• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

ロードスターのチラシorポスター的な。

Picasaの驚愕的機能を目の当たりにして創作意欲がワクワク。
どうせ安静にしてなきゃいけないんだし、作っちゃうか!的なのりで作ってみました。





よこまゆさんの「俺について来い!」的な体で。





「緑は地味だけど三台並べれば最強に美しいぞ」的な体で。




「桜の時期はヒヨドリとメジロの糞に注意せよ」的な体で。




「1028Rのカタログ」的な体で。



「ロードスターを日本の観光大使にして日本に観光へ来てください」的な体で。




「緑は地味だけどレンガの歩道には映えるんだぞ」的な体で。




「イルミネーションとエクグリの相性(映り込み)は伊達じゃない」的な体で。



「ロードスターに我が身を一生捧げます」的な体で。





「ニュータイプへの覚醒で人類は変わる。その時を待つ。」的な体で。




「レッズは残念ながら落葉しちゃったけど紅葉は探せばまだ間に合う!」的な体で。

飽きない、、、、、、これから抜糸に行ってきます。



「まだだ、まだ終わらんよ!!!!」







2013年12月05日 イイね!

文字入れを試してみる。





Picasaを弄っていたら文字入力機能を発見。



これがまた内蔵ソフトのペイントとは違い、自由度がかなり利きます。



日本文字体の種類は少ないですが英語は沢山。



これは使える!と思い色々と作ってみました。



かなり写真に変化ををけられます。



今度から頑張って写真に文字を入れてみようかな?



操作は至って簡単。



文字を入力してから種類を選ぶと次々と字体が変化していきます。



縦書きも一文字づつ改行していくだけで簡単です。



回転縮小もマウスで簡単に行えます!(‘jjj’)/



同じ文字を同じ大きさで打って、斜め後ろにずらすだけで立体感も出ます。



とりあえず弄ったのはパソコン用の壁紙です。



Picasaの利点はオリジナルデータを弄っても何をしたか全て覚えていて、簡単に戻せます。



また、別名で保存も出来るので秀逸です。






















































































































































































彦根城。





陽明門。



ブルーインパルス。




ひたちなか海浜公園。




オリンピック招致的な。




カミーユの叫び。




平等院・鳳凰堂。



ロードスター。



天下第一。



東京日和。
Posted at 2013/12/05 17:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記
2013年12月04日 イイね!

年賀状印刷終了&ロードスター年賀状を作ってみる。

デスクワークなら大丈夫と医者に言われたので、今日は半日をかけて年賀状のレイアウト&作成をしていました。
今年はシンプルにしました。
デザインはそれなりに。


それと時間が余ったのでロドスタ用の年賀状的なものを遊びで作ってみました。




日本的に。




ちょっとシャレオツに。


他のバージョンもちゃちゃっと作ってみました。





迎賓館ver


ぼこ兄さんver。




よこまゆさんver



ロードスターって何でも似合うのね!


Posted at 2013/12/04 19:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

息子から見るガンダムは、、、、。

子供のとった写真を整理していたら、、、、、。



カッコイイ、、、、、。




月と一緒に撮ってる、、、、。




息子から見たガンダムは一体どういう風に見えているのだろうか、、、、、。
青空とガンダムを撮ってみたい!(そこ?)
Posted at 2013/12/03 18:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2013年12月02日 イイね!

厄除けに行ってきました。

今更ですが、これ以上事が起きないように身体に鞭を打ち、午前中に生まれ故郷近くの神社&西新井大師にお参りしてきました。














まずは鷲神社でもう何も起こりませんようにと長~くお願い。
カメラがカバンに入っていたので頑張って撮影。





西新井大師へ。
厄除けのお守りとお約束の草団子を購入し、ここでも長~くお願いしてきました。












やはり江戸時代建築の山門はヤバス!
激痛に耐えながら撮影。(バカ)














仕事が素晴らしいです。芸術です。













椛は見ごろでした。
このアングルは激痛でした。(バカ)




これも激痛。(バカ)
撮影は無理だな、、、、、、、。
という事で寝ます。
早く治れ!って寝てないとダメだろっ!!
Posted at 2013/12/02 19:32:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 1718 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation