• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

何か届いたよー

何か届いたよーレクサスから三周年記念のご案内DMが届きましたが、封筒にはLF‐Xhの写真が載ってましたー

『レクサスの新型RVにご期待ください』 だって!

このまま出てくるような書き方ですねー
Posted at 2008/09/05 21:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサスとGS | クルマ
2008年06月30日 イイね!

フェ〇ーリにやられました!

フェ〇ーリにやられました!給料とボーナスの出た後の土曜日。奥様のお洋服を買いに原宿へ!

途中、表参道で黒の怪しいIS350にガンガンあおられ冷や汗ものでした(後にKEI-M○Iさんだと判明!)


幸い原宿の通り沿のパーキングメータで路上駐車ができ散策!

表参道に来てもやっぱりUNIQ〇OかGA〇 です!

車に戻ると、GSの前に某高級イタリア車がー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)(しかも違法)
車だせませーん

欧州式にバンパー使って脱出してもよかったのですが、



やめときました!
再度買い物へ!またまた散財です!

これでもし駐禁取られたらどうなるのかなぁ?
追加のお買い物代も含め、フェ〇ーリを請求してもいい?


※幸い一時間後に無事脱出exclamation×2
Posted at 2008/06/30 10:42:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスとGS | クルマ
2008年04月30日 イイね!

箱根ターンパイク!

箱根ターンパイク!久しぶりの平日のお休み。箱根ターンパイクで弾けてます。
快晴です!

いつもカミサン同乗で運転しているので、いままで過激な運転は全くしてませんでした。
12ヶ月点検をして、オイル交換してなんかエンジン快調!
とっても気持ちよく走りました!
本当に良くできた足ですよね。タイヤも全く鳴かないし!
インジケータがどきどき光ってます。なんだかわかりませんが、電子制御が働いているんでしょうね。
怖さは全くありません!
GS買って初めて思いっきり踏みました(笑)


峠にてパチリ
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/875768/p1.jpg" border="0"

芦ノ湖と富士山 富士山はかすんでます・・
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/875768/p2.jpg" border="0"

平日なので誰も居ません。サーキット場独占です
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/875768/p3.jpg" border="0"

峠にてもう一枚
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/875768/p4.jpg" border="0"

道路は本当に空いてます 湘南沿い道路
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/875768/p5.jpg" border="0"

海も穏やかです
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/875768/p6.jpg" border="0"
Posted at 2008/04/30 09:59:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサスとGS | クルマ
2008年04月26日 イイね!

レクサスCPOオープン!(携帯見える連張)

レクサスCPOオープン!(携帯見える連張)以前もレポートしましたが・・・
私の担当だったSCさんが異動になったので様子を見にいきました!
(チャリで行こうとしたら雨・・・)

本日オープンで大盛況です。
トヨタの渡辺社長からも胡蝶蘭が届いてます
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/868017/p2.jpg" border="0"


■ISがほとんどです
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/868017/p3.jpg" border="0"

■ドイツ車も並んでました
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/868017/p4.jpg" border="0"

■写真手前のグリーンのIS 売れるかな?? 300万円也
 お店の人も心配してた・・・
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/868017/p5.jpg" border="0"


県外ナンバーも多く山梨や静岡、京都からも来た人がいるとのこと
年式浅、距離浅ばかりでちょっと高めかなぁ

頑張ってレクサスexclamation×2exclamation&question
Posted at 2008/04/26 16:15:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスとGS | クルマ
2008年04月08日 イイね!

レクサス 中古車店 オープン!

レクサス 中古車店 オープン!今月26日にレクサスCPO世田谷 がオープン!
環八沿い 第三京浜入り口付近です!

私の担当SCさんも急遽ここに異動となってしまい、担当不在になってしまいました。
セールスマン重視でわざわざ遠いお店でGS購入したのに、、、がっかりです。

それにしても、レクサス買替が加速しているんですね


・・以下ニュース記事添付・・・

東京トヨペットとトヨタ自動車は7日、東京都世田谷区にレクサス認定中古車を販売する中古車店舗「レクサスCPO世田谷」を26日にオープンすると発表した。レクサス認定中古車はレクサス店で取り扱われているが、まとまった台数を展示する中古車専用店は初めて。

実際に車両を見ながら車を選びたいというユーザーの声に応え、店舗を開設する。レクサス認定中古車だけでなく、輸入中古車も取り扱う。展示台数は最大80台。2ストールのサービス工場も併設する。レクサスは2005年の開業から今年で3年を迎え、代替時期に入る。このためレクサス中古車の台数増に合わせ、販売力を強化する。

トヨタは、2006年にレクサス認定中古車制度を開始し、レクサス店で展示・販売を行うとともに、インターネットでも専用サイトで中古車を検索できるシステムを整えている。

店舗は世田谷区中町1-10-13の環状8号線沿い。従来の輸入中古車店「カーロッツインポート」を改装し、新店舗としてオープンする。
Posted at 2008/04/08 09:21:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサスとGS | クルマ

プロフィール

「11月に入り 早速2026カレンダー
気ぜわしいですね。。。。」
何シテル?   11/02 11:41
開業以来、レクサスで GS350→ RX200t→ LC 500h→ RX450h+ となります 初老の楽しみです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 16:17:45
バッテリー上がり対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 12:21:39
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 15:23:54

愛車一覧

レクサス RX PHEV カラーコード223号 (レクサス RX PHEV)
生涯LC500に乗る予定でしたが、 何も考えず運試し抽選参加したら 何の手違いか?当選。 ...
レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
RXから乗り換え。人生初の2ドアは不便ですが楽しい! 退職金を全突っ込んだ甲斐がありまし ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
両親の結婚時にあったそうです。 (母親は「車を持っている人と結婚する」と自慢だったようで ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
幼稚園のころありました。 しょっちゅう故障して三菱ディーラーによく遊びに行ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation