• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

夏空フィッシング

今朝は遅めに起床。
天気が微妙という事で釣りに。
セルボで出撃。
ラインは前日に8lbを今年初の交換。
勿論、カメラも持って行きました。
アタリの無い状態が続いた場合に、凄く気分転換になるので。(笑)
昔、下道で通っていたので久しぶりに走りましたがあまり変わっていなかった、、、、。Orz
小貝川でちょっこし寄り道。
ノンバイト&オタマジャクシ多数でドボン。Orz
土浦高架橋を久しぶりに走りましたがアーケードの看板が殆ど空き。
景気の悪さを反映しているのですね、、、、。
そのままホームの霞ケ浦に到着。

生命感が、、、、。Orz
ふと、振り返ると被写体キターーーーーー!




























































































































































































































































































































































銀残しで現像。



これがもしロードスターだったらアウトだった、、、、。Orz(オランジーナさんならOK牧場)





引いて。
あまりの暑さとアタリの無さにも引きました、、、、。




しかしながら、三十分で3匹ゲットするもその後はノンバイト。Orz
雨がメッチャ降ってきたので終了。(T_T)

帰りがてら小貝川に。
ここも生命感の無さと暑さでドボン。Orz

空が夏らしくなってきたので撮影開始。



プーさんが空を見上げているようです。



雲の下はゲリラ豪雨状態!


そして吉川に到着するも、空がヤバいので撮影開始。




凄い迫力!



実は、サギ山を発見して撮影していた人に情報をいただき、近場で撮影することができました。
鷺山と夏空。



名もなき橋。

そして晴れてきたので戦意を完全に喪失。Orz


見える!見えるぞ!私にもゲリラ雷雨が見える!
こんなんで一日も終了、、、。
明日から頑張るぞ!
Posted at 2016/07/31 17:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣りは情熱! | 日記
2016年07月24日 イイね!

ハスラー

安心してください。



スズキのクルマではなく。




ビリヤードの映画でもありませんよ。(普通はどっちかだろ)

ハスを好んでいるのでハスラーです!ハスのハにイントネーションをおいてください。(意味ワカラン)

今朝はのんびり起床。
窓を開けたら晴れ。
昨日は花火でクタクタのクー。Orz
何と6時起床。遅っ!!
うーーーん、どうしよう、撮影行こうかな、mizuhoさん&taaoさん誘って城にでも行こうかな?何て考えていましたが、そうだ!見沼に蓮を撮りに行こう!
という事でセルボでGO!(グレース夏休みなう)
カメラはK-m&K-5.。
浦和くらしの博物館へ。
もう見頃は過ぎていた、、、、。Orz
めげずにヘナチョコ三脚と望遠レンズで撮影開始するも太陽がツンデレ、、、。
負けへん!!



ドブ六兄さん、何気に活動中?







































































まずは野ばら?

見事にシャツに棘が刺さり、美しい物は棘があるという言葉を思った2016年夏。(意味ワカラン)




古代ハスはデカイので構図が難しい。


ベッピンさんです。




今週のスポットライト。(若い人には意味ワカラン)



蕾と対に。



寄って。




古代ハスを満喫して移築建築物に。



せんべえ屋さんの入り口をフレームに。



金庫の刻印。
凄いクオリティです。


そしていつもの終着駅。見沼自然公園に。




うーーーーん、、しょっちゅう来てるのでこれ位しか構図を思いつかない、、、、これがササ男か。Orz

何故かトンボ撮影に。
何故なら蝶トンボハンターがいたからです。(真似じゃねーか)



ナツアカネだったかな?



蝶トンボハンターの方々は羽の輝きを狙っているのか。



確かにメッチャ綺麗。



確かにカワセミレベルにツンデレ。
角度によって輝きが違います。


そして最後にカルガモとハスのコラボ。



これだからハスラーはやめられない!(ハスが好きなだけだろ)



これにて終了。
久しぶりに自然観察でした。
そして蚊には10箇所ほど刺されました、、、、。Orz





Posted at 2016/07/24 14:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2016年07月24日 イイね!

足立の花火





↑音楽はコレ。


昨日は毎年恒例の足立の花火。
今年は人が多かった、、、、、。Orz
座る所が無く、しょうがなく座った場所でしたがベスポジでした。
子供の時から、足立の花火=天気が悪いというのが常でしたが今年は珍しく涼しく、風も東風がほどよく吹いて最高でした。
故郷の花火ってやはり別格ですね。
毎年、徐々に美しくなってます。
やるな!足立の花火!

通勤自転車往復17kmにK-5は面倒なので毎年恒例の液晶と細かい設定が出来ないK-X。
しかしながらファインダーで覗くとシャッタースピードと露出が設定できます。
二秒タイマー状態でシャッターを切れるのでF11&露出10秒で撮影しました。
撮影した写真もSDカードに入っているかどうかわからないギャンブルカメラ。(ぼこさんが知ってるあの撮影で、、、、、。Orz)
写ってるかどうかわからないので適当に構図とシャッター。
果たして?





















































































































































































































ちゃんと撮影&保存されてました!
まだだ、まだK-Xは終らんよ!
来年も楽しみです。
しかしながら、花火大会の日はやっぱり商売になりません、、、、。Orz
Posted at 2016/07/24 06:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2016年07月22日 イイね!

ポケモンGO?

巷で流行ってるようじゃが、時代はロドスタGOじゃ!

ロードスターで色々な場所へ行きオープンエアで景色を嗜む。



ロードスターで幸せゲットじゃぞ!(オオキド博士の体で)


追記
奥がインストールして10分遊んで飽きてアンインストール、、、、。

ガクガクブルブル((((゜д゜;))))
Posted at 2016/07/22 20:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

Keysさん主催の「第5回東京ナイトクルーズ」に参加しました。



↑音楽はコレ
Keysさん主催の「第5回東京ナイトクルーズ」に参加しました。
コースは、、、、ヌーベルシケイン、スパコーナー、オールージュの坂、270ループ、JSA、、、、、、。
タイムスケージュールは完璧。
コースもじぇじぇじぇ!

ほりさんに何度もトランシーバーでアカン!(目黒、、、、。)

ほりさんが何回かお姉さんに見惚れてひっかかるも、どうにか完走!

ほりさんとHiiiiraさんに乗用車に間違えられる、、、、。

これが緑か、、、、。Orz

燃えた。燃えたよ。燃え尽きた。真っ緑にな、、、、、。
ダブルヘッダー&熱帯夜はきつかったですが、楽しかったです!
Keysさん、ありがとうございました!

定期開催、楽しみにしています♪


画像は↓






























































































































































































































































































































































































赤い彗星


全体図



ライトアップは初めて。



全体図。



花を入れて。



ロードスター以外の黒い一般車に、、、、、。Orz




ズルイ!


色なんか飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!



そしてお疲れちゃん!


ここで帰ろうと思いましたが、、、、、チャンスは最大限に生かす。それが私の主義だ!




イルミ、夏でもやってるとは、、、、。
ここはやはり微妙。Orz


前々から撮影したかった場所で。


タマラン!




寄って。



横で。



寄って。



ズームイン・ロド。(そんな番組名あったな)


グレースがご機嫌でした!
そして帰還。
連休は危ないクルマが多すぎます。Orz
皆さん、絡んでいただきありがとうございました!
Keysさんのコース最強!







◎追伸

青山霊園で肝試しします?と言わなきゃ良かった、、、。



アカン!!!
ガクガクガクガクブルブルブルブル((((゜д゜;))))
Posted at 2016/07/18 09:26:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京ナイトクルーズ | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456 7 8 9
10 1112 1314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation