• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

安行桜×Roadster

お友達が次々と安行桜を訪れ、やっと日曜日で休みになって行ったらガスってる!
しかも、参道の安行桜は数年前に強風の被害があってからというもの、花の数が減っているように思えます。Orz
境内の桜も、今年は花が少なめのような、、、、。
写真を殆ど撮らずに密蔵院をあとに。(T_T)
毎年恒例の安行桜坂でロードスターと撮影。
太陽が出てきたのでチャンス!
チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!(今年何回目のチャンスだ)




参道や密蔵院の境内よりも見事な花の多さ。
NBが最もセクスィーに写る角度で。



ぼかして。
この写真を撮るにあたり、覚悟しなければいけないのは空爆。
そうです、悪の権化・ヒヨドリ。(怒)





安心してください。
一発喰らいましたよ。Orz

片側の安行桜のみで。



「ボディカラーなんて飾りです!偉い人にはそれがワカランのです!VSの内装神ってる!」の体で。



この景色を見るたびに春の訪れを感じます。



撮影していて飽きませんが、頭上にも安行桜を蝕むヒヨドリの空爆にドキドキしながらシャッターを押しています。




空爆を避けながら人の居ないタイミングをパチリ。



グレってる!!



前ピン。
桜の空にして。



いつもの体で。



赤系の色だったらどう写るのだろうか?
mizuhoさん&keysさん&よこまゆさんカモン!!



うぅ、、、人が次から次へと。Orz

と言うことで撮影終了!
来週まで残ってるかな?
グッバイ、安行桜。



いよいよ、ソメイヨシノです。
首都圏で狙っているのは安行の寺社、見沼田んぼ、上野の寺社、播磨坂、千鳥ヶ淵です。
多すぎるな、、、、。果たして!



Posted at 2017/03/12 20:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2017年03月12日 イイね!

カタログ撮影場所を精査し、置き換えよ。

今日は以前からしてみたかった企画をBJ兄さん協力の下、都内の撮影場所を徘徊してきました。(ある意味そうだな)










新しいデミオのカタログに新たな場所が追加されたので、ついでにわかっている場所を撮影してしまおうという魂胆です。
チャンスは最大限に生かす!それは私の主義だ!(もうええわ)




朝6時にデミオのカタログの場所で待ち合わせ。(BJ兄さんと自分しか通じないだろ)
早速撮影開始です。


左上の場所です。


ボディーカラーが地味ですが、どうかご勘弁を。
難しいのは上下左右そして奥行き。
それらの位置を検証して撮影です。



そしてユーノス500。
オリジナル写真通りにトリミングしました。
問題は色味。
どうにも再現できません。Orz
そして写真の加工技術。
お店のロゴを消したり、電灯の柱を綺麗に消しています。
素人には出来ません。Orz

そして次の場所へ。



ここです。



ここも同じ場所ですが、微妙に撮影した場所の奥行きが違うかも?
それと凄いのはガードレールが無い!
明らかにガードレールは古く、最近出来たものではありません。
写真を見ると、まるで無いように加工されている?


そして難しいのがクルマのコンバート。
デミオは全長4060mm全高1525mm
ユーノス500が全長4545 mm 全高1350 mm
440mmの差は結構大きい。


そして次のエリアへ。

右上の場所です。



アクセラの撮影場所ですが、もう再現は出来なくなりました。
MIZUHO銀行のビルが解体工事をしている為、奥行きが再現出来ませんし、窓ガラスに写りこむ景色も工事現場のパーテーションです。Orz

そして次へ。



ここです。


ここも色味の再現は出来ません。Orz




構図だけはちゃんと検証。

最後の場所に。



下の場所です。



ここもやはり画像加工されています。
門扉の所が違います。




あとライトアップの照明も消されています。
以上で検証終了です。
そしてまた新たな場所を発見しました。
WEBのデミオのページで見つけました。
撮影できる場所は全て写す!それが私の主義だ!




「BJ兄さんと行くカタログ日和&上野日和」に続きます。

Posted at 2017/03/12 18:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 789 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation