• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

子供と二人でクリスマスドライブ。

昨日はケーキを食べて、子供がどうしても見たいという東京タワーのクリスマスバージョンを見に。
まだインフルエンザを発症してから一週間経っていないので子供はクルマから。
7時15分に出発して8時半頃にお台場に到着。
子供は薬で眠くて無理と、、、、、。
何しに来たんだ!(怒)
しょうがないので40分、車で寝ててくれと言って台場砲台跡地にダッシュ!の前に浜辺をパチリ。


風も弱く、穏かです。
道の選択を誤り、山を下りまた登るコースでクタクタ。
クリスマスに三脚&カメラを持って走ってるのは自分だけだろう、、、、。
そして到着。




コレがやっと撮れました。
思い残す事はありません。



ちょこっと寄せで。



島のギリギリはじっちょで。
そしてお疲れちゃん。



走ったので40分までまだ余裕があったので浜辺で逆さ台場。
何と駐車場は2時間600円なので40分で600円、、、、、。(涙)
そのまま東京タワーに。



今日はいい人ばかりで撮らせて頂きました。
暗めで。




明るくして。
満喫して帰路へ。



まだ時間があったのでキャンドルツリーに。
楽しかった~。
いつもロンリードライブだったので。
しかし、話はスカイラインの話ばかり、、、、。(分からん。)
しかもセルボは快適!(そこ?ロドは?)




Posted at 2012/12/26 17:10:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年12月26日 イイね!

デザイン改革と謳っているが、、、、。

この記事は、焦点:トヨタがデザイン改革に本腰、個性打ち出しブランド強化へについて書いています。

クラウンを見ましたが個性というよりも残念なデザインに、、、。
普通のグリルにした方が凄くカッコイイと思うのですが、、、、、。
新しいレクサスのフロントグリルも???です。
あとメッチャピンクのクラウンも出すという、、、。
大丈夫か?
クラウンは品格と伝統を重んじるべきなのでは?

スバルのグリルはカッコイイと思ったんだけど今回は、、、、。
以前のマツダのファイブポイントグリルもいいと思いました。
今回だけは、、、、、大丈夫なのか?
Posted at 2012/12/26 16:50:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自動車情報 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation