• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

KYOSHO フェラーリ・ミニカーコレクション9キター!?


La Ferrariの赤だけホスィ、、、、、、、。


あとは458スパイダーとSA APERTAかな、、、、、。
他は、、、、、、。ヤフオクか?
当てる自信がナッシング!(涙)
Posted at 2013/11/12 23:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年11月12日 イイね!

今度の日曜日は「東京日和・霜月」です。




今度の日曜日は「東京日和・霜月」です。

最高のフォーメーションで東京を満喫し一緒に楽しく法定速度を厳守し、周りのクルマに迷惑をかけないように安全運転で風景を楽しみながらみんなで走りましょう。


参加の方はコメントかメッセージを下さい。

雨天は24日に延期です。(‘jjj’)/
前日にブログで開催か延期かをアップします。


詳しくは、、、、、。
11月17日(日)AM6:00までに若洲公園横に集合。
間に合わない場合はチェックポイントでの合流も可能ですし、途中で抜けるのもOKです。

ルールは、、、、、。
1.法定速度を守り、安全運転を心がける。
2.東京の景色を味わいながらロードスター同士でマッタリ楽しむ。
3.緑の匂いと、空気と、空と景色を楽しむ。
4.無理な運転はしない。
5.信号は必ず守ってください。隊長が責任を持って待っていてくれます。
6.オーバーテイクは禁止です。
7.隊長の後ろに不可抗力以外は必ずついていってください。

注意点は、、、、、。
○都内は警察が多いので注意してください。
特に橋及び周辺には警察がスピード違反を取り締まっていますので絶対に法定速度を守ってください。
○信号の関係で何箇所か交差点で二列に並びますが、隊から離れなければ大丈夫です。
隊長同士で出発前に打ち合わせをしますのでご安心下さい。
○逸れた場合はチェックポイントで待ち合わせます。
○チェックポイントはお台場海浜公園・東京タワー・丸の内・神宮外苑になります。
○トイレはお台場、東京タワー、丸の内、神宮外苑になります。若洲公園はゲートブリッジ側の角にあります。



ゴール地点は神宮外苑になります。
9時に神宮外苑が通行止めになるのでそのまま解散です。
コースの詳細です。





☆印の場所に集合です。
フォーメション順に☆を出て、モヤモヤマークの所に並びます。
最後尾のロードスターがハザードを出し、リーダーが確認後に右折レーンに移動して、信号が変わるのを待ちます。それと隊列が切れてしまうので右折スピードは速めでお願いします。(法定速度で)




スピードは法定速度で!

~セクター1~





左車線を走行。スピードは法定速度で
臨海副都心に向かいますので左側道に入ります。
そして右折。
トンネルは右車線を走行して下さい。(左車線は路面が濡れている事が多いので。)





トンネルを抜けたら左側道へ車線変更。
テレコムセンターを左折して道なりに。

ゆりかもめの下を走りますが、カーブの手前を直進して浜辺前の道路へ。
そのまま直進して突き当りを左折して台場チェックポイントでトイレ休憩。





※休憩中は道路には出ないで下さい。歩道でお願いします。


~セクター2~






突きあたりのロータリーでUターンして左折。



そしてすぐに二列で左折してレインボーブリッヂに。



270°ループ。
スピードは法定速度で!





そのまま道なりに走り、突き当りで左折して直進します。





ひたすら直進して、三田通り交番前を右折して国道1号に。
そして首都高速下の赤羽橋の交差点を斜め右方向に。
※右折ではありません。



東京タワー前を左折。
すぐに左折して坂を下ります。





ここで小休憩します。
公園にトイレがありますのでここで済ましてください。





東京タワー下を左折して道なりを走り芝公園3丁目を左折。
そのまま直進します。






ひたすら直進して信号が早く変わるので☆二列で江戸城内に。
二重橋前を二列で右折します。
そしてま丸の内通りをを左折。


丸の内ブリックスクウェア前で休憩。(※↑決して真似はしないで下さい。通報されます。)




そして出発。





~セクター3~ 神宮外苑までは隊長がコースを自由に決められます。
出発方法も自由です。
必ずリーダーは責任を持ってチームで神宮外苑にゴールして下さい。

☆例☆
いつものコース

丸の内~江戸城~246~迎賓館~神宮外苑

丸の内~江戸城~国会議事堂~246~神宮外苑

リーダーが独自の判断で神宮外苑を目指します。






最終チェックポイントの神宮外苑に到着。




チェックポイントでのフォーメーションチェンジは前日に発表します。


色々と不手際があるとは思いますが、無事故&ノントラブルで楽しい東京日和に!


※念のため、参加される方はコース確認を宜しくお願いします!




連絡お待ちしております!


主な場所。



東京ゲートブリッヂ



お台場




レインボーブリッヂ




東京タワー



東京駅




江戸城




神宮外苑




アフターは貨幣博物館です。
参加希望の方はアフター希望とコメント下さい。


前日は晴れた場合、富士山or北茨城の紅葉にロドスタ写真部部活予定なので寝落ちするかも、、、、、。(汗)
ロドスタ写真部の方で行かれる方は是非!
早朝集合12時解散という弾丸部活です。
寸前の天気で決まるロシアンルーレット部活です。
曇りの場合は延期&南下紅葉部活になります、、、、、、。
Posted at 2013/11/12 22:23:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation