• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

東京日和・霜月


↑音楽はコレ。



今日は予定が急遽変わり、どうにか東京日和・霜月が開催できました!
リーダー、隊長の神コンビネーションで完走できました!
ありがとうございました。m(_)m
写真は↓です。























































































































































Niiさんリーダーでセクター1スタート!





NA軍団。





ズルイ




ズルイズルイ!!!



メリクリ!!!





何だ?このザラっとした感覚は?鳥肌が立っている。
緑のロードスターのプレッシャーか?




冗談ではない!



リバースルート楽しすぎるかも、、、、。
モナコターンがタマラン!!!

また宜しくお願いします。m(_)m

ビバ!ロードスター!ビバ!東京!!!




雨はギリギリ大丈夫でした!
























































Posted at 2015/11/23 12:01:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月22日 イイね!

日帰り平泉

友達と泊まりで四国四現存天守巡り+姫路城に今日・明日と行く予定でしたが、友達に急用が入り
急遽、場所を変更する事に。
条件は片道500km以内。
木曜日から天気予報と睨めっこ。
晴れていなければ中止。

色々な場所を考慮した結果、確実に晴れるのは岩手県平泉。
友達が中尊寺に行きたいと言う事で決定。
3時半集合。
3時47分、セルボで出発。
5時27分矢板ICから東北道に。
8時47分中尊寺到着。
初めて行きました。
いいリフレッシュになりましたが往復850kmOrz
自分が650kmほど運転しましたが、やはりセルボは楽です。
セルボは16.8km/Lの高燃費でした。
高速代は片道3570円、ガソリンは52L。
割勘で一人7200円で行って帰って来れました。

セルボならばガソリン満タンでギリギリで500kmは行ける?
写真は適当に選んだ写真を載せます。
これも選別が一体いつになるのか、、、、。
12時37分に平泉を出発し、6時25分に帰宅。
やはり東北道は矢板からの方が節約できますし、時間もちょっとかかる位でした。
東北、最高です!
次は山寺か蔵王のお釜に行こうかな?(来年です)
























































































































































中尊寺




毛越寺



達谷窟毘沙門堂




厳美渓

Posted at 2015/11/22 23:16:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2015年11月22日 イイね!

「東京日和・霜月」のインフォメーション&フォーメーション。


曇り。
気温は11度~13度。

※朝6時30分に外苑集合です。
コースはリバースコースになります。(現地説明)



ルールは、、、、、
法定速度厳守

オーバーテイク禁止

他の車両に迷惑をかけない

無理に前のロードスターについていかない。
隊長がフォローします。

チームプレーを守る。

空ぶかししない。

以上になります。
宜しくお願いします。





フォーメーション
※今回はリバースコースなので隊列が切れやすいのでリーダーが責任を持って、チェックポイントまでお願いします。m(_)m
○セクター1(外苑~江戸城~二重橋左折~いつもの丸の内)
Niiさん-ほりさん-bmasaさん-だかっちさん

teketさん-まるちゃん-たあ坊さん

roasyssy-mizuhoさん

taaoさん-ぬりかべぇさん-宝馬さん

フリー・ohkawaさん


○セクター2(丸の内~東京タワー)
roadyssey-ohkawaさん-まささん

taaoさん-ほりさん-まるちゃん-だかっちさん

teketさん-ぬりかべぇさん-Niiさん

たあ坊さん-mizuhoさん-宝馬さん


○セクター3(東京タワー~ゲートブリッヂ)
※ここはフリーシステムを導入します。
とにかく、9時までにゲートブリッヂにゴールしてください。
roadyssey-ほりさん-宝馬さん-だかっちさん

ohkawaさん-teketさん-まささん

Niiさん-ぬりかべぇさん-まるちゃん

taaoさん-mizuhoさん-たあ坊さん










東京の景色を楽しみながら、法定速度を守り他車に迷惑をかけずに、ロードスターで早朝の空気を感じて走りましょう!


ビバ!東京!ビバ!ロードスター!


------
東京日和5つの心得
その一
法定速度・交通マナーの厳守すべし。(教則本参照)

その二
東京の景色をロードスターでマッタリ楽しんで走るべし。

その三
他のロードスターへの目配り気配りをしてスピードが出ないように心のトラクションコントロールを発動するべし。

その四
隊長を追い抜かない。そして隊長を信じるべし。

その五
ロードスターに乗る意義を感じて走るべし。


隊長は細心の注意でお願い致します。m(_)m

台数が少ないのでマッタリと行きましょう!

アフターは雨が降りだすのでありません。
宜しくお願いします。m(_)m

Posted at 2015/11/22 21:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月19日 イイね!

雨でなければ東京日和・霜月を!

今度の月曜日の予定が空いたのですが、天気が、、、。Orz
もしも、曇りだったら東京日和・霜月を開催したいと思います。
それと、外苑では銀杏祭りをしているのでリバースで走りたいと思います。
台場休憩も無理なのでスルーして一気にゲートブリッジに。
どうでしょうか、、、。
開催は11月23日月曜日朝六時半に外苑集合です。
コメントお待ちしております。
雨の場合は中止になります。m(_ _)m
宜しくお願い致します。
Posted at 2015/11/19 11:43:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月15日 イイね!

カタログミーティング&チョロQ講座&ガンプラ&チョロQ鑑賞会

今日は朝から雨。
たあ坊さんちでカタログミーティング。
みなさんのご協力のお陰で多く集まり、全てを見るのは不可能、、、、。Orz
ゆきさんのM2カタログ座談会でスタート。
実は1028のカタログチラ見だけ、、、、。Orz

MAROONさんの貴重な写真も凄かったです。




Niiさんの海外のロドカタログ、haggyさんのFDカタログは制覇できました。
ありがとうございました。
カタログは一回では無理ですね。
次回は色々と考えなければ。

そしてmizuhoさんのガンプラ鑑賞会。
歴代比較しましたがこんなだったな!と思い出しました。
恐るべしクォリティ。
ハンパ無かったです。




そしてゆきさんのチョロQ講座。
その世界は限りなく広く、コレには手を出したらアカン!と思いました。
ゆきさんは手にとって見るタイプなんですね。





続いてぬりかべぇさんのチョロQ鑑賞会。
これもレア物ばかり。
ディスプレイも見事です。

夢中になってしまって写真はコレだけ、、、、、。Orz

いやー、内容の濃い男のロマン満載の世界でした。
皆さん、ありがとうございました。
次回はいつかは決まってませんがロードスターのミニカーミーティングです。
ロードスターならばOKです。
マツダ車もOKです。

たあ坊さん、taaoさんもプレゼントありがとうございました。
また宜しくお願いします。
ビバ!男のロマン!ビバ!コレクション!!!
Posted at 2015/11/15 13:33:04 | コメント(12) | トラックバック(1) | Roadster | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 9 10 1112 13 14
15161718 192021
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation