• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

ロードスター・デスクトップカレンダー9月

MAROONさん、お待たせしました!
9月の写真を漁っていたら7種類になってしまいました。(多すぎだろ)







9-1
①東京日和より
華のあるロードスターがフロントを独占してるので絵的に映えます。
後方に固まっている地味~ずやネズミーも派手~ずを際立たせてるスパイスになっています。(怒られるぞ)







9-2
②いつぞやの絶景です。
これは凄かったです。
地味さ故の過ち、いや、喜びです。




9-3
③この時にえびまるさんや蛙人(ドブ六さんだろ。怒られるぞ)のアールヴァンレッドを撮影していたので、完全に攻略していたので神ってる設定で撮れました。


9-4
④地味でもいいんです。
彼岸花を際立たせる為に緑はあるのです。
それにしても本当に同化してる、、、、。



9-5
⑤何気に2016年のお気に入りの写真です。
アクセラと同じ体で撮影。
前にカレンダーにしましたが今回、改めて作り直しました。
赤はズルイです。



9-6
⑥しゅんにいさんに教えてもらった構図です。
赤を際立たせる為には地味な緑は効果絶大!
チューリップと同じですね。
花の印象はハッキリ残りますが、葉は覚えていないものです。
赤を影から支える。それでこそ緑なのです。(motoshiさん風の体で)




9-7
⑦そして最後は見沼の彼岸花。
9月=彼岸花のイメージが強いです。
緑のロードスターが完全に緑に溶け込み、彼岸花の赤を際立たせる。
うーーーーん、緑ってる!



以上です。
以外にも9月の写真はありました。
次は10月。
どうなってしまうのか?ムムム?

Posted at 2017/08/31 22:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドカレ | 日記
2017年08月27日 イイね!

白馬日和シーズン2~晴天の白馬を撮れ!vol.2~

朝焼けの白馬連山とロードスターを撮影し、一本桜を撮影に。


IMGP0014
①鮮やかさが欲しい、、、。(贅沢すぎるだろ)




IMGP0054
②根本付近から。
この女の子、桜を見ていたのですがカメラマンが邪魔だと怒鳴ってました。
あまりも大人げない行為にドン引きしました。
いくらなんでもそんな権限はないでしょ。
しかも見ている子供に「邪魔だ!どいて!」怒鳴るのは大人げないし、そこまでして撮ってもいい写真なんか撮れないでしょと思いながら、あんな大人になっちゃダメ!(とっくに大人だろ)と心に刻み次なる場所へ。



2
3パナイっす!

1
④問題は晴れていると黒っぽくなっちゃう!




IMGP0147
⑤水仙が見頃だったよね~


IMGP0142
⑥三つ巴。



IMGP0152
⑦風立ちぬ~♪今は、春♪(いつの話だ)


IMGP0149
⑧ローアングルで。


IMGP0143
⑨お友達に教えてもらった構図で。

そして次なる場所へ。



IMGP0091
⑩圧倒的な景色です。


IMGP0088
⑪美しすぎる、、、、。



さらに移動して教えてもらった川沿いに。

IMGP0126
⑫絶景です。

IMGP0125
⑬春はいいですね~(今は晩夏だろ)


IMGP0105
⑭同化してますが最高です!


IMGP0119
⑮水も綺麗です。


IMGP0094
⑯川と一緒に撮影は無理ですが、脇道で。


IMGP0104
⑰前から。


IMGP0134
⑱ロードスターから見つけた一目惚れした景色。


そして次なる場所へ、、、、。
続く。








Posted at 2017/08/27 17:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2017年08月27日 イイね!

ガンプラ卒業まであと少し?卒業できるの?

ここ最近、仕事終わりにガンプラを30分ほどチョコチョコ。
自分は初代ガンダムシリーズにはそんなに心を惹かれません。
ZガンダムシリーズのMSが超好みです。
繊細というか、芸術品!
ガンダムmkⅡ、Zガンダム、百式が好きなので究極のデザインを持つプラモデルを作成し、卒業予定です。
その中で終了したのは、、、。


_IGP9108
マスターグレードのVER2.0シリーズ。
ガンダムmkⅡのVer2.0もあるのですが、デザインがちょっと好みではありません。
前にトラウマになったRGのガンダムmkⅡはデザインが神!
と言うことで、mizuhoさんのティターンズ祭りのブログを見てポチってしまったRGのガンダムmkⅡを作製しました。
しかしながら、このRGはメッチャ組み立てしやすい!しかもポロリもほぼナッシング。
シャアザクのRGとは雲泥の差です。

そして完成!
いつも通り、素組&mizuho先生の教えてもらった秘儀、つや消しコート剤をスプレーして完成です。





_IGP9326
1/144でこの美しさ。



_IGP9327
リア充!(確かに)


ポージングも自由自在。


_IGP9347
サーベルを抜く体で。



_IGP9344
バズーカバージョン。

浮遊状態も、、、、。

_IGP9389
タマラン!



_IGP9336
カッコヨス&ウツクシス!


_IGP9337
角度を変えてもカッケー!


_IGP9378
1/144サイズとは思えない精細さ。


_IGP9352
RGのZガンダムはデザイン的に違うので買いません。
あとは百式のRGのデザインが神ってら買っちゃうかも!



_IGP9373
それとガンダムMKⅢのような美しいデザインのガンプラが出たら買っちゃうかも。


おまけで百式の浮遊状態を撮影しました。


_IGP9367
カッコヨス&ウツクシス!
果たしてRGでこれを越せるデザインが造れるのか?



_IGP9361
クワトロバジーナ27歳「時代を創るのは老人ではない!」
バンダイさん、待ってます♪


最後に。
卒業までのガンプラはあと二種類。
一種類は購入していますが、もう一種類は安い時に仕留めます。
ヒントですが、、、、。
自分の中でガンダムシリーズの完結は逆襲のシャアです。
ゆきさんに教えてもらって、レンタルを借り、鑑賞してガンダムが終了しました。
ユニコーンガンダムのモビルスーツはコレジャナイ感が凄くて、、、。
シナンジュもストーリ途中で額の傷を見て絶対にシャアだ!!!と思い込み購入しましたが、あまりにもパーツが多くてドン引きし、シャア専用ではないのでohkawaさんにあげました。
次は無謀な事をしてどうにかなっちゃったあの機体だ!!!
Posted at 2017/08/27 12:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2017年08月20日 イイね!

「東京日和・葉月」一緒に走っていただきありがとうございました。


↑音楽は毎年恒例。


今日は一緒に走っていただき、ありがとうございました。
最高のチームプレーとフェアドライビングを守っていただき、無事に完走できました。
来月も宜しくお願いします。m(_)m

また、葉月という事で暑さが心配でしたが、涼しいまま走りきれました。
また一緒に走りましょう!



写真は適当でしたが多めになってしまいました。Orz





_IGP9165
①ゲーブリヒルクライム



_IGP9184
②踊る大走査線コーナー





_IGP9191
③よい子は真似しないでね♪


_IGP9192
④斜めってる!



_IGP9193
⑤MX-5



_IGP9196
⑥MX-5Ⅱ



_IGP9201
⑦ヴィーナスライン(確かに)


_IGP9204
⑧レイブリコーナー


_IGP9208
⑨レイブリヒルクライム



_IGP9211
⑩JSA


_IGP9213
⑪レイブリ130R


_IGP9220
⑫グラデーション



_IGP9233
⑬270°ループ



_IGP9242
⑭東京タワー


_IGP9243
⑮宝石箱



_IGP9244
⑯RODO-RODO TRAIN


_IGP9248
⑰T・Tコーナー


_IGP9250
⑱黒いロド団



_IGP9255
⑲MX-5鑑賞会


_IGP9259
⑳BLACK-Tuned(おい)



_IGP9261
21.T・Tコーナーsec.Ⅱ


_IGP9264
22.ズームイン


_IGP9267
23.アスファルト重視



_IGP9278
24.MX-5in丸の内


_IGP9281
25.眼力



_IGP9285
26.ガッキーレベルの美しさ。(コラ)


_IGP9293
27.ネオグリーン


_IGP9303
28.グレースグリーン


_IGP9312
29.緑化運動



IMGP7839
30.日本橋


IMGP7849
31.お疲れサマンサタバタ!


長々とありがとうございました!





Posted at 2017/08/20 15:47:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2017年08月19日 イイね!

明日の東京日和葉月

天気予報を精査しました。
大丈夫そうなので決行します。
宜しくお願い致します。
雨降り後で路面が滑りやすくなっているので、細心の注意でお願い致します!
Posted at 2017/08/19 21:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13 14 15 1617 18 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation