• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

東京日和が中止の場合。(ToT)

今度の日曜日、東京日和が中止の場合はたあ坊さんのビッグガレージでカタログミーティングを行いたいと思います。
それと、今回、雨の場合は「東京日和・霜月」は申し訳ないのですが予定が有るので中止にしたいと思います。m(_ _)m
時間は決めていませんが、みんなでおやつ(500円まで)を持ちより(バナナはおやつじゃありません)ロードスターのカタログを見入る企画です。
皆さんが所有しているカタログを持ってきて頂き、それをみて萌えつつ、ロドスタ談話でマッタリと。
クルマはロードスターで無くてもOKです。
ライバルカーのカタログとか他の車種のカタログも有りです。
注意点は見るときは折らないように慎重にみてください。
手袋があるとベスト?


因みにカタログミーティングの次はロードスターのミニカー&モデルカーミーティングです。(´-`).。oO
中止の場合は宜しくお願い致します。
参加する方はメッセージを下さい。
開催場所をメッセージします!
たあ坊さん、開催の場合はフォローを宜しくお願い致します。
Posted at 2015/11/11 09:41:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月10日 イイね!

楓と椛




ひろさんのビーナスツーリングの時に椛と楓を色々と構図を考えて撮影してました。



鮮やかな色合いだからこそ、撮影が難しいです。



そんな色鮮やかな季節もあと少しで終わりです。Orz

























































































































木の風と書いて楓。





木の花と書いて椛。




楓は空に羽ばたいているように見えてしまいます。




椛は繊細。日本の美を感じます。





緑だった葉が黄色くなり、赤くなる。
諸行無常の響きあり。




椛もいよいよクライマックスに。





※去年の北の丸公園

目に焼き付けねば!
Posted at 2015/11/10 21:29:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2015年11月09日 イイね!

今度の日曜日は「東京日和・霜月」です。

今度の日曜日は「東京日和・霜月」です。












最高のフォーメーションで東京を満喫し一緒に楽しく法定速度を厳守し、周りのクルマに迷惑をかけないように安全運転で風景を楽しみながらみんなで走りましょう。


参加の方はコメントかメッセージを下さい。

締め切りは14日の21時になります。
申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。m(__)m

雨天の場合は翌週に延期になります。
前日にブログで中止か開催かアップします。









詳しくは、、、、、。
11月15日(日)AM6:00までに若洲公園横に集合。間に合わない場合はチェックポイントでの合流も可能ですし、途中で抜けるのもOKです。



タイムテーブル


----------------------------------
セクター1
6時00分ゲートブリッヂ出発。
6時30分台場到着。
セクター2
6時50分出発
7時10分東京タワー到着
7時30分東京タワー出発
7時45分丸の内到着
セクター3
8時05分隊ごとに出発。
8時45分神宮外苑到着
9時00分お疲れちゃんお疲れちゃんお疲れちゃん
----------------------------------
スターティンググリッドの確認時間
セクター1
5時55分
セクター2
6時45分
セクター3
8時00分



隊長の方は隊員への声かけを宜しくお願いします。m(_)m
前を走るロードスターの確認もして頂けると助かります。
隊長には自分がグリッド確認の声かけをします。



☆東京日和5つの心得☆
その一
法定速度・交通マナーの厳守すべし。(教則88東京の景色をロードスターでマッタリ楽しんで走るべし。

その三
他のロードスターへの目配り気配りをしてスピードが出ないように心のトラクションコントロールを発動するべし。

その四
隊長を追い抜かない。そして隊長を信じるべし。

その五
ロードスターに乗る意義を感じて走るべし。
以上です。



ルールは、、、、、。
1.法定速度を守り、安全運転を心がける。
2.東京の景色を味わいながらロードスター同士でマッタリ楽しむ。
3.緑の匂いと、空気と、空と景色を楽しむ。
4.無理な運転はしない。
5.信号は必ず守ってください。隊長が責任を持って待っていてくれます。
6.オーバーテイクは禁止です。
7.隊長の後ろに不可抗力以外は必ずついていってください。

注意点は、、、、、。
○都内は警察が多いので注意してください。
特に橋及び周辺には警察がスピード違反を取り締まっていますので絶対に法定速度を守ってください。
○信号の関係で何箇所か交差点で二列に並びますが、隊から離れなければ大丈夫です。
隊長同士で出発前に打ち合わせをしますのでご安心下さい。
○逸れた場合はチェックポイントで待ち合わせます。
○チェックポイントはお台場海浜公園・東京タワー・丸の内・神宮外苑になります。
○トイレはお台場、東京タワー、丸の内、神宮外苑になります。若洲公園はゲートブリッジ側の角にあります。

○セクター1のトンネル王子は車間と車速が乱れてしまうため、申し訳ありませんが禁止でお願いします。m(_)m



↑teketさんの作製した動画を見てください。
これでイメトレ出来ます!




ゴール地点は神宮外苑になります。
9時に神宮外苑で解散です。


~セクター3~
神宮外苑までは隊長がコースを自由に決められます。
出発方法も揃ったら自由です。
必ずリーダーは責任を持ってチームで神宮外苑にゴールして下さい。

☆例☆
いつものコース

丸の内~江戸城~246~迎賓館~神宮外苑

丸の内~江戸城~国会議事堂~246~神宮外苑

リーダーが独自の判断で神宮外苑を目指します。






最終チェックポイントの神宮外苑に到着。




チェックポイントでのフォーメーションチェンジは前日に発表します。


色々と不手際があるとは思いますが、無事故&ノントラブルで楽しい東京日和に!


※念のため、参加される方はコース確認を宜しくお願いします!




連絡お待ちしております!


主な場所。



東京ゲートブリッヂ



お台場




レインボーブリッヂ




東京タワー



東京駅




江戸城




神宮外苑








アフターは明治神宮です。


宜しくお願いします。


ビバ!ロードスター!ビバ!東京!
Posted at 2015/11/09 08:51:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2015年11月08日 イイね!

長野フォトツーリズム~蓼科周辺~

暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇

という事で写真の整理です。
ひろさん主催のビーナスツーリングのビフォーで時間調整を利用して撮影してました。




↑音楽はコレ








































































































































































































場所は覚えていませんが峠っぽい所?とグレース。





女神湖手前の絶景。




グレースを入れて。





気温1度。
屋根と幌カバーを温めている間に撮影。(バカ)



牧場とグレース(VS)はやっぱり神!(NB1カタログ8ページ参照)

屋根と幌カバーの暖気終了。(わかる人だけわかればいい)


ボディーカラーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!の体で。Orz





VSの常套手段・ドア開けチラリズム。(VSのみ有効)




見える!見えるぞ!私にも緑に見える!(ヘッドライトの下だけやんか)




カタログ風に。




斜め前から。




ちょっこし上から。




カタログや!




ロードスターってずっと撮ってても飽きません。(お前はロドスタ病の末期だろ)




女神湖に到着。




こう撮るしか手立てが無い、、、、。Orz







ヴィーナスラインで。(女神湖の横にある道だろ)




貯水池で。(女神湖だろ)





そして皆さんが到着。



まだちゃんと見ていませんがヴィーナスラインからの絶景に続きます、、、。
Posted at 2015/11/08 16:07:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2015年11月08日 イイね!

群馬フォトツーリズム~一ノ倉沢~










↑音楽はコレ




今日は朝から雨。
本当ならばKeysさんと、、、、。



Orz

今年の富士山の紅葉は見れませんでした。
来週は東京日和だし。(T_T)
センチメンタルになっていましたが、ぼこさんにLINEしたらメッセージが。
そうだ!写真の整理があるじゃないか!
という事で一ノ倉沢を選別です。
これで残す所はビーナスツーリングの朝練、自主練、絶景、居残り練のみです。(そんなにあるのか)


















BJ兄さんと舗装された道路をひたすら歩き、そこには絶景が。
3.5km歩きました。





















































































































































コーナーを曲がると徐々に絶景が。





今年一番の紅葉。(谷川岳じゃないのか)




二回目の訪問でやっと晴れました。





飽きません。





圧倒的じゃないか!一ノ倉沢は!



もう少し早く来ていれば、、、、。来年だ!





サイドの紅葉を入れて。



谷川岳に登らず、一ノ倉沢だけでもハンパない。




ジャパニーズビューティ。




バーチャルのようです。




360度紅葉です。




百点です。






雲が多くなり陰影がいい感じです。




ズームするだけで全く違う表情。



来年も行こうと思います。
心残りは妙義山、、、、。Orz
これも来年の宿題。
東京日和のアフターで、、、、。(バカか)



























Posted at 2015/11/08 11:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 9 10 1112 13 14
15161718 192021
22 23 2425 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation