• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

人蛙一体に対抗するニョロ。

ガララニョロロ、ニョロ。
だいぶこの名前が馴染んできたニョロよ。
皆にはガララって言われているニョロ。
小悪魔ニョロよ~。
趣味はラジオ鑑賞ニョロよ。
小林克也が好きニョロ。昔、ラジオでやっていたコントが最高だったニョロ。
あと好きな音楽はGuns N' Rosesに限るニョロ。




自分の住む屋根裏はロードスターと釣りの物ばっかりニョロ。
ご主人様の頭の中はロドと釣りしか無いニョロか?
しかもNAの物ばっかりニョロ。
何でNBに乗ってるニョロ?
蛇足だったニョロね。



ご主人様の様子が千葉に行ってからおかしいと奥様が子供と話していたニョロ。
みんカラの友達からも心配の声がコメントに来ているらしいニョロよ。
昨日、寝言で「昆布が、昆布がー!」とか寝言をいいながらうなされていたニョロよ。
千葉でいったい何があったニョロか?

どうしてもケロ四を食べたいと相談したニョロ。
ご主人様が「ドブ六とケロ四は人馬一体ではなくて人蛙一体だ。あの体に勝つには自分達も人蛇一体だ!」と言って厳しいトレーニングを課してくるニョロ!
今日はそのトレーニングを紹介するニョロよ。







フロッガー


こんなゲームをやらせるニョロ。
方向ボタンだけなので尻尾でどうにか遊べるニョロよ。
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」と言われてもこんなの無意味ニョロ!
ケロ四にやらせればいいニョロよ!

そして晩御飯までも実戦を兼ねてるニョロ。
ドブ六のブログで見たけど変装しても無駄ニョロよ~。
所詮、蛙の行列ニョロ。
ご主人様が「敵はNRリミテッドにあり。」とか言っているニョロよ。



ご主人様が、近所の畑でケロケロ鳴いているあたりに静かにフライをキャストして釣れたらしいニョロ!
キャストしてごく僅かな、小さなアタリを菊元俊文プロを彷彿とさせる電撃鬼合わせで釣り上げたらしいニョロよ。
かなり引きが強かったらしいニョロよ。「根性、根性、ど根性でぇ~い!」とか言ってピョンピョン跳ね回っていたらしいニョロ。
ご主人様もかなり引きづられたらしいニョロ。



この持ち方、ブラックバスと同じ持ち方ニョロね!

目つきの悪い、青いカエルニョロ。
どうやらグレッグルとかいう種類らしいニョロ。
シシシシッとよく変な声を出すニョロ。



ご主人様が机の上に放してくれたニョロ。

気配を消してライトスタンドの上からアプローチニョロよ。全然気付かないニョロよ。
ヘビ界のソリッド・スネークってヘビ仲間から呼ばれていたニョロよ。
ケロ四はもっと動きが遅いとご主人様が言ってたニョロよ。
所詮、ケロ四は「井の中の蛙、大海を知らず」ニョロ。



ご主人様が超望遠レンズで釣竿の影から撮ってくれたニョロ。

ここまで近づいてもこの青ガエル、全然気付かなかったニョロ。
ケロ四なら余裕ニョロ。




この技はボディシザースっていうニョロ。
力道山という人から教わったニョロよ。
あっという間にあの世行きニョロ。



イチケロニョロ。
蛇に睨まれた蛙ニョロ!
この後はジワジワと味わって食べたニョロ。
↓の感じニョロ。




不気味なカエルだったけど、なかなか美味しかったニョロよ。
所詮、ケロ四は同じカエル。
蛇の道は蛇ニョロよ~。
ケロ四はやっぱり息の根を止めてから干しガエルにして昆布出汁で煮て食べる事に決めたニョロ。
想像しただけで涎が止まらないニョロ!

それとドブ六さんを見かけたという情報をみんカラから入手したニョロ。


何でもラーメン屋でケロ四のTシャツを来て、バブル時のお姉ちゃんみたいに頭に水色のサングラスを斜めに乗せてたらしいニョロよ。ヘビーニョロ。


↑こんな感じらしいニョロ。

「教師生活25年!こんな嬉しいことはない。」とか、
「あしゃぁ古風なんでやんすねぇ」とか、
「スシを食うなら宝寿司、握る男は梅三郎」と意味不明な事を言ってたらしいニョロ。


梅宮アンナもビックリニョロよ。

もっと驚いたのはヒロシのモデルとなった実在人物はF1フォトグラファーの金子博ニョロ。
実家が営む寿司屋に作者が通っていたらしいニョロよ。


ケロ四の隠れ家も判明したニョロ。




ロードスターのグローブボックスに隠れてるらしいニョロ。
オープンカーのセキュリティ機能を利用するとは敵ながらアッパレニョロよ。




この記事は、ケロ四、七変化ケロ。について書いています。


Posted at 2012/06/28 17:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな。

オーセンティックグリーンのTRGが無事に終わり、体の調子が、、、。
疲れから来る口内炎、渋滞によるクラッチ操作から来る左足の筋肉痛、ドブ六さんに笑わされ過ぎた原因からの顔の筋肉痛、、、、、、、、。
最近の温暖の差も原因か?
体が重くてだるい。
6月はハードでした。
でも一番充実した誕生月でした。
ご一緒していただいた皆さんのおかげです。

7月はのんびりします。
オープンには辛い季節に突入です。






燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな、、、、、、、。
Posted at 2012/06/27 16:59:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

オーセンティック・グリーン第一回TRG「千葉県を緑に染めろ!」

オーセンティック・グリーン第一回TRG「千葉県を緑に染めろ!」に行って来ました。
37°Cさん監修で最高のコースで千葉県を緑に染めて来ました。
朝5時に出発。


初海ほたる!
海に浮かぶショッピングモール?



写真を撮るにも晴れていないので出発!!
橋を渡ってすぐにアウト!






撮りたかった風景に。
うーん、曇ってる。(T-T)


海へと続く電柱に。
うーん、釣りしたい。(笑)
電柱一本一本にルアーをキャストしたら、、、。(w笑)


早く撮影が終わってしまい、集合場所の近くにある運動公園で散歩。
えびまるさんから電話が!
もう三台来ていると。
マッタリしすぎて、時間を忘れてしまいました。
着いたらもう既に4台!



そして全員集合。
ゲストでアールバンレッドの2台参加で合計8台のツーリング!
千葉をロドで走るのはVスペ&VRBで走った2回だけ。
混んでるイメージがありましたがとんでもない。




楽しい!








信号は少ないし、セクシィーコーナー、アップ&ダウンヒル満載!




うーーん、最高!
緑一色の隊列ヤバス!
アールバンレッドもヤバス!2つのツインズ、最強!
ウグイスの棲息数は日本一?っていうくらいそこらじゅうから泣き声が♪

あっという間に牧場に到着。




マッタリ撮影&休憩。


37°Cさんオススメのソフトクリームを購入!
目茶苦茶美味しい♪


アールヴァンレッド二台勢ぞろい。
ヤバス!
食べていたら誰かが緑のロードスターが走っているのを発見。

よく見たらにゅるむさん!



Vスペキター!



息子さんに癒されました。
アイスを一緒に買いに行ったり、面白い絵本を見せてもらったり。



ボンネットオープン。
自分だけ貧相なエンジンルーム。(涙)
マッタリと休憩できました。
いよいよ海沿いに出発。
残念ながら、ここでにゅるむさんとお別れ。(T-T)
見送って頂きました。
遠路遥々、ありがとうございました!







いよいよ山間から海辺に!
メッチャ楽しい!

あっという間に灯台に到着。






マッタリ撮影&休憩。



海が近い!
見に行ったら昆布が海辺にいっぱい。
見ていたらドブ六さん似の人が突然靴を脱いで、昆布の海に。
なんと海水を飲んだら急変!




いきなり「昆布キター!」と叫んでました。周りの人達が「ヤバイ!昆布王だ!逃ゲロー!」という声がしたので、必死に逃げました。
ドブ六さんが何でも、体を緑に塗って外に出た途端に現行犯で逮捕された?とかで代わりにNRに乗って来た緑のカエルが逃げ遅れて捕まってしまいました。
ずっと「たすケロー!」と叫んでました。
可哀相な事をしました。(T-T)






そして次の撮影ポイントに移動。



スーパーロー・アングル。



ハイアングル。



マッタリ談笑。


VRリミテッド的な並び。
海辺は絵になりますね♪

そして37°Cさんオススメのお店で美味しい食事。
ドブ六さん風の人とカエルはドリアン一緒に食べてから仲良くなったようで、一緒に仲良く海鮮丼大盛を仲良く食べてました♪





道の駅に到着。





緑軍団。



睨み合い?
そして最終地点に到着!









マッタリして、解散!
終始笑顔で最高のツーリングになりました!
みなさんお疲れ様でした!
37°Cさん、最高のツーリングをありがとうございました!
これから暫く、オープンには厳しい季節になりますがその前に最高のツーリングが出来ました!




次は秋?それとも避暑地?
残るは埼玉、群馬、東京、栃木、神奈川、茨城!
また、緑に染めましょう!
ありがとうございました 

Special Thanks アールヴァンレッズ!!


追記

忘れてもらったら困るケロ。
2012年06月26日 イイね!

小悪魔ニョロよ~♪

僕は上野生まれのヘビ。


昨日、緑のロードスターを見ていたら背中に絶対一本と書いた人間に捕まってしまったニョロよ。



その人の家でお世話になる事になったニョロ。
屋根裏部屋の押し入れに住まわせてもらう事になったニョロ。
屋根裏部屋にはルアー用の釣竿がいっぱいあるニョロ。
もしかして、ブラックバス釣りのルアーとして自分を使う気じゃないニョロか?


VRリミテッドのステアリングが僕のお気に入りニョロ。


「お前の名前は今日からガララニョロロだっ!」って言われたニョロよ。



なんでも、昔テレビで夜11時過ぎにやっていた番組に出ていた警察官と同じ名前らしいニョロ。
インターネットで調べたら出て来たニョロよ。



似ても似つかないニョロよ。

「浪速の浴衣兄弟知らない?」って聞かれたニョロよ。
知らないニョロって言ったら「マジかいや~アンドマジかいや~!」って言われたニョロよ。
何のことだかさっぱり分からないニョロ。

さっき、みんカラを見ているご主人様がドブ六さんという方のblogを見て大爆笑してたニョロ。
そこには美味しそうな緑のカエルが紐に縛られて、干ガエルにされそうになってたニョロよ。



干してから昆布だしで煮て食べると美味しいと書いてあったニョロよ。
自分もカエルは大好物ニョロ!食べたいニョロ!って言ったら、「おは玉か東京日和か、濃いラーメン屋に行けば会えるかも知れないぞ。NRリミテッドが目印だ。」ってご主人様に言われたニョロ。
楽しみニョロよ。
見つけたら即効で巻き付いて息の根を止めるニョロよ~♪
美味しくいただくニョロよ~!
小悪魔ニョロよ~♪




この記事は、干しガエルの作り方。について書いています。
Posted at 2012/06/26 16:39:13 | コメント(6) | トラックバック(2) | 日記
2012年06月25日 イイね!

「えびちゃん、「千葉県を緑に染めろ!」の旅に出る」の巻。


私、えびちゃん。



緑のロードスターがいっぱいだわ。



ご主人様はどこに行ったの?



お父さん、何か用?



高い所からの景色は最高ね。



お父さん、海を見たいわ。




この人、何で私ばっかり撮ってるの?



海は本当に綺麗。あら、海辺に昆布がいっぱい。緑色のカエルが人間に捕まって「たすケロ~」って叫んでるわ。どうしたのかしら?



あなた、ロードスターばかり撮ってるわね。



お父さんと写真を撮ってるんだから邪魔しないで!




やっぱりお父さんが大好き!



また撮ってるの!?




やっぱり緑の方が私は好き。



お父さんのロードスターが一番大好き!




助手席は私の指定席!




お父さん、いつも抱っこしてくれてありがとうね。










えびまるさん、すみません、、、、、。(汗)







Posted at 2012/06/25 22:54:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | えびちゃん | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation