• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

KYOSHO よろしくメカドック・ミニカーコレクション







じぇじぇじぇ!!

って分かりません、、、、、、、。



懐かしさに胸躍る。あの魅力的なキャラクターたちがみずみずしく甦る。

名作『よろしくメカドック』を彩った思い出のクルマをラインナップ!
毎号心待ちにしたあのコミック雑誌。魅力的な登場人物に、心を奪われた。
もちろん、彼らが操るクルマにも無性に憧れたものだった。
『よろしくメカドック』で走りに目覚めた人たちも多いことだろう。
峠で勝負し、サーキットでせめぎ合う個性豊かなキャラクターたち。
時にライト級のCR-Xで、時にセリカXXでライバルに果敢に立ち向かう風見潤。
宿敵・二階堂のGT-Rもやけにカッコよく見えた。
そして人生を教えてくれたナベさんの240ZG。
盲目のまま走り続けたあの感動のシーン。
小野麗子の可憐さが、ことさらの輝きを与えたヨタハチ、2000GTがまぶしかった。
コミックを飛び出し、アニメでもファンを増やした『よろしくメカドック』。
あのきらめくような時代と夢を、いま再現する時が来た。
作者の次原隆二氏の公認を得て、1/64スケールで仕立て上げた6台の劇中車。
ダイキャスト製ならではのズシリとした重みが、感動をいっそう深くする。
もう一度コミックを揃えて、リビングにミニカーと一緒のミュージアムを作ろうか。
そんな夢をかなえるためのチャンスがやって来た。
このチャンスを「サークルK」「サンクス」「カルワザオンライン」でつかんでください!

※数量限定品のためお一人様3BOXまでの販売とさせていただきます。
それ以上ご購入された場合、誠に勝手ながらキャンセル処理させていただきますので予めご了承願います。
※同一住所、又は同一クレジットカードでのご購入につきましても3BOXまでとなりますのでご注意ください。
※限定品につき予約完売の際はご了承願います。
※フィギュアが重複して梱包されている場合があります。予じめご了承ください。

■1/64スケール
■素材 ボディ:亜鉛合金、内装・シャシー・ホイル:ABS樹脂、ウインド:ポリスチレン、タイヤ:TPR、ベース:ABS樹脂
■全6車種

一台840円也。
うーーーーーーーん、悩みます。
Posted at 2013/06/26 18:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation