• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

3.11

東日本大震災で学んだ事。

リアス式海岸のように入り口が広く、奥に狭くなっている場合は津波の威力が倍増する。

地震が起きても無理に火を消さなくても安全装置で勝手に消える。

頭は必ず守る。

地震後は電車、高速道路は使えなくなる。避難所に泊まる


無理して帰らない。

一般道は交通麻痺する。

部屋の落下物は余震でまた落ちる危険性があるので棚や本棚に戻さない。

ガソリンは無理に満タンにする必要は無い。その行為によって物流は麻痺をする。

ガソリンを給油出来ないから物流が滞った。そして無意味な買占めに発展した。

自家用車はなるべく使わない。

節電を徹底的にする。

放射能は降雨後に水道水に混ざる。でも3日程で通常値に戻る。

放射能物質は風に乗って飛来するので風向きに注意する。

無駄な買占めはしない。

デマを流す人が残念ながらいる。

災害を名乗って詐欺をする人が残念ながらいる。

地震で、避難をしている間に泥棒をする最低な人間がいる。

冷静に判断して行動する。

電話よりもメールの方が連絡が出来る。

携帯電話よりも固定電話の方が繋がる。

緊急地震速報は結構使える。

政治家、政府は全く役に立たない。足を引っ張るだけ。

自衛隊、消防士は命を張って助けてくれる。

国民はいざという時に団結して強大な力を発揮する。

アメリカと台湾は助けてくれる。

韓国は助けてくれない。

世界の救援を続けていれば必ず災害が起こったときに必ず助けてくれる。

大きな地震の場合、誘発地震が発生する。

毎日毎日色々起こっていますがどうにかして人間は乗り越える。

今回学んだことは次世代に必ず役に立つ。

絶対に災害なんかに負けない。みんな力をあわせて乗り越えられる。

地震は必ず起きる。
そして自然災害に対して人間は無力だ。

地震が起き、海辺に居るのならば直ぐに高台へ逃げろ。

津波は時間差で来る。
また、時間差で大きい津波が来たりする。
自己判断は絶対にダメ。

------------------------------------
人間は忘れる生き物。
しかし、絶対に忘れてはいけないことがあります。
辛いですが、過去のブログや当時のメール見返して大震災の事を思い出すことこそが亡くなった方々への追悼になり、後世に伝えることが使命だと思います。
14時46分18秒、黙祷します。


今、出来ることを精一杯し、震災で無くなられた方々の為にも後世に伝えることこそが、残された人々の使命だとかんがえています。
Posted at 2017/03/11 08:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北関東大震災 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 789 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation