• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gouのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

レヴォーグ購入の顛末

1月末にスバル レヴォーグの契約をしまして、こんなブログも書きました。

レヴォーグ購入 その1

レヴォーグ購入 その2

レヴォーグの納期

結局のところどうなったかを書きたいと思います。
結論から先に書いてしまうと、先日正式に契約をキャンセルしました。

4月8日のブログにも書いたのですが、レヴォーグに不具合が見つかりその結果、一時的に生産が停止していて、納車時期が8月以降になりそうという話がディーラーからありました。

その時点では車検が切れても代車を用意してくれるという話もあったので、待とうと思っていたのですが、今回の不具合に関してのスバルの対応が良くなく、今日時点でもスバルからの公式発表が何も出ていない、というのがちょっと引っ掛かった点です。

ディーラーでも不具合対策のため2カ月半生産が止まる、という話しか届いていないと言っていて、それも確実かどうかは判らない、という感じでした。

エンジン不具合の出ていない2.4Lモデルも少し考えて、見積もりを作って貰ったりもしたのですが、明らからにオーバースペックというのもあり、車両本体価格で68万円アップ、ガソリンもハイオク専用と維持費も上がるので、諦めました。

今のXVも特に不満は無く、良い車だと感じているのでXVで乗り換えというのも少し考えましたが、もうすぐモデルチェンジがあるという話だったので、タイミングが合わず、こちらも断念という形でした。

レヴォーグ自体は良い車だと思ったので、非常に残念な気持ちではあるのですが、一旦スバルからは離れることを決めました。

と、そんなこんなで6月中旬までの短期間で別の車を探さないといけないことになったのですが、既に契約も済ませました。

何の車にしたのかは、次のブログに書きたいと思います。
Posted at 2022/04/20 19:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2022年04月08日 イイね!

レヴォーグの納期

先日以下のブログを書きましたが

レヴォーグ(VN)の不具合

この不具合に関連しているかどうかは判らないのですが、レヴォーグの生産が一時停止となったそうで、納期が確実に遅れそうです。

1月末の契約時点では4月生産予定という話だったんですが、現時点で生産未定という状況らしく。

ディーラー担当の方も正確な情報が来ていないらしく、4月6日以降の出荷分が停止となっているとしか判らないそうで、来週確認した結果を教えてくれることになっていますが、一体どれくらい遅れるのか。。。

やっぱり一度仕切り直して他車も含めて再検討したほうが良いのかどうか悩みどころです。
Posted at 2022/04/08 19:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

レヴォーグ(VN)の不具合

まだまだ納車は先で生産予定も6月以降というはっきりしないままなのですが、ネットの情報とかを見ていると不具合が多いので心配になりますね。。。

多少不便になる程度の不具合ならまだ良いのですが、車が最低限保証しないといけない「走る」、「曲がる」、「止まる」に影響が出る不具合はちょっと厳しいですね。

ネット上の情報なので、どれくらい影響があるのか不確かなのと、情報事態が誤っている可能性がある点はご了承いただきたいのですが、私が見た限りでは以下の2点の不具合が大きいと考えています。

1点目 ハンドルセンサーおよびコントロールユニット不具合によるアイサイト利用不可
これはサービスキャンペーンにもなっているのですが、交換しても再発している情報もあり、最近納車された車両でも発生しているみたいです。
アイサイトが使えないだけならまだ良いのですが、パワステが効かなくなりほぼ運転不可に近い状態になるみたいなのも気になります。

2点目 エンジンセンサー不具合
この不具合は発生事例も多いみたいで、突然エンジンが停止し再始動できなくなるらしいので、致命的な問題ですね。
この不具合自体はスバルも認識しているのに、対策がまだ何もされていない状態で、不具合が発生すると同じ不具合が発生する可能性のある部品交換で済ませているという状況なのも気にかかります。

契約したレヴォーグはまだ生産に入ってはいないので、上記の不具合が解消された状態で生産されるのかどうかはわかりませんが、そもそも上記の情報が本当であれば不具合があるのを認識したまま生産を続けていることになるので、それは正直ありえない気がします。

まだ、キャンセル可能だと思うのでもう少し情報を取集して考えようと思います。
ただ、今から6月の車検切れに間に合うように買い替えるのは納期問題で難しい気がするので悩みますね。

いまの愛車であるXV(GT7)は初期生産のB型(GT7はA型がなくB型始まり)で、リコールはそれなりにありましたが、すぐに困るようなもの無かったので、スバルの品質も良くなってきているというのを信じていたのですが。。。
Posted at 2022/04/03 18:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「ディーラーのコーティングメンテナンス http://cvw.jp/b/122155/46956574/
何シテル?   05/14 15:58
2022年5月CR-V(RT6)納車予定で5年ぶりにホンダに戻ります。 7年間乗っていたオデッセイ(RB4)から2017年6月にスバルXVに乗り換えたGo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 2021 2223
242526 2728 2930

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
紆余曲折がありスバルからホンダに戻りCR-Vを乗ることになりました。 XVの乗り換え検 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月に初スバル車のXVに乗り換えました。 ディーラーに置いてあった展示車がピ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年7月納車されました。 RB2からの乗り換えですが、乗っている感覚は非常に良く ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
購入時は第一候補がインスパイアだったのですが、オデッセイに一目ぼれしてしまいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation