• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

「東京日和・葉月」フォトレポート

ポップさんといつもの場所に集合して出発!
スカイツリー日和コースでクルージング。


朝焼けのスカイツリーとポップさんの父君のNC2をパチリ。

いつもの場所に到着。
既に談笑されてました。
すみません、、、、。


うーーん、NA&NCの中にみにくいアヒルの子状態のNBロド。(笑)


しゅんにいさん笑顔!



空へと走るNC野郎Aチーム。
よこまゆさん初リーダー!



景色がくっきり!!!富士山も見えました。




ゲーブリを降りてきたNA野郎Aチーム。



よこまゆリーダー、お疲れ様でした!満点です!!



えびちゃん♪(はーと)



いつもと逆の体で。



コレを撮りたかったんです。
元愛車と兄弟車のVRーA!
エクセレントグリーンで挟んでます♪
VRリミテッド軍団。何故か千葉にVR多し。



もしも自分がVR-Bに今乗っていたらと思うとたまらないショット。
ぼこさん、本当にありがとうございます!
写真を見て気づきました。
ぼこさんの着けているソフトトップカバーは昔乗っていたVスペのもの!
ある意味、奇跡的です。
普通なら黒ですから!
使ってくれているぼこさんに感謝です!

台場をマッタリしていざ、セクター2に。
今度はポップリーダーです。
色を合わせて編隊を組みました。


やっぱりNBはみにくいアヒルの子状態。
振り返ればNA&NC。(笑)



うーん、サンフラワー、日陰でも強し!



景色を270度見渡せるいつものループ。



ポップリーダーナイスペース!
ドブ六さんクラスです!!!


taaoさんメッチャ笑顔♪



慎さんと東京タワー。
アールヴァンレッド手強し。



今日の東京タワーは今まで一番の美しさか?



えびちゃんファッションショースタート!(はーと)



見つめられてノックアウト寸前。(はーと)



全員集合後ろから。


ぼこさんから元愛車を乗ってくださいと!
舞い上がってしまいました。シンタンさん、すまぬ、、、、、。



夢のような景色。リトラ最高!!!
しかも前は慎さんのVR-A。
感無量。VR兄弟のツーリング。



taaoさん、メッチャ笑顔。
写真を見てウルッときました。幸せです。ロド乗り最高!



マツダ様、こんなに幸せな気持ちにさせてもらっていいのでしょうか、、、、。(涙)



振り返ってもロドだらけな絶景。

丸の内に到着!
ポップリーダー、完璧でした!
そして、どこかで見たことがあるマリナが!
シンタンさん降臨♪




いつもの体で。


えびちゃん♪(はーと)

鬼門のセクター3はnoppoリーダー。
NC野郎Aチーム再降臨。
5台は苦しいのでシンタンさんが信号カラーという事でNC野郎Aチームに加わります。



マリナヤベー!(2012年流行語大賞ノミネート)



後ろにはえびまる総帥。



江戸城手前のスターティンググリッド。




シグナルカラーのロド三兄弟♪
鮮やかです。



オーセンティックグリーン+千葉VR軍団コラボ。



シンタンさん、NCを追いかける!
ここはドライビングテクニックが要求される江戸城!
NCに負けていないNA!
マリナスゲー!(笑)



246右折ゾーン。



緑の中を走り抜けてく真っ青なロドスタユーノス♪(百恵ちゃん風)



いつもの体で。
表参道+えびまる号。



緑に黄色ヤバス!



あれシンタン?



ぼこさんの後ろにイターーーー!



代々木体育館裏!




坂を上り。


坂を下り。


神宮外苑到着!



NA野郎Aチーム+えびちゃん♪(はーと)



マリナヤベー!(2012年流行語大賞ノミネート)
この写真を見て気づきました。
皆、NBのエアロボードを着けている!
えびまるさんも、もしかして近いうちに、、、、、。



青空に映えるロド。絵画だ!!



スゴイショット。
そして無事に終了。


スペシャルコースを急遽走る事になり、シンタンさん、ポップさん、よこまゆさん、taaoさん、慎さんで出発!
あそこ曲がって、坂を下って、左折して緩い下りのカーブを通って、右折して、トンネルくぐって右折して、セクスィーコーナーを走って、山を登って、左折して、右折して、お洒落な街を走って、表参道を通り、代々木公園通過。


この景色ヤバス!!
右折して道なりに走り目的地へ。




到着!
都庁をロドで見ると幸せになれます。
ロードスターを買って良かったと!!


上から慎さん。


上からシンタン。


上からtaaoさん。


上からよこまゆさん。


上からポップさん。



帰りは埼玉トリオで!
やっとアップできました。
フォト蔵調子悪い、、、、、。
疲れました。(涙)

シンタンさんの撮った動画はコチラ。
この記事は、東京日和を動画にしました。について書いています。
Posted at 2012/08/20 16:46:49 | コメント(12) | トラックバック(1) | 東京日和 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation