• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

今度の日曜日は「おとすけ日和(東京日和)・長月」

今度の日曜日は「おとすけ日和(東京日和)・長月」です。

おとすけ兄さんが東京日和でのラストランとなるので「おとすけ日和・長月」になります。(‘jjj’)/

岡山に行ってしまいます。(涙)岡山城、、、、、、、江戸城、カムバ~~~~ック!!!


最高のフォーメーションで東京を満喫し一緒に楽しく法定速度を厳守し、周りのクルマに迷惑をかけないように安全運転で風景を楽しみながらみんなで走りましょう。

日焼け対策を宜しくお願いします。
参加の方はコメントかメッセージを下さい。

連絡先を返信します。
雨天は中止です。
ブログで中止か開催かアップします。






詳しくは、、、、、。
9月15日(日)AM6:00までに若洲公園横に集合。
間に合わない場合はチェックポイントでの合流も可能ですし、途中で抜けるのもOKです。

ルールは、、、、、。
1.法定速度を守り、安全運転を心がける。
2.東京の景色を味わいながらロードスター同士でマッタリ楽しむ。
3.緑の匂いと、空気と、空と景色を楽しむ。
4.無理な運転はしない。
5.信号は必ず守ってください。隊長が責任を持って待っていてくれます。
6.オーバーテイクは禁止です。
7.隊長の後ろに不可抗力以外は必ずついていってください。

注意点は、、、、、。
○都内は警察が多いので注意してください。
特に橋及び周辺には警察がスピード違反を取り締まっていますので絶対に法定速度を守ってください。
○信号の関係で何箇所か交差点で二列に並びますが、隊から離れなければ大丈夫です。
隊長同士で出発前に打ち合わせをしますのでご安心下さい。
○逸れた場合はチェックポイントで待ち合わせます。
○チェックポイントはお台場海浜公園・東京タワー・丸の内・神宮外苑になります。
○トイレはお台場、東京タワー、丸の内、神宮外苑になります。若洲公園はゲートブリッジ側の角にあります。



ゴール地点は神宮外苑になります。
9時に神宮外苑が通行止めになるのでそのまま解散です。
コースの詳細です。





☆印の場所に集合です。
フォーメション順に☆を出て、モヤモヤマークの所に並びます。
最後尾のロードスターがハザードを出し、リーダーが確認後に右折レーンに移動して、信号が変わるのを待ちます。それと隊列が切れてしまうので右折スピードは速めでお願いします。(法定速度で)




スピードは法定速度で!

~セクター1~





左車線を走行。スピードは法定速度で
臨海副都心に向かいますので左側道に入ります。
そして右折。
トンネルは右車線を走行して下さい。(左車線は路面が濡れている事が多いので。)





トンネルを抜けたら左側道へ車線変更。
テレコムセンターを左折して道なりに。

ゆりかもめの下を走りますが、カーブの手前を直進して浜辺前の道路へ。
そのまま直進して突き当りを左折して台場チェックポイントでトイレ休憩。



※休憩中は道路には出ないで下さい。歩道でお願いします。


~セクター2~






突きあたりのロータリーでUターンして左折。



そしてすぐに二列で左折してレインボーブリッヂに。
スピードは法定速度で!





そのまま道なりに走り、突き当りで左折して直進します。





ひたすら直進して、三田通り交番前を右折して国道1号に。
そして首都高速下の赤羽橋の交差点を斜め右方向に。
※右折ではありません。



東京タワー前を左折。
すぐに左折して坂を下ります。





ここで小休憩します。
公園にトイレがありますのでここで済ましてください。





東京タワー下を左折して道なりを走り芝公園3丁目を左折。
そのまま直進します。





ひたすら直進して信号が早く変わるので☆二列で江戸城内に。
二重橋前を二列で右折します。
そしてま丸の内通りをを左折。
丸の内ブリックスクウェア前で休憩。



そして出発。





~セクター3~ 神宮外苑までは隊長がコースを自由に決められます。
出発方法も自由です。
必ずリーダーは責任を持ってチームで神宮外苑にゴールして下さい。

☆例☆
いつものコース

丸の内~江戸城~246~迎賓館~神宮外苑

丸の内~江戸城~国会議事堂~246~神宮外苑

リーダーが独自の判断で神宮外苑を目指します。






最終チェックポイントの神宮外苑に到着。




チェックポイントでのフォーメーションチェンジは前日に発表します。


色々と不手際があるとは思いますが、無事故&ノントラブルで楽しい東京日和に!


※念のため、参加される方はコース確認を宜しくお願いします!




連絡お待ちしております!


主な場所。



東京ゲートブリッヂ



お台場




レインボーブリッヂ




東京タワー



東京駅




江戸城




神宮外苑








アフターはBJ兄さんプロデュースの池上本門寺です。


宜しくお願いします。
Posted at 2013/09/09 23:25:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2013年09月09日 イイね!

ゆきさんの言葉を思い出す。

ガンプラのブログを上げた時にコメントでゆき@1002Sさんが「1年戦争に拘らなければ、サザビーを!」

それに対して自分の返信は「サザビー? 検索してみました! 凄いデザインですね! 逆襲のシャア、知らないんです、、、、。(汗) 今度見てみなければ!」

あれから8ヶ月!



逆襲のシャアを見て「うわっ!何かゴツゴツしてるけどカッケー!」と。
内容は何だか分かりませんでしたがとにかくカッケー!(‘jjj’)/
その意味が今になってよーーーーーーーーーーく分かりました。


そして勢いでプラモデルを買ったがいいが、RGのシャアザクを作ってからパーツが多いのを見ると作成意欲が、、、、、、、。

そしてamazomで見ていたらEMIAのサザビーが激安で!(‘jjj’)/


買ってしまいました、、、、、、、。




これで送料込で2400円!(‘j’)/



このクォリティ!(‘jj’)/




同じEMIAのZガンダムと並べて。




この圧倒的な重量感。




ツインサーベル。




メッチャ繊細に作られています。
更にプラモデルを作る気力が、、、、、、。




このかっこよさ!カッケー、カッケー!!!(‘jjj’)/




あぁ、シナンジュもパーツが多い、、、、、、、。
νガンダムもパーツ多すぎ、、、、、、。
EMIA版安いから買っちゃおうかな、、、、、、。
作るの面倒だし、、、、、、。
Posted at 2013/09/09 18:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2013年09月08日 イイね!

色々あった一週間&ロド弄り。

この記事は、ヒューズステッカー。。。について書いています。



日曜日は謎の虫に刺されて帯状疱疹のような湿疹。
月曜日は皮膚科に行き、虫刺されと判明そして越谷で竜巻。


水曜日は各地で竜巻。そして大きな地震。天変地異ってこういう事なんだなと実感。地球が明らかに変わってきている。
そして車検のため、ロドをマツダに入庫。


デミオが代車。
乗った感想は初代デミオしか乗ったことが無いですが、初代ほどの軽快さは無いものの室内が広く文句なしです。
キレースと鍵がロドと同じ!!!(‘jjj’)/


金曜日 ロドが帰還。うーーーん、15万円は高いけどメンテdeパックに入ったからしょうがない。
ネコクラッチ再発。シリコンスプレー注入。


土曜日 ikenomotoさんに頂いたヒューズボックスステッカーを装着。ヤバス!!!

日曜日 天気も悪く、車検でお金が無いので家でゴロゴロ&みんから復活。鹿島神宮行きたかった、、、、、。
あとイイネ!がつけられない、、、、。
東京オリンピック決定!
お友達の皆様、もう少々お待ち下さいね!(‘jjj’)/
来週は東京日和で13歳になったグレースで走るぞ!!!!

でもほどほどにします・・・・・・。
関連情報URL : http://minkara.carview.co.jp/userid/1162060/blog/31067412/
Posted at 2013/09/08 09:39:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2013年09月08日 イイね!

東京オリンピック開催決定!


東京オリンピック2020年開催決定!!!(‘jjj’)/



まさかの東京開催!(‘jjj’)/



7年後の都内はモデルチェンジ!(‘jjj’)/



ロドで走りたい~~!(そこ?)




これで東京は更に進化!




7年後にはまさかのオリンピック開催!



招致活動をし続けて東京開催に貢献した人に金メダル!


でも浮かれてはいけません。
福島復興と原発問題を解決しない限り、日本の明るい未来はありません。
国よ、しっかりやれ!
それと次世代の発電方法を考えろ!地熱発電、風力発電、、、、、。
日本の未来はどうなっているのか?
Posted at 2013/09/08 08:10:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

まさかの。

帯状疱疹が!(‘jjj’)/
今日、医者に行かねば、、、、、。
という事で暫くお休みさせて頂きます。
夏の疲れなのか?仕事がハードすぎるのか?
原因はよく解かりませんが免疫力が落ちると出来るようです。
参った、、、、、、、。m(_ _)m

追記・・・・・申し訳ありません。
医者で診てもらった所、帯状疱疹に似ているけれども背中の真ん中から半分に出るのが帯状疱疹で右側に帯状になっているけれども左側にも少しかかっていて神経から外れている場所もなっているので、何かの虫に刺されたのではないかとの事でした。

事無きを得ましたが凄い炎症だという事で抗生物質の飲み薬とステロイドの塗り薬をもらいました。
昨日から帯状疱疹の情報を収集し、治すのには安静が一番という事。
原因はストレス、疲労、免疫力の低下等と当てはまる状況と症状の写真がソックリだったので帯状疱疹と思い込んでしまいました。
最近は仕事が忙しく口内炎出来まくりで疲れが取れません。
休むと決めていたのでみんカラは暫くお休みします。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。m(_ _)m
Posted at 2013/09/02 04:58:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation