• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

梅撮り勉強に越谷梅林公園に。

昨日の早朝、GSから「3月1日からガソリン代の急激な値上がりしますので早めの給油を!」と来たので早朝に入れに行きました。
ゲートブリッヂの架設を見に行くか迷いましたが、飽きたので近所の越谷梅林公園に。
早朝なので誰もいない。
早速三脚を広げて勉強開始。

越谷梅林公園 (3)
越谷梅林公園 (3) posted by (C)roadyssey

難しい、、、、。


梅 (6)
梅 (6) posted by (C)roadyssey


絞って撮影、、、。


枝垂れ梅 (2)
枝垂れ梅 (2) posted by (C)roadyssey


枝垂れ梅をローアングルで、、、。


梅 (14)
梅 (14) posted by (C)roadyssey

下から覗いて、、、、。


紅梅
紅梅 posted by (C)roadyssey

花を多めに、、、、、、。


紅梅 (3)
紅梅 (3) posted by (C)roadyssey

一輪、、、、、。


梅林 (2)
梅林 (2) posted by (C)roadyssey

大理石に反射させて、、、、、。


梅林公園 (2)
梅林公園 (2) posted by (C)roadyssey


一本全体写して青空と一緒に、、、、、。
難しい、、、、、。
ポツポツ咲いてるからしょうがないのか?
メジロハンターが多くいました。
確かに絵になるわな、、、、、。
望遠がなかったのでもって行けばよかった。(涙)




Posted at 2011/02/28 17:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2011年02月28日 イイね!

Ixo製 1/43 マセラッティ MC12 #33

Ixo製 1/43 マセラッティ MC12 #33マセラッティ MC12です。
カッチョイイ!!
中身はエンツォベースですが、痺れるデザインです♪
Posted at 2011/02/28 16:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年02月27日 イイね!

プレシーズンマッチvs栃木

本日のスタメン
GK:山岸
DF:平川、永田、スピラノビッチ、宇賀神
MF:啓太、柏木、マルシオ リシャルデス
FW:達也、マゾーラ、エジミウソン
SUB:加藤、坪井、野田、青山、原口、セルヒオ、高崎
うーーーん、14と9に何でそんなにこだわるんだろう。
右サイド狙われたら間違いなく点を取られるぞ。
プレスかけねえ、守れねえ。
峻希をなんで使わない?
永田&スピのCBは楽しみだ!
達也&マゾーラは9に球を渡さないで自分から仕掛けたほうがいいな、、、、、。
Posted at 2011/02/27 12:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッドダイアモンズ | 日記
2011年02月27日 イイね!

ミニチャンプ 1/43 MP4/13 クルサードver

ミニチャンプ 1/43 MP4/13 クルサードverMP4/13です。
1200円なので買っちゃった。(笑)
出来はミニチャンプなので問題ないですが、いかんせんこの頃はドライバーがショボイ。

Posted at 2011/02/27 12:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年02月26日 イイね!

いよいよ明日、橋が架かる!!

東京ゲートブリッヂが明日の朝、いよいよ架かります。
という訳で家族で散策に。


中央径間トラス桁
中央径間トラス桁 posted by (C)roadyssey

明日の朝なのにもう吊ってあるやんか!?

奥のダイエットも兼ねて奥の展望台まで散歩。


海に向かって飛ぶ!
海に向かって飛ぶ! posted by (C)roadyssey

最高のブランコを発見!!


錨と展望台
錨と展望台 posted by (C)roadyssey

ずーーーーーーーーーーーーっと歩いてやっと到着。


そしてゲートブリッヂへ戻ると、、、、、。


ゲートブリッヂを狙って
ゲートブリッヂを狙って posted by (C)roadyssey

カメラマンがいっぱい!TV局も撮影していました。
考える事は一緒なのね。(笑)

輝くゲートブリッヂ
輝くゲートブリッヂ posted by (C)roadyssey

日が落ちてきていい感じに。

ゲートブリッヂと飛行機 (2)
ゲートブリッヂと飛行機 (2) posted by (C)roadyssey

さらに飛行機も夕暮れを演出。

落陽 (2)
落陽 (2) posted by (C)roadyssey

遂に沈み、、、。

繋がる前の最後の夕暮れ (4)
繋がる前の最後の夕暮れ (4) posted by (C)roadyssey

凄くきれいっす。

繋がる前の最後の夕焼け (5)
繋がる前の最後の夕焼け (5) posted by (C)roadyssey

明日、早起きして行こうかな?混んでるだろうな、、、、。
東京マラソンとは場所が被らないので車で行けそうだけど?


594m (2)
594m (2) posted by (C)roadyssey

通り道なので寄り道しましたがいよいよ594m!
600mは来週か?_?

Posted at 2011/02/26 22:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation