• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

ロードスター・デスクトップカレンダー11月

雨雨雨雨雨!Orz
という事でガンプラも無いので写真整理してましたが飽きた!!
過去の11月の写真を見ていたら緑のロードスターと富士山ばかり、、、、。Orz

とりあえず選別したら多くなってしまいました。
さすが、紅葉時期です。

MAROONさん、ちょっこし早いですが作りました。
先月は誤って貼り付けサイズを間違えてしまい、こっそりと修正しておきました。(汗)




では行きます!




_IGP2538
①メタセコイヤの紅葉×ロードスター




_IGP2631
②近所の椛×ロードスター




_IGP4292
③初代・地味~ず×富士山×紅葉
ロードスターが地味すぎる、、、、。Orz



_IGP4688
④田貫富士×ロードスター



IMGP2145
⑤朝陽に染まる妙義山×ロードスター



IMGP2204
⑥紅葉に染まる妙義山×ロードスター




IMGP2221
⑦妙義山の紅葉×ロードスター



IMGP2912
⑧命懸けで撮影した椛とロードスター(思い出すと鳥肌がもれなく立ちます)




以上8枚です。
今年は10月のロードスターの写真が一枚も、、、、。Orz
Posted at 2017/10/29 14:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドカレ | 日記
2017年10月29日 イイね!

栃木フォトツーリズム~大猷院2017~

ぼこさんと日光東照宮を満喫し、次なる場所へ。






IMGP2468
二荒山神社で破風ってからそのまま輪王寺・大猷院に。





IMGP2471
仁王門をくぐります。



IMGP2497
境内の美しい景色に癒されます。




IMGP2474
唐獅子を堪能。



IMGP2502
美しき鐘楼。



IMGP2506
夜叉門から見る唐門と拝殿。



IMGP2507
振り返り、鐘楼。



IMGP2510
美しさに圧倒され。



IMGP2514
煌びやか。



IMGP2519
燈籠も豪華絢爛。


IMGP2520
夜叉門も入れて。



IMGP2528
唐門と拝殿。




IMGP2539
そして本殿。




IMGP2545
皇嘉門。




IMGP2566
夜叉門を改めて堪能。


IMGP2571
そして門をくぐり、下界へ。



世界遺産・日光の寺社は何度行っても新しい発見ばかり。
小学校の修学旅行で行ったようですが、覚えていない。Orz
中学校の修学旅行で行った京都・奈良も記憶なし。
若気の至り。(T_T)


このあと、半月山を楽しみ、戦場ヶ原で涼み、解散しました。
ぼこさん、ありがとうございました。
また来年も行けたら行きましょう!

Posted at 2017/10/29 08:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2017年10月29日 イイね!

長野フォトツーリズム「明神」

やっと新緑の上高地シリーズ完結編です。
今年は長野へ行くのが多かったと思う、2017年晩秋。
と言うことで備忘写真集です。






IMGP1361
①新緑と青空




IMGP1363
②ぜんまい?



IMGP1370
③絶景木道


IMGP1373
④絶景木道Ⅱ



IMGP1376
⑤水辺



IMGP1379
⑥絶景な水辺


IMGP1406
⑦形がオモロー!(古いし、世界のナベアツだっけ?)



IMGP1413
⑧親子愛



IMGP1418
⑨マイナスイオンがマイウー



IMGP1429
⑩癒しの世界




IMGP1455
⑪明神池




IMGP1458
⑫明神池Ⅱ精霊の神々




IMGP1468
⑬明神池Ⅲそして明神へ、、、、



IMGP1487
⑭明神池Ⅳ導かれし者たち



IMGP1476
⑮明神池Ⅴ天空の絶景



IMGP1470
⑯明神池Ⅵ幻の大池(ドラクエ的なサブタイトルつけるな)




IMGP1494
⑰明神橋と絶景



IMGP1497
⑱明神橋と絶景ver.縦



IMGP1504
⑲明神岳と明神橋


IMGP1515
⑳ローアングルで



IMGP1519
21.右側から



IMGP1527
22.草花に癒され




IMGP1540
23.木花に癒され




IMGP1543
24.上高地は癒しの世界



IMGP1546
25.雲がかかっていたって美しいです




IMGP1548
26.ロドスタ登山部・2017年部活「新緑の上高地」・完。


平地約五時間で部長・副部長・部員はドボン。Orz
Posted at 2017/10/29 09:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 6 7
891011 1213 14
1516 171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation