• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

ロドスタ登山部・部活「行道山・浄因寺の紅葉」

妙義山を後にして次なる目的地へ。
今年最後の紅葉ハンターモードが降臨し、ウェザーニューズで紅葉が見頃の栃木県の「行道山・浄因寺」へ。
車で細い山道を走りぬけ到着。
しかしながら、建物を新しくしたみたいで景観が、、、、。Orz
しかも昼過ぎに到着したので難しすぎる!
四苦八苦しながらどうにか撮影。
ぼこ部長、お疲れさまでした!

以下が写真です。

IMGP0160
椛。




IMGP0122
建物が新しすぎる、、、。



IMGP0127
これが一番綺麗だったかも。



IMGP0139
椛が見頃。



IMGP0140
引いて。



IMGP0143
竹林の緑が鮮やかでした。



IMGP0144
建物に絡めて。



IMGP0148
ぼこ部長の助けでゲット。




以上です。
そしてまだ編集してないのが多々あります、、、、。Orz
暫くかかりそうです。(T_T)





Posted at 2017/12/03 19:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ登山部 | 日記
2017年12月03日 イイね!

ロドスタ登山部「妙義山攻め」

今日は延期になっていたロドスタ登山部2017年ファイナル「妙義山攻め」でした。
ぼこ部長と5時半に待ち合わせて、乗り合いでセルボでGO!
東松山まで下道を利用して、下仁田で降りて8時ピッタリに到着。
自分の記憶では楽チンだと思ってましたが、思ったよりもきつかった。Orz
初心者には厳しい山で、鎖場でぼこ部長は放置しても問題なかったのですが、mizuhoさん親子には初の鎖場で、レベル的に厳しく、とにかく滑落しないように細心の注意と指導でどうにか攻略できました。
mizuhoさん、申し訳ありませんでした。(T_T)
まさか、あそこまで厳しかったという記憶が飛んでました、、、、。Orz
今後は鎖場の無い場所を選びますので、懲りずに宜しくお願いします。m(_)m
約三時間で妙義山を攻め落としました。
コースは第四石門>大砲岩>第四石門>見晴台>轟岩でした。
約3時間かかりませんでした。

ぼこ部長、一年間お疲れさまでした!
来年も宜しくお願いします。m(_)m
来年は西伊豆の山からスタートしましょう!

以下はフォトギャラです。







IMGP0102
スタート地点



IMGP0003
いよいよ妙義山に。
タイミング良く黒いロードスターが。



IMGP0014
最大の難関「大砲岩」


IMGP0017
圧倒的な景色。




IMGP0066
鎖場五箇所を攻略。





IMGP0047
無事に攻略。


IMGP0049
離れて撮影。



IMGP0050
大砲岩。



IMGP0046
大砲岩上からの景色。
右下が第四石門。


IMGP0051
今日の一番。



IMGP0039
ぼこ部長、絶景ハンターモード降臨。



IMGP0064
絶景。







IMGP0073
見晴らし台。
mizuhoさん、写真三枚とも目が閉じてました。ごめんなさい!Orz


IMGP0086
最終目的地の轟岩。



IMGP0082
ココからの景色も絶景。
しかしながら、容易には登れません。



IMGP0093
360°絶景。

IMGP0080
登山はこんな素晴らしい景色に出逢えるのでやめられません。
そして何よりも癒されます。

mizuhoさん親子、ぼこ部長、今日はありがとうございました!
また行きましょう!

Posted at 2017/12/03 18:40:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | ロドスタ登山部 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 567 89
10 11121314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation