• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

明日は東京ミッドナイトラン~東京ウォーターフロント・プロローグ~です!

明日は東京夜走臨海前章です!(teketさん命名!どうでしょう?)


晴海埠頭に9時半集合で11時には解散予定です。
短い時間ですが宜しくお願いします!
---レギュレーション---
○法定速度厳守。
○車間距離を開けて。
○信号を必ず守る。(切れても先で待ちます。)
○安全運転でマッタリと東京の夜景を楽しむ。
以上です!


↑コースはこちら
愛車画像&プロフィールのリンクさせて頂きました。
参加予定の方々は、、、、、、。

---NA---



Ohkawa@Vsp&Mspさん-NA6CE 初期のVスペ ネオグリーン。
ポイント=「好き勝手に弄ってますね」という言葉が全て。
フロントマスクとリアに注目。
カッコイイです。



えびまる☆彡さん-NA8CE エクセレントグリーン。
ポイント=えびまるちゃん。(シュナウザー)&ゴルフ(スポーツ)大好き。



PuttanescaNAさん-NA6CE クラシックレッド
ポイント=クラシックレッドを乗り継いでいます。
ユーノスグッズを作られています。



Keysさん-NA8Cシリーズ2  イタリアンレッド?
ポイント=夜景ドライブ仕様・サウンドとビジュアルに注目。
イタリアンなロドなので見所多数です。



ikenomotoさん-M2-1028 ブルーブラック
ポイント=1001ルック。メータのデザインに注目。



まるこめ@BLUE JADEさん-M2-1002 ブルーブラック
ポイント=車体のコンシディションと内装に注目。旧車テイスト漂う仕様。




シンタン+さん-NA6CE  マリナブルー。
ポイント=NB1からNAに。程度がいいのでガン見して下さい。




teketさん-NA6CE シルバーストーンメタリック
ポイント=ノーマル化進行中。Aピラーブラック化&センターストライプ



おとすけ@NA6CE-Rさん-NA6CE Sリミ 
ポイント=今流行の美しすぎる内装。
内装の赤は情熱の赤!




-----------------------------------------
---NB---


ポップ@NB6Cさん-NB6 webtune サンバーストイエロー
ポイント=もうサンバーストイエロー!(何じゃそれ?)
関東でNBを纏めています。




しゅん@ロドスタさん☆さん -NB8 RS サプリームブルーマイカ
NBを二台乗り継いでいます!
レアなサプリームブルーマイカです。



☆roadyssey-NB8 VS  グレースグリーン
ポイント=NB+NAVスペ+NAVR-B÷3を目指している。
オデッセイに浮気した。(笑)




-----------------------------------------
---NC---

taao さん サンフラワーイエロー
ポイント=NB>NCとロドを乗り継いでいます!
サンフラワーイエローに一目惚れ?


以上が参加予定の方々ですが、仕事の都合上で参加出来ない方もいますので宜しくお願いします。
東京の夜を楽しみましょう!
Posted at 2012/07/31 17:01:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京ミッドナイトラン | 日記
2012年07月30日 イイね!

イタリア街>プチTRG>乙ケロ~!

イタリアを後にして、増上寺方面に。
BLUE JADEさんから教えて頂いたお洒落な建物で撮影。



グレースグリーン。100点、、、、。



アールヴァンレッド。120点!





二台並べて。
VRリミテッドⅡのカタログやんか!

そしてサプライズでBLUE JADEさんのフィガロが登場!


ヤバイ、、、、、。エレガント&ゴージャス!!!



丸の内に到着!しかーーーーし!
キャデラック?の新型車の撮影でクルマ多し!
でも待っていたら空いたので撮れました。


サイド。ヤバス。


ショーウィンドゥに絡めて。


うーーん、大人の雰囲気!


ノックアウト寸前。


ホイールをこちらに向けて。
NRってエレガントなクルマなんだなと実感。
次はtakayoko隊長のVR-Aを是非とも、撮らねば!!(現在オファーなう。)





そして2ショット。
カタログ状態な風景!




そして巨匠のフィガロと絡めて。


ヤバス!!!



そして三菱に。



佇むアールヴァンレッド。
美しス!!!


リアから。
カタログやん。



しかーーーーーーーーし!!!怖い写真が3枚撮れてました、、、、、、。
撮影の時には見えなかったのですが、、、、。
家に帰ってから写真をパソコンで見て驚愕!!!


↑ロド太郎を撮影したら写真右側のベンチに何か写ってるケロ~~~~~~~~!!!(怖)
隣の新聞を読んでるおじさんが全く気付いてないのが証拠ケロ!
怖過ぎるケロ。フィガロの方を見ているようケロ。


↑VRⅡのショットに、佇む何かが写ってるケロ!!!何かを訴えているように見えるケロ!!鳥肌と悪寒に襲われたケロ~~~~~~~~!!!
一体何ケロ!?



↑巨匠のフィガロを撮った時は誰もいなかったのに何か写ってるケロ~~~~~~~~!!(涙)
後ろに立っている人は知っていたけどその人も全然気付いてないケロ!
フィガロに何かとりついたケロ?同じにおいがしたケロ?
BLUE JADEさんのフィガロ後部座席に緑のタイツが脱ぎ捨てられていたそうケロ!
怖いケロ~~~~~~~~~~~~~~~!

※撮影に夢中でニョロロとケロ四は完全に忘れられたケロ。


気付かずに、お蔵入りの迎賓館~神宮外苑コースを走行。
やっぱりこのコースは最高。
しかし、警察が多いので無理。(涙)



神宮外苑でベンチに座ってマッタリ♪


そしてBLUE JADEさんオススメの場所に!
これがまたジェットコースターなコースで最高!
また走りたいです。


そして表参道を抜けて右折。




ゴールの新宿方面に。
BLUE JADEさん元気!!


都庁に到着。



3台揃って。



高すぎる、、、、、。




後ろ上からフィガロ。



横からフィガロ。
ボンネットとリアの開き方に注目。
スゴス!



トランクの小ささ神レベル。



リアフェンダーに映る都庁。



前上からフィガロ。



上からアールヴァン。



上からグレース。



アールヴァンに映りこむ都庁。



都庁側に移動。



いつもの体で。



BLUE JADEさん本気モードで撮影&集合写真。
最高に楽しかったプチTRGでした。
やっぱり都庁はロドのために作られたのか?と思う絶景。
東京日和には入れませんが、アフターで走りたいと思います。
行きたい人は東京日和の告知のコメントにアフター希望と記して下さい!
また走りたい!
あ、水曜日は東京ミッドナイトラン~東京ウォーターフロント・プロローグ~です!
名前が長いな、、、、。
TMR~TWFP~にするかな?ってイミフ!!
東京ミッド・ウォー・プロで、、、、、、。(汗)

この記事は、撮影TRG。について書いています。


この記事は、Olympicについて書いています。
Posted at 2012/07/30 18:20:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記
2012年07月29日 イイね!

ドブ六さんとイタリアへサイトシーン。

前々から約束していたイタリアにサイトシーン。
5時半に待ち合わせ。
マッタリかつ、ジックリと撮影。
いつもの場所が撮影できないので模索しました。



グラマラスライン。



ボンネットに映るイタリア。



VRリミテッドⅡ再降臨。



二つのツインズ。



美しきNB。セクスィーすぎる。



イタリアに映えるアールヴァンレッド。



カタログ撮り。



リア重視。



場所を変えて。



カタログ風。



MORIZO師匠風。



近寄ると注意されるので離れて撮影。



認めたくないものだな。アールヴァンレッド故の過ちとやらを。



ヤバス!アールヴァンレッド萌!!!



何これ?



おいおい!!!



ノックアウト寸前。



いつもの体で。
これでポップさん、mizuhoさん、シンタンさん、ロド太郎、ドブ六さんの5種勢ぞろい。
次は千葉のエクセレントグリーン2トップ、takayokoさんのVR-A、よこまゆさん&noppo.さんのNCを撮れれば、、、、、。(夢)



NB1は初めてです。



うーーーん、似合いすぎ。
ポップさんといい、mizuhoさんといい、シンタンさんといい、ドブ六さんといい、、、、。
緑だけだな、地味なのは。(涙)



NRリミはアートか?



セクスィー!!!



そして次なる場所へ出発。
すると東京を知り尽くしたあの巨匠からメールが、、、、、、続く!!!


Posted at 2012/07/29 14:09:53 | コメント(9) | トラックバック(1) | ロド撮影 | 日記
2012年07月28日 イイね!

見沼散歩。

最近、都心ばかり出かけているので近所の見沼に。
カブトムシは先客に獲られてしまいましたが、カナブンはいっぱいいました。


木漏れ日が弱い、、、。



お気に入りの場所でパチリ。



花火をやめて夕方の見沼に。



イオンで衝動買いしたケロ。




案山子とロド。



自然とロードスターもいいです。



斜め撮り。



夕焼け映す水面。


積乱雲とロド。


アングルを変えて。


幻想的な空。


自然は二度と同じ風景にはなりません。
またリベンジしようと誓いました。
完璧な夕暮れを撮りたいです。
Posted at 2012/07/28 22:03:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年07月28日 イイね!

今日は隅田川の花火大会。

遠くから 胸震わす 音が響いてくる

蒸し暑い 闇の向こうが焼けている

閃光が呼び覚ました あの夏の花火を

川風が運んだ 火薬の匂いを

行きたいな~。


↑※足立の花火大会です。

生まれてこのかた、隅田川の花火大会は一度も行った事が無いです。
混んでて花火どころじゃないというのがご近所での評判。
テレビで見たほうがいいよと皆言います。
でも二万発は凄いだろうな、、、、。
行きたいっす。(涙_涙)
でも人ごみは苦手なんです。

東京湾大華火大会にかけるか?




それとも年末のお台場にかけるか?
Posted at 2012/07/28 12:01:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ情報! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation