CE ボディカラー シルバーストーンメタリック
ポイント=ほぼオリジナルのまま乗られています。
同じシルバーのポルシェにも乗られています。
ロド歴1年。




慎さん(旧:慎之介)さん-NA8CE VRリミテッド・コンビA ボディーカラー アールヴァンレッドマイカ
ポイント=オリジナルのまま!と思いきやシートヒーター&キーレス&エアロボードというNAに欠いていた点を改善しています。
見所たくさん!
ロド歴?年。




ぼこさん-VRリミテッド コンビネーションB ボディカラー エクセレントグリーン 
ポイント=綺麗なVR-Bです。ユーロテールを装着。
三角窓のメッキは絶滅危惧種です。
見所たくさんです。




---NB---


☆roadyssey-NB8 VS ボディカーカラー グレースグリーン
ポイント=NB+NAVスペ+NAVR-B÷3を目指している。緑ロドを3台も乗り継ぐ緑野郎。
オデッセイに浮気した。
ロド歴13年。







---NC---



noppo.さん-NC1 RS RHT ボディ-カラー カッパーレッド。
ポイント=ジェントルマン&助手席のゴン太君&RHT。
ロド歴=約2年。マツダ党。



よこまゆさん-NC1 RS ボディーカラー トゥルーレッド
ポイント=鮮やかなトゥルーレッドなNC。ホイールも超カッコイイです。
凄く気さくでいい方です!お話をしていると和みます。
ロド歴?年。



ポップ@NB6Cさん-NC2 RS RHT ボディーカラー アルミニウムメタリック
ポイント=NBが車検のため、お父様のNCで今回は参加です。
普段はサンバーストなNBです!






taao さん-NC2 RS ボディーカラー サンフラワーイエロー
ポイント=NB>NCとロドを乗り継いでいます!
サンフラワーイエローに一目惚れ?
ロド歴10年。








未定が
takayokoさん-NA8CE VRリミテッド・コンビA ボディーカラー アールヴァンレッドマイカ


NA4台、NB1、NC4台の合計9台で東京をロドで染めます。



----セクター1----

隊列は、、、。

リーダー・noppo.さん-よこまゆさん-taaoさん-ポップさん(NC野郎Aチーム)


roadyssey-しゅんにいさん-ぼこさん-慎さん-えびまるさん(NA野郎Aチーム)



※ゲートブリッヂとトンネルには警察がスピード取り締まりをやっているので、法定速度厳守でお願いします。覆面でよく捕まってる車をよく見ます。





----セクター2----


隊列は、、、。

リーダー・ポップさん-しゅんにいさん-よこまゆさん-慎さん(銀赤隊)

roadyssey-taaoさん-えびまる☆さん-noppo.さん-ぼこさん(緑黄赤隊)




モヤモヤマークが隊列が切れた時に待てる場所です。
矢印の所は二列になる場所です。


↑拡大図
※斜め右折車線が二列あるので奇数隊が左車線に、偶数隊が右車線に。
斜め右折後は第三部隊長&第五部隊長は車間を開けて、偶数隊を前に入れてあげてください。




モヤモヤマークが隊列が切れた時に待てる場所です。
矢印の所は二列になる場所です。


↑この交差点は信号が変わる時間が短いので手前で奇数隊が左車線、偶数隊が右車線に。
二列のまま直進します。


↑二重橋は手前の交差点からの配列で右折します。
右折後は第三部隊長&第五部隊長は車間を開けて、偶数隊を前に入れてあげてください。




----セクター3----

隊列は、、、。

リーダー・noppo.さん-よこまゆさん-ポップさん-taaoさん(NC隊)


roadyssey-えびまる☆さん-ぼこさん-慎さん-しゅんにいさん(オーセンティック+α隊)



モヤモヤマークが隊列が切れた時に待てる場所です。
矢印の所は二列になる場所です。


↑まず江戸城前。
この信号は変わるのが速いので注意してください。
右折車線が二車線あるので、奇数隊は左車線。偶数隊は右車線に。
右折後は第三部隊長&第五部隊長は車間を開けて、偶数隊を前に入れてあげてください。



↑246を右折する場所。
右折車線が二車線あるので、奇数隊は左車線。偶数隊は右車線に。
右折後は第三部隊長&第五部隊長は車間を開けて、偶数隊を前に入れてあげてください。


↑表参道交差点。
右折車線が二車線あるので、奇数隊は左車線。偶数隊は右車線に。
右折後は第三部隊長&第五部隊長は車間を開けて、偶数隊を前に入れてあげてください。



↑代々木体育館交差点。
右折車線が二車線あるので、奇数隊は左車線。偶数隊は右車線に。
以上が二列ポイントです。

長々とすみません!
明日は晴れるので日焼け止め&要帽子!
安全運転でゆったり走りましょう!
宜しくお願いします!
Posted at 2012/08/18 07:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation