• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

しんさん&たかさん江戸道中記

昨日はよこまゆさんと。
今日は早朝からイタリア。
台風が心配でしたが、どうにか持ちました。
凄い湿気でしたが三人で頑張りました。
まずは慎さんメインで撮影して、途中でtakayokoさんが合流。
撮影開始!































初の二台同時。うーーーん、疲れましたが設定が同じなので楽でした。
アールヴァンレッド、ヤバス。










三台並べて。



慎さん&takayokoさん、2ショット全然撮ってませんでした。
陽が当たりだして後回しにする事を忘れてしまいました。ごめんなさい、、、、。



ご近所のFT86を撮らせて頂いたり。(感謝)








お見合い用の写真を撮ったり。(笑)




ロードスターをピカピカにしたり。




グレースを撮らせてもらったり。




北川景子似の可愛いモデルを撮影したり。




記念写真を撮ったり。




仲良しのしんさん&たかさん。




江戸城を3人で3時間かけてほぼ制圧!
メッチャ楽しい一日でした。
新聞を読んでる人がいたり、バスがいたり、車の撮影をしていたり。
色々ありましたが、無事に終わりました!


しかし、二日連続の江戸城攻めは辛かった、、、。
帰宅後に足が攣り、夕方まで寝てしまいました。
慎さん、takayokoさんお疲れ様でした!


写真は話した通り、takayokoさん>慎さんの順番でアップしますね。
もう少々お待ちくださいね。
楽しい一日をありがとうございました。
Posted at 2012/09/30 21:26:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | ロド撮影 | 日記
2012年09月29日 イイね!

よこまゆさんとイタリア&トーキョー&江戸城

今日は朝の5時半からイタリアに。
土曜日の東京は混んでいる、、、、。
無事に到着。
今日は念願のよこまゆさんのNC&赤を撮れるという事で昨日はあまり眠れず、、、。(笑)
1度目は雨、2度目も雨、3度目の正直で晴れ時々曇り!
NCは初めてなのでソブえもんさんの言うとおり、ローアングルメインで撮りました。
今回の撮影はkeysさんのロド&taaoさんのロドの勉強でもあります。
当たって砕けろの精神で撮影スタート!


いつもの体で。
NCに惚れてまうやろ~。



枠に入れて。
やはり赤と緑の相性はドボン。(涙)



上から。



ヤバイ。



とにかくソブえもん部長の言うローアングルを守って。



この角度カッコイイ!



うーーーーん、NC欲しくなった。(笑)




ノックアウト寸前。



本気でセクスィーだわ。



NCが高級車に見える。




2ショット。赤で緑がこんな感じになっちゃうから、taaoさんのサンフラワーと一緒に撮ったらグレースは間違いなく真っ黒だ!



この体をトミカのNA&NCを使ってイメトレしたのはよこまゆさんに内緒です。(笑)



この時期は陽が当たるのか、、、、。
という事で反対側に。



こ、これは似合いすぎる、、、、、。
イタリアとレッドは合うと言う事なのですね、ぶちょう。



手前の体で。
赤は映りこみが目立ちませんが、街に映えますね。
keysさんのイタリアンレッド攻略法習得。


今日、凄く感じたのは真横からのフロント部分が凄く美しい事。
惚れてしまいました。



いつもの体で。



いつもの真横から。
美しい。



ソブえもん部長、NCのご指南ありがとうございました。
最高ですね。



イイネ!!!



ドアを開けて。
ファションバーの赤が映えます。



100点です。




2ショット。
最高です。


イタリアを満喫して、いよいよトウキョーに。



似合う。



絵画と化しています。
さぁ、丸の内に移動。



いつもの体で。
やっと撮れた。(涙)



ぶちょう、ヤバイです。



このフロントにLet’s、フォーリンラブ。



斜め撮り。


そしていつもの場所に。



ぶちょう、恋におちてしまいました。



自分ってつくづく赤が好きなんですね。(他人事)



そのまま三菱に。







3アングル。似合いすぎですね。
シャッタースピードも速めで撮れます。










うーーーーん、カッコイイ。
もう満腹になりましたが、NBのOPカタログにチャレンジしましたがやっぱりバスが。(涙)
そして丸の内に行ったら、いつもの場所でモデルが撮影中。(w涙)
定点撮影場所も変な小屋が出来て撃沈。(ww涙)
でも諦めない!代わりの場所をよこまゆさんと発見。



ちょっと背景が違いますが、いい感じです。



人を入れて。



カタログ降臨。









新しい場所をよこまゆさんと開拓。



今日のベストショット!現地でパソコンの壁紙に決定。(笑)






リアメインで。




定番スポットになりそうです。
ヤバス!



縦撮り。



似合います!


そして、開城まで時間があったのでNBのOPカタログの場所にリベンジ。
そうしたら、、、、、、、。




空いてました!



奇跡の太陽。



いつもの体で。
災い転じて福となす。



NCのリア、やっぱりセクスィー過ぎる。
そして迎賓館に移動。


曇ってしまい無念。
しかし、ここまでほぼパーフェクトだったので最高に楽しかったです。
撮影終了。
お疲れ様でした!
江戸城にいざ!


北の丸公園駐車場に到着。
北の丸から攻めます。
清水門>田安門=北の丸制圧!
乾門>北桔橋門>天守>石室>富士見多聞>松の廊下>富士見櫓>櫓跡>中雀門>大番所>中之門>百人番所>三之御門>同心番所>大手門>桜田二重櫓>桔梗門>正門>伏見櫓>桜田門>大手門>汐見坂門>二丸喰違門>下梅林門>平川門
江戸城ほぼ制圧。
しかし、体力の限界で二の丸には行けず。
約3時間の城攻めでした。
やはりフルに攻めるには3回位に分けないと無理です。


よこまゆさん。お疲れ様でした!
腰は大丈夫ですか?
撮影させて頂き、ありがとうございました!
お疲れちゃん、お疲れちゃん、お疲れちゃん!

明日は慎さんとtakayokoさんのVR-A!
二台同時は初めてなのでどうなってしまうのか?
明日は明日の風が吹く。
四谷赤坂麹町、チョロチョロ流れるお茶の水、粋な姉ちゃん立ち小便ときたもんだ!
Posted at 2012/09/29 17:08:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記
2012年09月28日 イイね!

スカイツリーが桃色になるだと?

10/1のピンクリボンデーにスカイツリーがピンクになると新聞に!
待ってろ!ピンクスカイツリー!いや、桃色空木!!!
また電車か、、、、。(涙)



とりあえずこんな感じ?
違うやろっ!!!
Posted at 2012/09/28 17:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年09月27日 イイね!

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵10月12日スタート!

待ってたぞ!ヨシヒコ!
早く見てみたいぞ!




と、その前に、、、、、。
第2章放送 直前スペシャル
勇者ヨシヒコと魔王の城」の傑作選が放送決定!!
10月8日(月・祝) 午後2時~
これもヤバス!!


スイーツ!!!



Posted at 2012/09/27 20:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記
2012年09月27日 イイね!

あ~ぁ、オクでまた落札してしまった、、、、、。

最近、ついつい勢いで落札してしまいます。
●EMIAのMKⅡ。
プラモデルと同じグリプスセットをEMIAで揃えたかったから。

●EMIAのZガンダムをまた落札。(ウェーブライダー仕様も飾りたいため。)
また奥に怒られる、、、。(涙)

●ロードスターのエアコンのクロームメッキつまみ。
アルミ仕様を軽井沢で買いましたが、リングがメッキなので合わない、、、。
アルミ製はスポンジさんにプレゼント。
スポンジさんなら塗り替えて上手く使ってくれるだろうと。
ステイ@グリーンさん、一緒に買ったのに変えてしまってすみません、、、、。
どうしても我慢できませんでした!

●PENTAX k-xのミニチュアマスコット。
買わなくても良かったんじゃないの?


出品されたら密かに欲しいもの。
ロドのKGメーターカバー黒
ロドのNB純正ダークウッドハンドル&ウッドシフトノブ&ウッドサイドブレーキグリップ
京商1/64F40GTE黒カルワザバージョン
純正15インチバフ仕上げホイール
見なきゃいいのに~~~♪(笑)
Posted at 2012/09/27 16:55:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation