• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

ロードスター・デスクトップカレンダー8月

MAROONさん、お待たせしました!
八月の写真を漁っていたら四種類になってしまいました。




8-2
①八月の東京日和より
八月といえば夏。
夏といえば向日葵。
向日葵といえばサンフラワーイエロー。
サンフラワーイエローと言えばtaaoさん。



8-3
②えびまるさんのロードスター。
2012年8月に撮影しました。
暑い中、本当にありがたかったです。
夏を感じる緑を入れて。



8-1
③撮影は先日なのですが、涼しげな杉並木と水があるという事でこれを選びました。



8-4
④夏といえば海。
しかしながら、昔湘南の夏の海沿いの道で渋滞に嵌り、足がつってしまってから夏の海は苦手になったのは内緒です。Orz
ですので、12月の暮れに撮影した犬吠崎の海と灯台です。


次は九月?
果たして?

MAROONさん、来月もどうにか作りますが、忘れていたら喝を!!!
Posted at 2017/07/30 08:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドカレ | 日記
2017年07月30日 イイね!

朝焼けの白馬とロードスター~白馬日和シーズン2~

今朝は部活の予定でしたが、不安定な天気なので中止に。Orz
ならば!写真を整理すればいい。それが私の主義だ!(釣りに行くかガンプラ作るか迷ってただろ)
と言うわけで白馬日和の続きです。
前日に白馬マイスターのbake71102さんと夢のような一日を満喫して、桜を見ながら休憩してスマホで明日の天気を見ていたら安定した晴れ。
どうせ、ゴールデンウィークだし(今は夏休み近いだろ)折角だからロードスターで車泊すればいいだろ!と思い白馬に留まりました。
しかーーーーし!道の駅で車泊するも、幌は遮音が出来ないのでうるさい!
隣のワゴン車の周りで関西弁が飛び交い眠れない!
加えて、NAで車泊した事が何度かあったのでNBなら余裕でしょ!と思ったら室内狭すぎで熟睡できず。Orz
ならば、朝焼けの白馬とロードスターを撮ればいい。それが私の主義だ!


到着しましたが一本桜の周りは凄い人!
するとbake71102さんからの声が。「戦いの中で写真を撮る方法もあるはずだ!それを探せ!」

そうか!正面からは無理だけど、背後から撮れば!
と言うことで桜目当てのカメラマンからの視線が痛かったですが、無心で撮影しました。






IMGP9908
①まだ陽が出ていないので青いです。




IMGP9915
②全体図


IMGP9919
③かなり青くなってきました。


IMGP9921
④もう少し!


IMGP9932
⑤キターーーーー!



IMGP9933
⑥斜めで。


IMGP9939
⑦頭頂部が白くなってきました。


IMGP9951
⑧えぇい!ボディが黒いとこんなものか!
ボディが地味ならばテールランプを灯せばいい。それが私の主義だ!(完全に手詰まりだろ)



IMGP9958
⑨ほぼ白くなりました。


IMGP9964
⑩斜めで撮っちゃうよね~(広角レンズが無いからだろ)


IMGP9966
⑪畦道を強調して


IMGP9969
⑫朝焼け終了。

IMGP9973
⑬テールランプを点けるしかないよね~


IMGP9974
⑭引いて


IMGP9975
⑮屋根を閉めて一本桜を狙いに。



続く。


Posted at 2017/07/30 06:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記
2017年07月23日 イイね!

アイディアMTGに行ってFDを喰らう

アイディアMTGに行ってきました。
いやー、ロードスター界の先生が揃うと内容が濃い!
そしてhaggy先生のFDを撮影させてもらいましたが、デザインがやはり神の領域。

たあ坊さん、ご馳走様でした!
mizuhoさん、teketさん、MAROONさん、haggyさん、たぁ坊さん、遅刻してごめんなさい。m(_)m
今度はNii先生の所有するアレをアレしたいですね!
ありがとうございました!




_IGP8761
①ブラザー



_IGP8759
②アカン!!!



_IGP8757
③色褪せぬデザイン。



_IGP8764
④haggy先生、ご馳走様でした!ロータリー話、楽しかったです!
Posted at 2017/07/23 19:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2017年07月23日 イイね!

ロドスタ登山部×→ロドスタ写真部「丸の内で撮れ!」

本当ならば、今日はロドスタ登山部・部活「谷川岳・三沢ウォーキング(登山しないの?)」
雨予報でで早々に中止に。
ぼこ部長と話していて、久しぶりに都内へ撮影に行こうと。
注意点はただ一つ。「カメラを着けたまま倒さない事(天王洲で、、、、。Orz)」
丸の内集合。
今回の課題は二人ともささ男の為、構図を論理的にしか撮れない。(T_T)
この弱点を克服しなくてはならないという事で、構図をいつもと違う視点で考えながら撮影を開始。
早く到着してしまい、自主練から。
写真がかなり多いですがお許し下さい。m(_)m




IMGP2795
①思いつかない、、、、。Orz
とりあえず半切で。

IMGP2809
②ここも思いつきません。(T_T)


IMGP2814
③結局コレ。(T_T)

IMGP2825
④やっぱり思いつきません。
同じ構図。Orz


IMGP2829
⑤これはいつもと違うかも。
お姉さんに見つめられ、顔を赤くするグレース。(テールランプはいつも赤だろ)



ぼこ部長と合流。



IMGP2848
⑥傾けて。(これもいつも通り。Orz)



IMGP2858
⑦必殺技・クロスロード!(ただ交差点を入れて撮影しただけだろ)


IMGP2857
⑧奥の石垣も絡めて奥行き重視で。

IMGP2866
⑨ぼこさんは寄って奥行き。




IMGP2856
⑩いつもの構図になっちゃうよね~。


IMGP2861
⑪最近好きな背景の建築物の調和を絡めて。

IMGP2895
⑫NBバージョン



IMGP2903
⑬寄って。


IMGP2874
⑭影分身の術



IMGP2881
⑮赤と緑は絶縁色だけど映えるよね~


IMGP2948
⑯TOMOさんに教えてもたった場所で。


IMGP2934
⑰ロードスターに負担がかかるので遠出はしません!



IMGP2951
⑱着物女子と。
ん?獅子舞って色が地味じゃない?(緑だからだろ)


IMGP2967
⑲エクグリの黒さは伊達じゃない!


IMGP2976
⑳新しい構図発見!



IMGP2977
21.ぼこさんver.


IMGP2972
22.石畳フェチ



IMGP2978
23.NAはキュート!



そして何と!TOMOさんと遭遇!
世間は狭い!
前回、短焦点50mmでまともに撮れなかったアウディをTOMOさんのお友達にお願いして撮影させていただきました。
ありがとうございます!


IMGP2997
24.存在感が凄いです。


IMGP2999
25.リアのデザインも素敵です


IMGP3000
26.引いて。
なんでいつもの構図で撮っちゃう?
アカン。Orz

ぼこさんと撮影していたら、カワイイミニに乗ったカワイイお姉さんが!
お願いして撮影させてもらいました。


IMGP2991
27.アカン!
映えすぎです!



IMGP3004
28.いつもの構図で。



IMGP2984
29.緑とのコラボ




IMGP3007
30.NAはこの高さからのショットがタマラン!

そして次なるターゲットはガッキー!そう!石垣です!

IMGP3022
31.NBが最も美しく見える角度で。
ガッキーが横に居たら、、、、。(結局そこか)



IMGP3024
32.NA神ってる!
ガッキーが、、、(もうええわ!)



IMGP3030
33.奥行き重視で。



そして最終地点に。



IMGP3035
34.ミッションクリア!



IMGP3054
35.グレースも。



IMGP3040
36.ツーショット。
ぼこ部長、ありがとうございました!
また行きましょう!
楽しかったです♪


そして居残りで今日の反省を兼ねて撮影開始。



_IGP8716
37.短焦点を使って試行錯誤。



_IGP8719
38.これにて終了。
いつもと違う構図は短焦点がいいかもしれません。
全然ダメでしたが、学ぶ事は多かったです。
ぼこ部長からもお言葉をいただきました。
「ララァ専用モビルアーマーには気をつけろ!」
今後はこの言葉を胸に精進していきます。m(_)m

















Posted at 2017/07/23 18:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ写真部 | 日記
2017年07月17日 イイね!

「東京日和・文月」



↑音楽はコレ



今日は一緒に走っていただき、ありがとうございました。
何とか、雨も少し降られましたが影響なく走り切れました。
またよろしくお願いいたします。

一緒に走れて幸せでした!


写真はだらだらと、、、、、。Orz




_IGP3300
①ゲーブリ・クライム



_IGP3305
②踊る大走査線ストレート



_IGP3311
③パレットタウン・ストレート


_IGP3321
④レイブリ・スターティング・グリッド


_IGP3325
⑤レイブリ・クライム


_IGP3333
⑥レイブリ・クライムⅡ


_IGP3336
⑦ここを走っている時は、いつもモナコ・モンテカルロのトンネルのコーナーを思い出します。


_IGP3339
⑧セナとマンセルの戦いを思い出します。


_IGP3341
⑨ドーナッツ・ターン


_IGP3353
⑩レイブリ・ダウン・ヒル


_IGP3354
⑪最近、好きなポイント。連なって走っているロードスターが見渡せます。



_IGP3359
⑫東京タワーダウンヒル



_IGP3366
⑬江戸城外堀手前


_IGP3368
⑭振り向けばロードスターとアバルト


_IGP3369
⑮ブラザーに見えます。


_IGP3370
⑯そして後はネズミー&地味~ず



_IGP3374
⑰ライト・オフ


_IGP3377
⑱ライト・オン
カッケー!カッケー!

_IGP3398
⑲珍しく一列に勢ぞろい


_IGP3400
⑳いつもの対角線



_IGP3409
㉑NB重視



_IGP3420
㉒そして自分の大好きな数字、65535!やっとここまで走りました
6年前に23000kmでしたから42535kmの経験値になりました。
まだまだよろしくね、グレース。(*´ω`*)



いよいよ来月は暑さのピーク!


Posted at 2017/07/17 16:44:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234 5 6 78
9 1011 121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation