• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

ロードスター・デスクトップカレンダー1月

早いもので、今年もあと少し。
来年の準備もチョコチョコと。
今日は母と先祖の銅像が東京駅八重洲口方面の駅前に有ると言うので行ってきました。
全く知りませんでした。
新潟県十日町中條出身と言うのは知ってましたが、祖父は千住で製麺所をやっていて、子供の頃によく遊びに行った記憶だけ。
そのついでに浅草観光センター展望台、東京国際フォーラム&太田道灌像、楠正成像、二重橋、新国立競技場、迎賓館、銀座などをセルボで案内。
母は東京暮らし60年以上なのに楠正成像は写真でしか見てないと。(汗)
二重橋も昭和から行ってないそうです。
日本橋の料理学校に通っていたなんてのも初耳。
この歳で色々な情報が入ってくるのでビックリです。
母の家から東京駅まで車で20分かからないのにもビックリ。
あ、話が逸れました。
今日は6時半起床。
今月撮影した写真の中からカレンダー用に選別。
5枚になりました。
MAROONさん&万葉さん、来年もダラダラと作成していきます!
では行きます。



たあ坊さんの秘密基地ミーティング。
ふと見返すと配置を変えてみたい。
後列は左右端にND、中心NC3台。
前列は左右端にNB、中心NA3台。
いや、左前から順に歴代順に並べるのもありか?
色別もいいかな?
と本当に自分はロードスターバカだなと実感する2019年の年末。Orz



丸の内での一枚。
キャラクター効果は絶大で、しかもダブル共演。
そしてそれにも負けないNiiさんのマリナのNA。
グレースは、、、、、落選しました。Orz



同じ日の丸の内仲通りの入り口。
ちこちゃんに怒られて退散した3台。
ふと見るとウェディングの撮影。
「だれもがしあわせになる」と最初に文字入れしたのですが、離婚率が高くなってる昨今。
頭に「きっと」を入れなアカン!と思い、修正しました。(ガチで)
結婚は我慢の連続、、、、アカン。涙が出てきた。(妻に怒られるぞ)


12月頭に直感で行った富士山。
この場所は去年の初めに見つけられなかった景色。
富士山へと続く一本の道。
春にまた来ようと思える場所でした。



ここも同じ日に行った富士山。
スカイラインの出入り口からほど近いパーキング。
ここが一番の収穫でした。
いつも同じ場所ばかり走っているので新鮮です。


来年はいよいよオリンピックイヤー。
東京にオリンピックが再びやってきます。
楽しみだー!!!
Posted at 2019/12/29 20:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドカレ | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 9 101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation