• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

漱石さんは泣いている・・・たぶん・・

漱石さんは泣いている・・・たぶん・・夏休みの宿題をまだやってる長女。。。

「最初の授業に提出するから、まだ大丈夫!」だって。

姉妹揃ってひどい、、、
呆れます・・・

最後の課題は読書感想文。
夏目漱石の「こころ」。

全く内容を覚えてないので本を貸してもらおうかな?

で、
ふと、娘の机を見ると

「マンガで読破! こころ」だって
もう、叱る気にもなりません。。。

Posted at 2011/09/05 21:12:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | お父さん びっくり!! | 暮らし/家族
2011年08月11日 イイね!

なでしこ に続け?!

なでしこ に続け?!こんなの、在るんですね。
全く知りませんでしたわ。
8月は休み無しですが、

20日はサボって
西武ドームに行こうかしら・・・
Posted at 2011/08/11 17:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お父さん びっくり!! | スポーツ
2011年08月01日 イイね!

もう正月映画?

もう正月映画?トムクルーズがまた不可能に立ち向かうようです。


私のミッションも、
最近、不可能なものが多くて、多過ぎて、、、

大変困ってます(涙)
Posted at 2011/08/01 21:13:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お父さん びっくり!! | 音楽/映画/テレビ
2011年06月20日 イイね!

神様からのお告げ??

神様からのお告げ??我が家の車脇にてヤモリを発見!
この可愛い足の吸盤は、イモリでもトカゲでもなくヤモリ(なはず)

やもり  って・・・?
最近人気の 某ドイツ車のマスコットもコイツでしたっけ?


ヤモリは「家守」で、幸運をもたらす、らしいですね!大事にしなきゃ。

カミサンに見つかったら、やっつけられて いたかも・・・(爆)
Posted at 2011/06/20 13:03:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | お父さん びっくり!! | クルマ
2010年02月16日 イイね!

アウディ A7 スポーツバック?

アウディ A7 スポーツバック?皆さんのblogを拝見ていると、
A5 スポーツバックが大人気ですね! 私も凄く気に入ってます
(買えませんが・・・)


先日上海に行った際に買った自動車雑誌を見ていると、

なんと
A7SBが出るんですかね?

R8顔でなかなか 渋い!

でもーー
値段もA8に近いんでしょうかねぇ


なお、これは中国の雑誌記事なので信憑性は不明です(笑)

ちなみに、なんて書いてるのか?
記事も漢字だらけで、もちろん読めませんわ・・・
Posted at 2010/02/16 21:57:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | お父さん びっくり!! | クルマ

プロフィール

「優勝予想日。13日ドームがプラチナチケットになれば良いが、その前に決まるかしら?!」
何シテル?   08/31 18:40
開業以来、レクサスで GS350→ RX200t→ LC 500h→ RX450h+ となります 初老の楽しみです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー上がり対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 12:21:39
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 15:23:54
前期モデルから新型へスタッドレスタイヤ交換!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 18:52:00

愛車一覧

レクサス RX PHEV カラーコード223号 (レクサス RX PHEV)
生涯LC500に乗る予定でしたが、 何も考えず運試し抽選参加したら 何の手違いか?当選。 ...
レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
RXから乗り換え。人生初の2ドアは不便ですが楽しい! 退職金を全突っ込んだ甲斐がありまし ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
両親の結婚時にあったそうです。 (母親は「車を持っている人と結婚する」と自慢だったようで ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
幼稚園のころありました。 しょっちゅう故障して三菱ディーラーによく遊びに行ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation