• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

東京ウォーターフロント開催のお知らせ。

8月25日の土曜日に東京ウォーターフロントを予定通り、開催します。
予行の東京ミッドナイトランで同じコースを走りましたが、問題が発生したのでコースを変更したいと思います。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
雨天中止にしますので宜しくお願いします。
スタート地点は葛西臨海公園駐車場になります。
駐車代が1時間200円になります。
9時半集合です。
全員集合後、マッタリして出発します。



まずは駐車場を出て、357号を左折します。
そして新木場交差点を左折してひたすら直進します。
警察がスピード違反の取締りをやっていますので、必ず守ってください。
そしてそのままゲートブリッヂを渡ります。



ゲートブリッヂを渡ったら左車線に移動してお台場方面に右折します。
トンネルをくぐります。
ここも法定速度を守って走行して下さい。
警察がスピード違反の取締りをやっていますので、必ず守ってください。



トンネルを抜けたら左車線に。
青海一丁目を右折します。



そのままひたすら直進します。



東京ビッグサイト前を左折して道なりに。




晴海大橋南詰めを左折して橋を渡ります。



晴海大橋を渡ったら晴海三丁目を右折。
そのまま道なりに暫く走ります。



ひたすら道なりに。


首都高速をくぐり、鉄鋼団地入口を右折します。
そのまま道なりに走ります。


そのまま直進します。



突き当たりの船の科学館を右折。
そのままホテル日航東京手前を直進して海岸沿いを走って台場公園に。
トイレ休憩になります。


そして出発してモナコターンをしてレインボーブリッヂ方面に。
そのまま道なりに走り、突き当りを左折して道なりに。



三田通り交番前を右折して東京タワー方面に。



首都高速が見えてきたら斜め右折レーンに移動。
そしてそのまま東京タワー方面に。



東京タワー前を左折して東京タワーに到着。
ここで解散となります。
参加の方はコメントかメッセージを下さい。
宜しくお願いします。
Posted at 2012/08/19 19:01:48 | コメント(8) | トラックバック(1) | 東京ウォーターフロント | 日記
2012年08月19日 イイね!

東京日和・葉月、無事に終える事が出来ました!

東京日和・葉月、無事に終える事が出来ました!
参加された皆様、本当にありがとうございます。


よこまゆさん、セクター1のリーダーありがとうございまいした。
自分の説明不足で混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
初めてのリーダーとは思えぬ落ち着いたコントロールでした。
また宜しくお願いします!



ポップさん、セクター2のリーダーありがとうございました。
レインボーブリッヂのペース、素晴らしかったです。
次回はセクター3を宜しくお願いします!




noppo.さん、セクター3のリーダーありがとうございました。
おかげで最大の難関を無事に終える事が出来ました。




えびまるさん、いつもの参加ありがとうございます。
いつもお土産を頂いて本当にありがとうございます!
奥が喜んでました。
次回も宜しくお願いします!



えびちゃん、東京日和を和ませてくれてありがとうね!
懲りずにまた来てね!



ぼこさん、四国から帰って来てからの強行参加ありがとうございます。
カエルのタオルありがとうございます!ヤバス!
あと、また愛車を運転させて頂きありがとうございました。
元気な元愛車は本当に嬉しそうで、幸せな、大切な時間を過ごせました。
また宜しくお願いします!



慎さん、初参加ありがとうございました。
久しぶりにVR純正の15インチホイールを見ました!
お会い出来て、一緒に走れて楽しかったです!



しゅんにいさん、初参加ありがとうございました。
楽しんでいただけて良かったです!
また宜しくお願いします!



taaoさん、東京ミッドナイトランに続いての参加ありがとうございました。
写真を整理していますが、全部笑顔ですね♪
また一緒に走りましょう!
ありがとうございました!



シンタンさん、サプライズ参加ありがとうございます!
皆、驚いてましたね♪
忙しい中、参加して頂きありがとうございました!
メッチャ楽しかったです。



黄色でGo!さん、サプライズありがとうございました!
驚きました!
またMTG参加させてください!



BJさん、素敵なフィガロで差し入れありがとうございました!
サプライズでした!
イタリア早く行きたいです。
次回は一緒に走りましょう!



夏とは思えない湿度と、時々太陽を隠してくれる雲に感謝です。
皆さんの安全運転厳守で無事に終える事が出来ました。
また、来月も宜しくお願いします!
参加された方々に感謝・感謝です。
ありがとうございました!

ブログは、、、、、フォト蔵の具合が、、、。
明日か明後日かな?
Posted at 2012/08/19 18:45:22 | コメント(16) | トラックバック(2) | 東京日和 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation