• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

都心で紅葉狩り

今日は病院に定期健診。
なので仕事は当然休み。
検査と診察に二時間の空きがあるので、その時間を利用して撮影散歩。



まずは虎ノ門ヒルズ。
紅葉がわずかに、、、、。


そのまま愛宕山へ。



紅葉と森ビル。




構図を探してウロウロ。




愛宕神社へ。




うーーーーん、難しい。




銀杏と森ビル。




芝公園から銀杏と東京タワー。



そのまま増上寺に。


入母屋破風。


定番。



BJ兄さん!これですよね?この構図!(謎)





本堂横の銀杏を絡めて。




プリンスホテルの紅葉とともに。
そして小走りで医者で診察を受けて無事に終了。
仕込みをして、床屋に行って一日終了。
明日は3時起き。
リフレッシュ完了です!(‘jjj’)/

残すは江戸城と新宿御苑!
部活に行かねば!



Posted at 2014/11/19 19:56:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2014年11月16日 イイね!

東京日和・霜月



































↑音楽はコレ



















昨日は仕事が忙しく、クタクタになりながらも帰宅後気力で洗車。






今朝はのんびり4時15分起床。






4時50分に家を出発。






何故か道路の信号がタイミングよく、早く到着してしまいました。






Keysさんリーダーでいつものスタート方法で出発。






しかしながら暗くて写真はドボン。Orz






ゲートブリッヂからの景色は絶景でした!






絶妙なスピードコントロールでセクター1終了。































































































































Keysさんお疲れさまでした!


そして歴代別にフォーメーションチェンジ。





レイブリに。





うーーーーーーーん朝焼けを期待しましたがドボン、、、、。Orz




しかしながら絶景!!!


東京タワーに無事到着。




黄色ズルイ。




オレンジもズルイ。




まだ見頃は先かな?



前の4台もズルイ。(T_T)



出発!


日陰なのに色が出るのがズルイ。Orz




この三台ビル群に映えすぎです。ズルイズルイ!

丸の内に到着。



taaoさん「フフフフ、ロディ、聞こえていたら君のボディーカラーの不幸を呪うがいい」

ロディ「なに!?不幸だと?」

taaoさん「君はいい友人であったが、君の緑がいけないのだよ。」

、、、、、Orz


セクター3はohkawaさん隊、taaoさん隊、roadyssey隊に別れて出発!
自分はBJ兄さんコース+フルコースで走りました。
久しぶりでしたがやっぱりいいコースです!



神宮外苑に無事にゴール!





エクグリからの、、、、、。




グレグリ!





エクグリからの、、、、、。




グレグリ!





写りこみ重視で。




taaoさん「よーく見ておくのだな。緑というのは、ドラマのように格好のよいものではない。」





ロディ「私の知らない色が内蔵されているのか、、、、、Orz」






そしてお疲れちゃん!
一緒に走っていただき、ありがとうございました!
かけがえのない最高の時間でした。
また宜しくお願い致します。m(_)m
ビバ!東京!
ビバ!ロードスター!


そしてアフターに。
急遽「ロータス日和」になりました。(内緒)






ヤバス!




複雑すぎるヘッドライトです。




「何だ?このプレッシャーは?」






センスが凄い!




この色ヤバス!




グランツーリスモの世界です。
撮影させていただき、ありがとうございました。m(_)m
そしてアフターもお疲れちゃん!
皆さんと別れた後にK-5を取り出し自主練習開始!







斜め撮り。




縦撮り。





テール斜め撮り。




「美しすぎるサイドミラー」の体で。




眼力的な。


来週が見頃かな?
東京紅葉部活どうしましょう?
mizuhoさん、taaoさん、ぼこさん!
三連休の最終日は大丈夫です。
あ!埼玉スタジアムのメタセコイヤも!




帰宅したら緑が増えている、、、、、。
これから流行るのか?
いや、違うな。この三台は絶版だし、、、、、Orz




追伸
ohkawaさん、ゴール地点で半袖でした、、、、、。Orz

Posted at 2014/11/16 16:46:26 | コメント(16) | 東京日和 | 日記
2014年11月15日 イイね!

NBロードスターの上にも三年。


今日、NB三年生になりました。

やっと身体に馴染んできましたが、NAに乗っていた時のようには、、、。Orz
しかしながら、前にNAに乗っていたときよりもギガヤバスなみに(どういう単位だ)最高のロドライフです。
それは素敵なお友達のおかげです。
上部だけの方もいて悩んだり落ち込んだりしましたが、今、お付きあいしている友達はみんな最高です。(T-T)
ブログでの付き合いは難しいですが、これからも若輩者ですが宜しくお願いいたします。m(__)m
ロド友は長い人生で、かけがえのないものになりました。
ビバ!ロド友!
ビバ!ロードスター!
Posted at 2014/11/15 08:48:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2014年11月14日 イイね!

東京日和・霜月インフォメーション&フォーメーション



↑音楽はコレ
今度の日曜日は東京日和・霜月です。


天気は晴れ。
気温は10度~16度。
北西の風2~3mです。
寒いので半ズボン半袖は禁止です。(‘jjj’)/
宜しくお願い致します。





ルールは、、、、、
法定速度厳守

オーバーテイク禁止

他の車両に迷惑をかけない

無理に前のロードスターについていかない。
隊長がフォローします。

チームプレーを守る。

空ぶかししない。

以上になります。
宜しくお願いします。

守らなかった場合は丸の内スルーペナルティ&外苑オーバルコース10周になります。(ウソ)




↑全体のイメージはteketさんの撮影した動画から。(勝手にすみません、、、、。)


フォーメーション
各隊長は出発前に隊員の点呼をお願い致します。m(__)m
台数が多めなので先頭の方は無理をしないで下さい。
隊長が隊をコントロールしているので大丈夫です。

○セクター1
Keysさん-Niiさん-うおのめさん-もりあつさん(派手~ず)

ほりさん-サンバーストイエローさん-taaoさん-オランジーナ99さん(黄色はズルイ隊)

naoさん-ぼこさん-roadyssey-bishopさん(地味~ず)




※基本的にohkawaカメラマンは撮影の為、フリーです。


○セクター2
Niiさん-ほりさん-Keysさん-サンバーストさん(NA6&NA8sr1)

ぼこさん-naoさん-うおのめさん-もりあつさん?(NA8sr2)

roadyssey-オランジーナ99さん(NB隊)

taaoさん-bishopさん(NC隊)


○セクター3

ohkawaさん-ぼこさん-オランジーナ99さん -bishopさん

roadyssey-ほりさん-うおのめさん-naoさん-もりあつさん

taaoさん-Niiさん-サンバーストさん-Keysさん


※神宮外苑は銀杏が見頃なので混んでいる可能性があるので駐車はバラバラになると思われます。

東京の景色を楽しみながら、法定速度を守り他車に迷惑をかけずに、ロードスターで早朝の空気を感じて走りましょう!


ビバ!東京!ビバ!ロードスター!



------------- セクター1 6時00分ゲートブリッヂ出発。 6時30分台場到着。 セクター2 6時50分出発 7時10分東京タワー到着 7時30分東京タワー出発 7時45分丸の内到着 セクター3 8時05分隊ごとに出発。 8時45分神宮外苑到着 9時00分お疲れちゃんお疲れちゃんお疲れち ゃん --------------------



-------------

スターティンググリッドの確認時間
セクター1ー 5時55分
セクター2ー 6時45分
セクター3 ー8時00分
---------------------------------------
東京日和5つの心得
その一
法定速度・交通マナーの厳守すべし。(教則本参照)

その二
東京の景色をロードスターでマッタリ楽しんで走るべし。

その三
他のロードスターへの目配り気配りをしてスピードが出ないように心のトラクションコントロールを発動するべし。

その四
隊長を追い抜かない。そして隊長を信じるべし。

その五
ロードスターに乗る意義を感じて走るべし。



アフターはBJ兄さんプロデュース「紅葉ミステリーツアー」に変更になりました。(‘jjj’)/


追記
えびまるさんが体調不良のため、不参加となりました。
フォーメーションをマイナーチェンジしました。
追記2
もりあつさんが仲間に加わった!
Posted at 2014/11/14 21:49:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2014年11月12日 イイね!

解散?正気か?

何もせず滅茶苦茶にして解散だと?
正気か?
税金の無駄遣いなんだけど、、、。
正気の沙汰じゃない。
二世議院を禁止にしてほしいです。

前回は首が回らなくて具合が悪くなって?辞職。

今回はアベノミクスを最後まで成し遂げないで解散。

消費税増やす前に議院を減らし、無駄な経費を減らすのが筋。
解散なんて筋違い。

この国の政治はおかしいです。

あえて言おう。カスであると!
Posted at 2014/11/12 15:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011 1213 14 15
161718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation