• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

MORIZO師匠と二人だけの撮影が、、、、。



























あれ?ポップさんのNB?


















いやいや、こっちでしょ!ヤバス!!



































おぉ?サンバーストのNB珍しい!














3台仲良く。











あれっ?後ろのミニ、どこかで見たことあるぞ!?




シャストホワイト&サンバーストヤバス!!



BJ兄さん&1028R!



サンバースト&グレース。



4台集合。
MORIZO師匠、BJ兄さん、ポップさん、お疲れ様でした!
撮り忘れがあるのでまた宜しくお願いします!



今日のベストショット。

あれっ?1028Rを撮りに行ったんじゃないの?(汗)
Posted at 2012/10/20 12:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記
2012年10月19日 イイね!

今週末は濃い~~。


明日は早朝から遂に巨匠・MORIZOさんの28Rの撮影。
今回こそは仕留める!!



明後日は東京日和・神無月&アフターでRCOJのフリマ!
R&DはNCの発表以来です。

濃い週末になりそうです。

VRリミテッドⅡも久しぶりに降臨!

よこまゆさん&ポップさん、私をフリマに連れてって!
下道で行きますよね?帰りは首都高速でビューーーっと帰ります!

皆さん、今週末は宜しくお願いします!
Posted at 2012/10/19 17:55:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2012年10月17日 イイね!

14インチ>16インチ>15インチ>旅の終わり。


懐かしき14インチ。
去年の11月。おはようみかも山の帰りに撮影。
フットワークは素晴らしかった。
デザインもこうしてみると中々良いです。
しかし、タイヤは新しかったですがガリ傷だらけ。
ヤフオクで1万円位で売却。


二代目16インチ。
今年の4月に桜と一緒に撮影。
NB2のカタログを見ていたのでずっとカッコイイと思っていて、みん友のハリーさんからっ譲ってもらい装着。
カタログではクリスタルブルーが着けていたイメージがあって違和感が。
フットワークがかなり変わり車高もアップ。
しかし、アルミだけ見ると超カッコイイ。
しかしグレースには似合わない。
今はガーネットレッドのmizuhoさんに嫁ぎました。
ガーネットには似合うけどグレースには似合わない。


最終形態の15インチ。
mizuhoさんから嫁入り。
フットワーク改善。
デザインはFD3S初期の16インチに似ていておとなしいですが、グリーンにベストマッチ。
やっと15インチで落ち着きました。
答えが出るまで約1年。
長き旅でした。
もう変える事は無いです。



NA6に着けていたNA8の14インチのデザインが超好きでしたが、Gooでグレースに着けている写真を見てガックシ。
明らかに似合わない。



VR-Bに着いていた15インチ。
これも似合わないだろうな、、、、。
ユーノスのマークが明らかに合わない。


ハリーさん、mizuhoさん、本当にありがとうございました!
Posted at 2012/10/17 20:46:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2012年10月17日 イイね!

決して捕まえる事の出来ない~♪



















やっぱりミスチルは最高やな~~。(再生ボタンを押してBGMにして下さいm(-_-)m)
って違うやろっ!!!

昼過ぎまで撮影旅行に行き、帰宅してBJ兄さんのマルニーに恥じぬよう、グレースを洗車して昼寝して4時に奥のママチャリを借りて足立区の荒川に。
早朝のお出かけが響いて頭はガンガン。「すべてが無意味だって思えるちょっと疲れてるのかな」とか思いながら準備。

奥がいたら何て言うのかな?「アホか」と茶化して笑うのかな? と考えながら足立の花火大会へGO!。

自転車を漕ぎながら「もう一回もう一回僕はこの手を伸ばしたい 」を頭の中でリピートしながら必死に走りました。

一時間で到着。
もうクタクタ。
花火開始までにどうにか撮影場所を確保。

三脚をセットし、今年はamazonで買った480円リモコンでいざ、勝負!


スカイツリーと屋形船。



スカイツリーと一緒に撮ると残念な感じに。(涙)


青。



高い!



無風だったので綺麗に残り火が真下に。
「もう一回、もう一回 君を強く焼き付けたい」が頭の中でリプレイ。



緑。







カラフル。

前回の教訓を胸にF11でシャッタースピード10秒では?と決めていましたがバッチリ。





笛みたいな音がしてクルクル回る花火。



綺麗です。



多種多様。



緑メイン。



隣の人にコツを聞きましたが、音に注意してシャッターを押すそうです。



ピンク。



この花火が個人的に好き。


赤。



残り火が綺麗なタイプ。



胸に響く花火の音。


柳。



色々。


クライマックス近し。


ムラサキ。



レッド。



ピンク。



写真に撮ると綺麗。



連発だとこうなってしまいます。



落ちてくるタイプ。



とにかくカラフル。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="800" height="533" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F108724466689513982395%2Falbumid%2F5799915400463550145%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
↑まともな写真群。
「HANABI」と「あの夏の花火」をそれぞれ別に再生してBGMにしてスライドーショーを見ましたが「あの夏の花火」の方が合うかな?



大量上がると写真では真っ白になってしまうのでクライマックスは動画で撮影。


「さよなら」って答えを聞くことを 最初から分かっていたとしたって
もう一回、もう一回 何度でも君に会いたい

君に心から「ありがとう」を言おう

滞らないように 揺れて流れて 透き通っている水のような心であれたら

会いたくなった時の分まで 寂しくなった時の分だって
もう一回、もう一回 君を強く焼き付けたい

誰もが問題を抱えている だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風が立った世界を どれだけ愛することができるだろう
もう一回、もう一回

帰路は倒れそうになりながら1時間、↓この曲を頭の中でリピートしながら自転車を漕ぎ続けました。











無理をしすぎて即寝。
40歳を超えたら無理も利かなくなりますね。(涙)
来年はいいかな、、、、、。(汗)
ってまた行くんだろうな。
Posted at 2012/10/17 17:05:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年10月16日 イイね!

素晴らしきかな勇者ヨシヒコ。

新しいシリーズを見ました。
いきなりの展開。
生き返ったはいいが、メレブー以外歳をとってる。
スライムに負けてしまった!
メレブーが牛に轢かれて死んでいた。
勇者の子孫が何故かドラクエ2の格好。
子孫はスケジュールの都合で旅に出れない?
仏は仏4だった。
セーブポイントがあるのか?
ムラサキやっぱりカワイイ。
まだまだ見所が、、、、。

偉大なり。勇者ヨシヒコ。
次を早く見たい。
今後どういう展開になるのか?
いきなり前回のラスボス対決だなんて!
Posted at 2012/10/16 18:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation