• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

どうするかな、、、、。ソフトバンク。

どうするかな、、、、。ソフトバンク。自分は現在ソフトバンク(Vodafone)。
何故にVodafoneかというと、浦和レッズ&フェラーリのファンだから!
野球はロッテファンなのでVodafoneが憎っきソフトバンクへ、、、。
ドコモかauの方がいいのかな、、、、。
もう未練もないし、料金のシステムも不可解。
辞めちゃうか????どうしようかな????
このままじゃヤフーBBと同じかな???
Posted at 2006/10/31 17:17:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記
2006年10月30日 イイね!

安藤美姫が荒川静香に見えた!!!!!!

昨日のフィギュアを見ていて、安藤美姫が荒川静香に見えました!
とにかくよく動き、安定したジャンプ!しかも表現力が素晴らしい!
体重を5kg減らしただけであんなにガラっと変わるとは思えない!
凄く苦労したのでしょう!
今後は浅田真央vs安藤美姫!!!
良いライバルはお互いに成長しますから、今後が楽しみですね!
Posted at 2006/10/30 19:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ!! | 日記
2006年10月29日 イイね!

ヒストリックカーフェスティバル全日程終了。

ヒストリックカーフェスティバル全日程終了。エイドリアン・ニューウェイのデザインしたレイトンハウスです。
名車FW-14をデザインした人のマシンです。
空力もデザインも素晴らしいマシンでした!

今日はと~るさんと7時集合で出発!
4号BPはガラガラでした!
今日は道もガラガラで行きも帰りも楽でした。
D1マシンがサプライズで走行しましたがこれが凄い!自分たちの方に突っ込んできました!いやー、サプライズ!風と埃が飛んできました。
人間は驚くと笑うしかないと知りました。
F-1は激速でした!
コメントで頂いた情報通り、帰りは真岡方面で帰って楽々帰れました。
ありがとうございました!
茂木を15時前に出て、16時半には戻って来ました。
これで1年間お別れです。毎年面白くなってきます!
Posted at 2006/10/29 21:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ferrari!!! | 日記
2006年10月28日 イイね!

ヒストリックカーフェスティバル1日目終了。

ヒストリックカーフェスティバル1日目終了。今日は友達と6時15分に出発。
途中に混んでて9時に到着。
寄り道したので、2時間半かかったかな?
去年は2時間だったのに、、、。
今日は比較的に空いてました。
やはり、F-2001は速い!音も速さも圧倒的!!!
中嶋悟さんもきてました!
帰りは宇都宮が激混み!!
越谷市も混んでました。
4時半に出て着いたのが7時半!
疲れました!
明日も頑張るぞ!!
Posted at 2006/10/28 21:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari!!! | 日記
2006年10月27日 イイね!

日ハムの優勝を見てふと思う。

去年の今頃を思い出してました。
千葉ロッテマリーンズの優勝!
阪神やソフトバンクと戦ったなーと。
今頃は大騒ぎしてたなとか。
ヒルマンのスピーチで去年のバレンタインのスピーチを思い出し、、、、、。
あーーーーー、今年は、、、、、。
今年の日ハムは本当に強かった。西武やホークスも。
来年こそは再び奪取してやる!
いいぞーーーー!ロッテーーーーー!マリーーンズ!!!
Posted at 2006/10/27 17:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation