• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

v京都。

啓太がレッズの心臓になってやってくれたのか?
最下位&監督交代したばかりの相手ですが4-0。
サヌ、ロビー、17、ウガが決めました。
相手が悪かったのか?
フィンケも首の皮一枚繋がったか?
いや、まだだ。
大宮相手でも評価は出来ない。
上位陣と戦ってどうかだ。
Posted at 2010/07/28 20:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッドダイアモンズ | 日記
2010年07月26日 イイね!

ドイツGPを見ました。

フェラーリの1-2!
しかし、ちゃんと勝負して欲しかった!
チームオーダーではないと思いますが、そうとられても仕方ない、、、、。
次だ!!!
赤い跳ね馬の復活だ!
Posted at 2010/07/26 20:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari!!! | 日記
2010年07月25日 イイね!

遂に撮れた!!!!

今日は朝目覚めたらいい天気だったので見沼方面へ3度目のリベンジに。
早朝の木漏れ日。 (3)
早朝の木漏れ日。 (3) posted by (C)roadyssey
早朝の木漏れ日が凄く綺麗!
今日こそはと思いいざ、雑木林に。
やっぱりいない、、、、、。蚊に刺されただけ、、、、、。
夏の落し物 (2)
夏の落し物 (2) posted by (C)roadyssey
あるのニイニイゼミの抜け殻オンリー。

朝日を浴びて (3)
朝日を浴びて (3) posted by (C)roadyssey
朝日を浴びて蓮の花が咲き出しました。

日差しを浴びるニイニイゼミ (2)
日差しを浴びるニイニイゼミ (2) posted by (C)roadyssey
ニイニイゼミが煩い、、、、、。

夏空
夏空 posted by (C)roadyssey
公園を後にして次のポイントへ。

雑木林を探していたら、、、、、、、、。

夏の雑木林
夏の雑木林 posted by (C)roadyssey
イターーーーーーー!!!!
雑木林の王様カブトムシ!

木漏れ日を浴びるカブトムシ (2)
木漏れ日を浴びるカブトムシ (2) posted by (C)roadyssey
たまりません、この姿。

写真を撮っていたら凄い羽音が。


朝食を摂りに来たカブトムシ
朝食を摂りに来たカブトムシ posted by (C)roadyssey
音の方向を見上げれば更にいいカブトムシのオスが飛来!
生まれて今まで、朝にエサを求めて飛んできたカブトムシ初めてです。
メスやスズメバチやカナブンを吹っ飛ばしてました。

カブトムシ (5)
カブトムシ (5) posted by (C)roadyssey
さっきのよりも赤い!しかもいいサイズ。(涙)


樹液の攻防戦
樹液の攻防戦 posted by (C)roadyssey
隣の木も見たら足元にまたしても。

他にもメス多数、ノコギリクワガタのメス多数。
朝でもこんなにカブトムシがいるとは。
カブトムシを探しに来た子供連れの親子にカブトムシ♂♀とノコギリクワガタ♀を獲ってあげて退散!
そして最後に浦和・くらしの博物館の古代ハスを撮影に。

油蝉の抜殻 (2)
油蝉の抜殻 (2) posted by (C)roadyssey
そうしたら油蝉の抜け殻を発見。
油蝉も遂に登場か、、、、、。夏本番間近。


古代ハス (3)
古代ハス (3) posted by (C)roadyssey

古代ハス (2)
古代ハス (2) posted by (C)roadyssey

古代ハスってこんなにもデカイとは、、、、。
やっとカブトムシが撮影できました。
次なる狙いはオシッコに注意してミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、ヒグラシ。
できればオニヤンマ&ギンヤンマ。
蚊がウザイ、、、、、、。(イヤーーーーーーーーーー!)

Posted at 2010/07/25 16:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2010年07月25日 イイね!

レッズな一日。

昨日は水の広場2時集合でスチュワード体験。
試合前のコーナー。
試合前のコーナー。 posted by (C)roadyssey
とにかくやる事が多く、現スチュワードの方々が親切丁寧に説明していただきました。
インフォメーションセンターやゴミ収集等、多くの仕事があると実感。
実は仕事の後にあまりの暑さで酸欠になり倒れそうになりました、、、、、。
でも子供は大喜び&学んだことが多かったようです。
阿部ちゃんにも挨拶出来たし、「REDS! GET GOAL!」の河合貴子さんがスタメンや今日の試合の見所や直輝から得た情報を親切に教えていただきました。
タツヤもトイレに行ったらウッチーがいたそうです。(行けばよかった!)
スタッフ一丸になって頑張りましたが、試合内容はパスサッカーではなく、クソサッカーでした。
疲れましたが充実した一日でした。
くまさん、いつもありがとうございます!

</embed
Posted at 2010/07/25 16:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

HDMIに天晴れ。

テレビにHDMI端子入力があったのでケーブルを購入してHDD&DVDレコーダーに接続したらメッチャ画質が綺麗!
音声も一緒に出力してるから配線スッキリ。
電源立ち上げて操作すると画面が勝手に切り替わるし!
以前は入力切替で面倒だったのに。
技術の進化は凄い。
DVDを再生しましたが画質が厳しい、、、、。
ブルーレイは多分フルハイビジョン画質なのか?
PS3が欲しい、、、、、、。

今頃気づきましたがD端子ってデジタル端子の略じゃなかったのね。(汗)
差込口がDの形をしているからで、アナログだとは、、、、、、。
Posted at 2010/07/24 06:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 89 10
11 12 13141516 17
18 19 20212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation