• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

紅葉を求めて2017~蔵王の紅葉~

今日はぼこさんと数日前に、LINEで紅葉の会話で盛り上がり、急遽乗り合いで2017年初紅葉に。
紅葉へ行く基準はウェザーニューズの紅葉chと気象庁の2.5分おきに更新される衛星写真。
候補は茶臼岳、浄土平、蔵王の御釜&紅葉。
インスタグラムを見て茶臼岳と磐梯吾妻スカイラインの紅葉の見頃は来週。
と言うことで蔵王の御釜&紅葉に決定。
蔵王の御釜はずっと撮りたかった場所。
しかもなかなか姿を見せないと聞いていたので、今回の気象衛星の写真を見て決定。
高気圧に覆われると言う予報を信じ、ぼこさんと3時に待ち合わせしてセルボで二人で出発。
総走行距離は720km。
まぁ、姫路に比べれば楽チンでした。
紅葉時期はロードスターは極力使わないので、セルボが暫くの相棒です。
写真は多めになりましたが、遂に蔵王の御釜を見ることが出来ました。
しかも奇跡的に。
枚数が多いですが、ご覧下さい。m(_)m



IMGP4478
①途中の滝で。
紅葉は来週末かな?



IMGP4481
②蔵王は黄色が多いのかな?


IMGP4482
③ヴィーナスゴールドは紅葉に負けません!緑は、、、、。Orz


IMGP4485
④紅葉はやっぱり来週末かな?


IMGP4489
⑤素晴らしい景色に圧倒されました。


IMGP4490
⑥紅葉はまだまだですが、見ごたえあります。


IMGP4496
⑦滝があります。


IMGP4501
⑧紅葉していなくても素晴らしい景色です。


IMGP4508
⑨自然の力は凄いです。


IMGP4509
⑩地形が複雑。


IMGP4514
⑪山頂はほぼ見頃。


IMGP4518
⑫絶景です。



そして御釜の有料道路に。
さすが御釜。
凄いガスがかかっていたので、料金所の叔父さんに御釜は見れますかね?と聞いたらガスが取れれば見えると思うけど時間があればねと。
賭けで有料道路に。
やっぱり真っ白。Orz
ぼこさんからおにぎりをご馳走になり、待ちましょうと言う事に。
暫くして、偵察に行きましょうと言う事になり、徒歩五分で到着。(笑)



IMGP4519
⑬アカンやつや、、、、、。Orz


しばらくすると、何と!




IMGP4523
⑭雲が切れてきた!アカンやつや!!!(どっちもアカンのか)



IMGP4526
⑮紅葉は少なめですが、これこそがこの目で実際に見て、写真に撮りたかった景色!



IMGP4536
⑯何と!あっという間に青空に!神様、ありがとうございます!




IMGP4539
⑰嘘みたいに青空と御釜です。



IMGP4540
⑱そして移動。まさか見れるとは、、、。



IMGP4555
⑲夢にまで見た景色が目の前に。(T_T)


IMGP4556
⑳圧倒されました。


IMGP4560
21.移動すると景色が変わります。



IMGP4568
22.別世界な御釜にウットリです。


IMGP4574
23.フェンスがアクセントに。


IMGP4576
24.御釜の上部も美しいです。


IMGP4579
25.去年もありましたが、願えば叶う。でも、行く勇気が無ければ何も得ないと今年も実感しました。



IMGP4585
26.緑多めで。


IMGP4591
27.地球は惑星なんだと実感しました。


IMGP4598
28.異次元です。


IMGP4609
29.雲の影で湖面が変わります。


IMGP4611
30.下界方面。



IMGP4618
31.だいぶ上に上がってきました。
御釜の中が把握できます。


IMGP4633
32.圧倒されっぱなし。



IMGP4653
33.縦で。


IMGP4660
34.満腹です!


IMGP4669
35.この迫力。


IMGP4670
36.お釜とお別れ。
この後に、完全にホワイトアウト。
本当に無理して、来て良かったです。


IMGP4672
37.小さな紅葉を撮影。



IMGP4675
38.グッバイ、蔵王!



この後、磐梯吾妻スカイラインを登りましたが大渋滞&ドン曇りで引き返して帰路へ。
道路はガラガラで4時過ぎに帰還。


ぼこさん、ご馳走様でした&お疲れさまでした。m(_)m
また紅葉を求めて行きましょう!
紅葉の求める旅が遂にスタートです!
長々とありがとうございました!

























Posted at 2017/10/01 22:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 6 7
891011 1213 14
1516 171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation