• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

「東京日和・霜月」開催中止のお知らせ。


ウェザーニュース、、、、。





気象庁、、、、、。



回復の兆しも無いようですので中止とさせていただきます。

せっかく参加のコメントをいただきましたがこの天気では開催不可です。(T_T)

本当に申し訳ありません。

もしかするとなのですが、来週開催するかも?しれません。

それとカタログミーティングは予定通り開催いたします。

ロードスター関連のカタログ以外もありです。
雨の日にカタログを見てセンチメンタルになるのもよし、当時のバブリーな頃を思い出すのもよし、カタログの写真を見て萌えるのもよし、カタログの仕上がりでマツダの苦悩を感じるもよしです。
注意点はカタログを慎重かつ、繊細に扱ってください。
個々の宝物ですから!
カタログミーティング参加の方々、宜しくお願いします。m(_)m
Posted at 2015/11/14 20:54:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月14日 イイね!

江戸は偉大だ。

江戸は偉大だ。やっぱり地の利は素晴らしい。
山々が雨雲をブロックしてくれます。
明日も宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2015/11/14 07:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

「東京日和・霜月」のインフォメーション&フォーメーション。

天気が良い方向に変わってきましたのでインフォメーション&フォーメーションです。

曇り一時雨。
気温は15度~17度。



雨で中止かどうかの判断は14日夜10時の時点でお知らせします。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

今回はアフターのカタログミーティングがあるので巻きで走ります。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
解散は8時30分になります。


ルールは、、、、、
法定速度厳守

オーバーテイク禁止

他の車両に迷惑をかけない

無理に前のロードスターについていかない。
隊長がフォローします。

チームプレーを守る。

空ぶかししない。

以上になります。
宜しくお願いします。

守らなかった場合は丸の内スルーペナルティ&外苑オーバルコース10周になります。(ウソ)


↑全体のイメージはteketさんの作製した動画から。


フォーメーション

○セクター1
ほりさん-たあ坊さん-Hiiiiraさん-Niiさん-teketさん-サンバーストイエローさん-だかっちさん-roadyssey-nico+さん


○セクター2
Niiさん-サンバーストイエローさん-Hiiiiraさん-だかっちさん-roadyssey

teketさん-nico+さん-たあ坊さん-ほりさん


○セクター3
roadyssey-だかっちさん-たあ坊さん-Niiさん-teketさん

ほりさん-サンバーストイエローさん-Hiiiiraさん-nico+さん

※今回はフリーシステムお休みです。
規定コースレイアウトになります。


東京の景色を楽しみながら、法定速度を守り他車に迷惑をかけずに、ロードスターで早朝の空気を感じて走りましょう!


ビバ!東京!ビバ!ロードスター!


------
東京日和5つの心得
その一
法定速度・交通マナーの厳守すべし。(教則本参照)

その二
東京の景色をロードスターでマッタリ楽しんで走るべし。

その三
他のロードスターへの目配り気配りをしてスピードが出ないように心のトラクションコントロールを発動するべし。

その四
隊長を追い抜かない。そして隊長を信じるべし。

その五
ロードスターに乗る意義を感じて走るべし。


隊長は細心の注意でお願い致します。m(_)m

台数が少ないのでマッタリと行きましょう!

アフターはたあ坊さんちでカタログミーティングになります。

宜しくお願いします。m(_)m
Posted at 2015/11/13 20:51:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月13日 イイね!

カタログミーティング詳細

9時から12時に開催します。
各々ロードスターのカタログや他社のカタログをマッタリと見てワイワイガヤガヤ。(´▽`)ノ
カタログ以外でも何かいい案が有ったら各々企画してください。
例えばゆきさんの解説付きチョロQ鑑賞、mizuhoさんのガンプラ展示、ロードスター販促品展示、フロアマット展示。
ミーティングなのでロドトークに華を咲かせるのもよしです。
お菓子は予算が500円まで。
小分けになっているお菓子を持ってきて皆でワイワイ食べたりするのがベストかと。
自分は告知しますが、玉葱さん太郎です。(≧▽≦)
キングオブ駄菓子屋です!(笑)
あとドリンクは各々、自分の好きた飲みきりのもの。

ゴミは各自持ち帰りましょう。
それと各々、折り畳み式の椅子を持参するのが良いかと思います。
クルマはロードスターでなくてもOKです。
要はロードスターを所有してればOKです!
今の所開催が優勢です。
東京日和が開催された場合はアフターで?
何かいいご提案がありましたら宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2015/11/13 15:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2015年11月11日 イイね!

ロードスターの決まりごと。





我が家ではロードスターを所有&稼動するにあたり、決まりごとがあります。

①陽射しからウッド類を守れ!

②ヘッドライトはコマめに磨け!

③雨の日は絶対乗るな!

④夏は朝と晩以外は開けるな!

⑤駐車する時は必ずサンシェード!

⑥冬こそ開けて走れ!

⑦トランクにはキャッチボールセットを載せること。(NA時代から守ってます。男のロマン!(バカか))



NA6の時は、、、、、。
ドライビンググローブをする。(今じゃしてません)

リアスクリーンにタオルを敷く。



NA8の時は、、、、、
屋根が純正だった時は開けるときにリアスクリーンにタオルを敷く。

シートを保護する為、着座する時にそっと乗り込む。

シートを保護する為、座面と背面に座布団を敷く。

皆さんの決まり事は如何に?
Posted at 2015/11/11 21:02:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 9 10 1112 13 14
15161718 192021
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation