• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

ぼこさんと江戸城攻め。

撮影を終えて9時に北の丸公園駐車場に到着。



駐車場に並べて撮るのは初めてです。(笑)
駐車代は何と3時間400円!(凄)
前回は清水門~天守台~梅林坂~平川門だったのでそれ以外の場所を攻めます。
千鳥が淵方面に散策開始。


大日本帝国陸軍の近衛師団司令部庁舎。
青空に映えるレンガ造りの建物ヤバス!!
千鳥が淵を散策していよいよ本丸に。
天守台に登り、松の廊下を通り、
富士見櫓を見て、番所を通り、二の丸庭園を散策して大手門に。
城の中は外人ばかりで日本人なのにかなりアウェー。(汗)


大震災前の大手門。



震災後の大手門。


現在の大手門。
窓が埋まってしまったのが残念です。
見るたびに思い出します。



そして巽櫓に。
富士見櫓も後ろに見えます。



松を絡めて。



そして京都の伏見城から移築した伏見櫓に。
ここは観光客がスゴス!!!




そして日本三大銅像or東京三大銅像の楠正成像!
というか他の銅像は微妙、、、、。
日本一か?


この躍動感。
凄すぎます。
明治の作品です。
正面から見て城の方を見ているのは皇居に対して顔を背けるのは失礼にあたるということだそうです。
これで江戸城攻め終了!


駐車場に11時半に到着。
フルで江戸城を攻めると3時間半以上?
よこまゆさん、takayokoさん、慎さん覚悟して下さいね。
足に来ますよ。(汗)
Posted at 2012/09/11 17:41:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 城巡り | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation