• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

土曜日のお台場。

花火を撮りに潮風公園駐車場に。
6時35分に到着。
ガラガラでした。
歩いて台場の砂浜に。




震災後、初のレインボーライトアップ?
久しぶりに見ました。
やっぱり超綺麗です。
年末のお台場はこうでなくちゃ!

今回はホテル日航の前から撮影。
東京タワーセンターで撮るとどうなるのか?
花火開始。



絵的にちょっと橋の左側に近すぎ?



左側が爆発したみたいになってる、、、。



次回はもう少し右側で撮らんといかん!



しかし、こういう高い花火はバッチリ。


もし、もう少し右側だったら橋が小さくなる?



ベストヤバス。



花火の場所選びは難しい、、、、。


クライマックスの動画はコレ↓


花火を満喫してお疲れちゃん。
クリスマスイルミを求めて移動。



アクアシティ方面にブラブラ。



ニューヨークに行きたいか~~~~~!






実際、人はウジャウジャですが、F値を上げてシャッタースピードを遅くして消去。(笑)



フジテレビ。
コカコーラとコラボとは。


綺麗です。


階段。
ワンピース?という映画の絵が描かれているそうです。



アクアシティ方面に戻って。




いいじゃないの!



ヤバス!



レインボーなレイブリとクリスマスツリーヤバス!



撮ってて飽きない。



ラブラブ。
自分は孤独。(涙)



無料だそうです。
ラブラブな方は是非!
満喫してお疲れちゃん!
駐車場までの帰り道にガンダム鑑賞。



足元がピンク?奥の階段が綺麗!



何か足元に微妙なオブジェが、、、、。



足元が青くなりました。
ギャン・ガンダム・シャアザク。
どうなの?
シャアの等身大パネルを飾った方がいいのでは?
それかエルメスとか緑だし!



後ろから。




こっちの方が絵的にいいかも。


色が変わります。
何パターンあるのかな?



クリスマスツリーにもう少しお金を掛けても、、、、。



エルメスにした方が、、、、。




じゃあね、ガンダム!
これだけ満喫して駐車代500円。
そして次は本土に移動。



クリスマスに緑はよく似合う。



いい。



そして撮りたかった重要文化財に。




歴史を感じます。



最高です。



ヤバイ。



かなりヤバイ。



やっぱり黒くなる、、、、。



丸の内にロドは似合います。



アンビリバボー。



お疲れちゃんお疲れちゃんお疲れちゃん!
ぼこさんとこのコースでいいかな?
晴海埠頭・東京タワー・スカイツリーも捨てがたい。
東京のクリスマスはオープンが最高です。
厚着をしないときついですが。(汗)
Posted at 2012/12/05 17:09:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2012年12月04日 イイね!

ロードスターのカレンダー。

今、bowさんのホームページで過去のカレンダーをクリスマス価格。
みなさんのロドはあるかな?
RCOJで確認したけどグレースが無い、、、、、。
NBはNRリミテッド、ガーネットレッド、サプリームが多い!
NCはサンフラワーやNC1のトルゥーレッドとか。
グレースはやっぱり無いのかな、、、、、。(涙)
関連情報URL : http://bybow.jp/
Posted at 2012/12/04 20:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2012年12月04日 イイね!

子供の名前?

2012年の子供の名前ランキングが発表されました。
自分の名前がベスト10に入ったのが大正3年から昭和22年。(汗)
しかも昭和12年から20年はほぼベスト3?(驚)
一位は3回、二位8回、三位8回!
自分は昭和46年生まれなのに、、、、、、。
何故?
家の子は龍という字がカッチョイイ(死語)し、辰年なのでそのまま着けました。(笑)
完全に名前負けしています。
自分もですが、、、、、。
皆さんは如何に?
Posted at 2012/12/04 18:06:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

ぼこさんとロドスタ写真部・部活「日本の秋、新宿御苑の秋」

えびまるさんの撮影を終えて二人で新宿御苑に。


ヤバスなツーショット。
9時過ぎに到着しましたが余裕でした。
ぼこさんは自分と同じ三脚と送料込で○○○円のリモコンまで購入!
二人で三脚を担いで、200円を払い御苑攻め。
いきなり人だかりを発見。





この椛ヤバス!!!
背も低いですが、葉が細かい!
満喫していたらまた人だかり。



デカイ。ブラックバスで言うと50アップ。城で言うと姫路城クラス。
トラックに例えると4tロング。




寝そべって撮影。(笑)



暫く歩くとまた人だかり。
人が多い=絶景。


スゴス。
残念ながら北の丸公園のもみじ山よりもクラスは上。
NAで例えるとVスペとVスペⅡ。
城に例えると松本城と姫路城。



木漏れ日がタマラン。




これを撮るのに一苦労。(謎)



コレを狙っていたのか、、、、、。



撮ってて飽きない、、、、。



そして日本庭園に。
周りを見渡して人だかりを発見!
草むらに入っていくと、、、、、。


スゴス!
ブラックバスに例えると産卵前のスポーニング50アップ!
ロードスターのパーツに例えると1001のフュエールリッド!



鮮やか!



幹は暗い、、、、。


斜めの体で。

そしてまた移動。
人だかり発見!


黄色いもみじ。



ヤバス!!!
そしてここで二人ともバッテリー切れで同時交換。(笑)
更に奥へ。

燃えるような赤。






椛って本当に撮ってて飽きません。



童謡に出てきそうな体で。



落ち葉の絨毯。


地面もいいもんです。三脚が泥だらけになりましたが、、、、、、。




今日のベストヤバス。



エレキング模様の木。



写真では分かりませんがデカイです。
ロードスターに例えるとNCのマツダエンブレム?
湖で例えると霞ヶ浦クラス!



接写すれば綺麗に撮れてしまうのが椛の素晴らしさです。



川に浮かぶ椛。



ここもいい!




エレキング軍団!
曇ってきたので戦意喪失。
来週の日曜日に子供とリベンジせねば!
3時間じゃ無理だと思い知りました。

ぼこさん、お疲れ様でした!
最近、トランクの開けっ放しが、、、、、。
東京日和でもひろさんに教えてもらいました。(汗)

次回の撮影会はお台場の花火&夜景巡り!
メッチャ楽しみです。(明日、下見のブログアップ予定)
ミッドナイトランもせねば!!!
お疲れちゃんお疲れちゃんお疲れちゃん!!!





Posted at 2012/12/04 17:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ写真部 | 日記
2012年12月03日 イイね!

VRリミテッドと愉快な仲間達。(ワインとグリーンMTG?)

昨日は前々からお話を頂いたえびまるさんのVR-Aのお披露目&撮影会。
今回のミッションは7つ。


①.えびまるさんのVR-A・レベル1を撮る事。>クリア!


②.VRリミテッドのコンビネーションAとBを一緒に撮影する事。


③.NAとNBのアールヴァンレッドを一緒に撮影する事。


④.NBのVRリミテッドⅡを撮影する事。(mizuhoさんを呼べば完璧だったのに、、、、。)


⑤.グレースとVR-Aのツーショットを撮る事。


⑥.午前9時までに撮影を終了させる事。


⑦ドブ六兄さん・慎さんの捕撮。

えびまるさんの千葉VRリミテッド軍団集結。
そして、自分は多忙のドブ六兄さんに連絡をしてOKを頂き、集合!
ミッションスタート。





写真の関係でまずは⑦。






これを前回撮り忘れてました。
慎さんすみません、、、、、。






慎さんのもヤバス・レベルMAX。




ドブ六さん。



takayokoさん。



ぼこさん。




















美しきアールヴァンレッド。
⑦ドブ六兄さん・慎さんの捕撮。クリア!




そしてダブルVR-A。







慎さん&えびまるさん。



takayokoさん&えびまるさん。



そして③.NAとNBのアールヴァンレッドを一緒に撮影する事。






慎さん&ドブ六兄さん。




えびまるさん&ドブ六兄さん。


ドブ六兄さん、慎さん、忙しい中ありがとうございました!
③クリア!


そして②.VRリミテッドのコンビネーションAとBを一緒に撮影する事。





街中で。




グレースが邪魔、、、。








ヤバス!!!
②クリア!ぼこさんありがとうございました!





④.NBのVRリミテッドⅡを撮影する事。半分クリア。
あとはmizuhoさんのガーネットと撮りたいです。



そして⑤.グレースとVR-Aのツーショットを撮る事。







えびまるさん、ありがとうございました!


そして集合写真。








最高な時間でした。



そしておまけ。





丸の内のクリスマスバージョン。
9時前にお疲れちゃんをして、全てのミッションをクリア!
残るはmizuhoさんと一緒に、、、、、。


この後は、、、、、、続く!!!!



Posted at 2012/12/03 19:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation