• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

北海道物産市exclamation×2ハート

北海道物産市日本橋三越本店の北海道物産展にきてます

どれも美味そうで目移りします(笑)
Posted at 2008/09/15 15:07:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | メタボになりつつあります | グルメ/料理
2008年09月04日 イイね!

いつもの変な 肉OFF

いつもの変な 肉OFFなぜ、痩せたレクサスオーナーが集い、肉だけを食べるのか、、

未だ判らずですが、また参加してます。

今朝、始発の新幹線で大阪から戻ってきたので、私は正直フラフラ!!

みんな良く飲みますね!!
Posted at 2008/09/04 20:52:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | メタボになりつつあります | 旅行/地域
2008年08月27日 イイね!

北島商店メンチカツexclamation×2exclamation×2

北島商店メンチカツオリンピック、終わってしまい最後の宿題追い込みの るるる家 です!

浜口お父さんのように、娘達に『気合いexclamation×2』を入れるため、金メダル『北島商店のメンチカツ』を買って来てあげました。(スーパーで売ったんですー)

夏休みもあと四日exclamation×2exclamation×2
宿題、
ほんとに大丈夫かなぁexclamation&questionexclamation&question

※メンチカツ? 普通でしたー
Posted at 2008/08/27 19:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタボになりつつあります | グルメ/料理
2008年08月24日 イイね!

日清 焼きチキン!

日清 焼きチキン!昨日から皆さんのブログが「焼きそば」の話題ばかりで、
むしょうに食べたくてしょうがない!

カミサンも出かけている、ということで、
「男子厨房に入らず」という教育を受けてきた私が
無謀にも料理にTRY!

 美味そうな、焼きチキンに挑戦します
 (即席麺なので、そんな大それたことではないが・・・)

 珍しく、娘たちが文句言わず食べてます。

 
 良かった やれやれ・・・


Posted at 2008/08/24 12:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタボになりつつあります | グルメ/料理
2008年08月22日 イイね!

札幌 いいなあー

札幌 いいなあーせなっちblogの札幌出張に触発され、
やってきました『味の時計台!』
味噌濃い!

半年前、雪祭りに行った ばかりですが、暑い時にも行きたいな
 <写真集>

やっぱり本場がいい!

それにしても最近 麺類食べすぎ
Posted at 2008/08/22 12:32:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | メタボになりつつあります | グルメ/料理

プロフィール

「優勝予想日。13日ドームがプラチナチケットになれば良いが、その前に決まるかしら?!」
何シテル?   08/31 18:40
開業以来、レクサスで GS350→ RX200t→ LC 500h→ RX450h+ となります 初老の楽しみです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー上がり対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 12:21:39
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 15:23:54
前期モデルから新型へスタッドレスタイヤ交換!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 18:52:00

愛車一覧

レクサス RX PHEV カラーコード223号 (レクサス RX PHEV)
生涯LC500に乗る予定でしたが、 何も考えず運試し抽選参加したら 何の手違いか?当選。 ...
レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
RXから乗り換え。人生初の2ドアは不便ですが楽しい! 退職金を全突っ込んだ甲斐がありまし ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
両親の結婚時にあったそうです。 (母親は「車を持っている人と結婚する」と自慢だったようで ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
幼稚園のころありました。 しょっちゅう故障して三菱ディーラーによく遊びに行ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation