• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

季節はずれの向日葵。



↑ヒマワリと言えばこの曲!



夏に撮り忘れた向日葵を撮りにセルボで朝4時出発!


朝焼けが綺麗。



下道で群馬県みどり市に。
6時20分に到着。



セルボお疲れちゃん!




向日葵キターーーー!!



この写真の向日葵は立っていますが、7割が台風で倒れてました、、、、。(涙)
めげずに撮影!


向日葵ってその名の通り皆同じ方向に向くんですね。






後ろから。



一本を狙って。




秋空に向日葵。



全体図。



横から。



青空と向日葵。



バッタ。



綺麗。



前ボケ。



空と向日葵。



斜めに。



ヒマワリとミツバチ。




ズームで。



丁度ミツバチが。





カワユス!



超接写。
ヒマワリに嵌りそうです。
来年はちゃんと撮りに行かないと。

さぁ、この後は徳川の、、、、、。
ひたすら南下します!
つづく!!!

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5799136872566890385%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">






Posted at 2012/10/14 21:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年10月14日 イイね!

BJ兄さんと行くイタリア&トウキョー。

2回目の正直?(笑)で遂に撮影会!




















ヤバス!!!
ジャイアント馬場ってこんなにデカイの?(そこ?)






















おぉ?石川遼とまさかのコラボ!!
何と言う事でしょう。同じ帽子に同じ髪型。
遼くんはスコアブック、BJ兄さんはマルニーの説明書。
ヤバイです。

って違うやろっ!!!

5時45分に集合。
ほぼ同時に到着。
早速、撮影開始!


うーーーーん、、、、、、、、。



ヤバス!


うーーーーーーん。内装との撮影バランスが手強い。



この角度がヤバス!!


いつもの体で。



ヤバイ。



綺麗。



ヤバイヤバイ。(出川風)



・・・・・・。



ヤバイです、、、、、絶句。



しかーーーーーし!!!
舞い上がって、バックの体を撮り忘れました、、、、。(涙)
すみません、、、、。




幸せです。



似合う。



この内装はヤバイ。










最高です。







いつもの体で。
言葉もありません。



素晴らしき佇まい。



ボンネット映りこみも素敵です。



いい。

イタリア終了!


いつもの体で。



ヤバス!



リアやっぱり最高。
何故にイタリアで撮り忘れた、、、、、。(後悔)

そして丸の内に移動!


うーーーん。



このクォリティ、、、。マルニースゴス!!!


国際フォーラムが限界態勢のためにいつもの二箇所は撮れず。(涙)
次回、宜しくお願いします!



いつもの場所がガラガラ!



何じゃコリャ?


アートでありんす。


ため息。



今日のベストショット。(いつもここのような、、、、。)



いい。



カタログか?



うーーーーん。
最高。



よこまゆさんの体で。



2ターンでゲット!



日陰バージョン。



良い。



いつもの体で。




太陽が!!



太陽が輝けばマルニーも輝く!





記念2ショット。



迎賓館に移動。



快晴だったら、、、、、。



BJ兄さんに足場を固定してもらって撮影。



超広角で。



リアに門を映して。

撮影終了!
この後BJ兄さんSPコースに。
複雑すぎて覚えられない、、、、。
しかし!凄い道だらけ!!!


そして急坂でお疲れちゃん会。



面白い絵が撮れました!


おは玉には行けなかったけどやっとBJ兄さんと撮影に行けました。
本当にありがとうございました。
課題は残りましたが、次こそは!



<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5799094299901649137%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">









Posted at 2012/10/14 19:49:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation