• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

「富士五湖日和2016・山中湖」

いつもと同じ場所はつまらないので山中湖周辺をウロウロ。



峠を慎重に登っていくと凄いカメラマンの数。



いつ撮るか?今でしょ!




という事で三脚とカメラを持って斜面を降ります。(よい子は真似しないでね)




三脚をセットし、カモン紅富士!!!!



























































































































































































































この構図でいいかな、、、、、。




もう少しだ!!!




薄っすらと染まり、不完全燃焼、、、、。Orz
これだから富士山のツンデレはタマラン!(バカだろ)




更に登っていくと、またカメラマンが沢山。
ここはみん友さんの写真でよく見る所だ!
程ほどに移動。




ウロウロしてるとクルマで入れる場所を発見。






みんな富士山の写真を撮影していました。







クルマを撮影しているのは自分だけ、、、、。(寒_寒)




これでは同化だよ、、、。Orz



めげずにクルクル。(バカ)





見える!見えるぞ!私にも緑に見える!





ここの山中湖と富士山の景色が一番好きになりました。




東京から見える富士山はまさしくこの角度。(地図で見ればわかるだろ)




もう少し湖面が穏やかだったら、、、、。




登山道を見てガクブル。



山中湖を満喫して、河口湖方面に。



ちょっと気になっていた道の駅に。




ここはヤバス!!!



針葉樹林とのコラボが神です、、、、。





上の雲がイラン!



見とれてしまいました。
山中湖周辺の探索は今後の富士五湖日和のチェックポイントに使えます。



次は「富士五湖日和2016冬・河口湖」に続きます、、、、、。





Posted at 2016/01/05 21:58:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 富士五湖日和 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 12 1314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation