• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

しくったぁぁ

しくったぁぁ ワークスのステアリングを変えるのに、ヤフオクにてボスを購入…


昨日取り付けようとばらしたところ…



エアバックレス用やん(´・д・`)





どーしようもないから元に戻し(笑)


エアバック付き用のボスを探すためパソコンペチペチ(笑)








ありまてんwww


どなしいよwww


プラスチックの部分ぶっ壊せば使えるけど(笑)


さて、どーするかな?





あっ、失敗したモモステはジムニーに付けました(笑)

なかなかのフィット感www
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/08 23:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

サザビー
もじゃ.さん

マークII
パパンダさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月8日 23:58
エアバック用は何が違うんですか?

自分はエアバックのハーネスに何か付けてナルディ付けてますがよく分からずです。

エアバックのハーネスはコラムカバー内で外れるのでそこから外してしまえば・・・

警告灯が点いたり誤作動しちゃうんですかね?

怖くて試せませんが何とななりそうな気もします。

実際エアバックはどんな経路なんでしょうね(^^):
コメントへの返答
2013年9月9日 6:55
エアバック用だと、ホーンを鳴らすための金属面があるのですが、レス用だとその金属面がないらしいんですよ(´・д・`)

ハーネスはエアバックとホーンの線がまとめられているのですよ…

調べてみたら、警告灯が点くらしいですけど…
やってみた訳ではないので本当かどうかわわかりませんが(^◇^;)

バラしてみたいとこですが、おかしくなったら嫌なのでバラせないですね(´Д`;)
2013年9月9日 0:11
2000円前後のボスはノーマル用なので安いですが エアバッグボスだと6000~8000円とかします 以前23のエアバッグハンドル外して無理やりボス加工してナルディ付けました スパイラルケーブル外してホーンのアース金具加工が必要でした
コメントへの返答
2013年9月9日 7:00
そんなにするんですかΣ(゚д゚lll)

HKBのou-232が付くとのことだったのでそれを買ったのですが、エアバックレス用だったんですよ(^◇^;)

やっぱりスパイラルケーブル加工しないとダメそうですね(´・ω・`)

見た感じボスの方を加工すればスパイラルケーブルをそのままで使えそうな気がするんですがねぇ(笑)

プロフィール

「腹減った…
山行きたい…」
何シテル?   05/05 10:51
ひろにゃーくすミ・д・,,ミですw 父も見てますが見ていいねを押すだけです← 基本ひろが更新、コメ、いいね押しなどしております(σ≧▽≦)σポチッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブのサークリップ攻略に成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 06:42:26
フロントブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 16:57:43

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
決めちゃいました!! ランクル80ディーゼルターボ!! 後期です! 走行距離18755 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
うちにあるゴミ2台を処分(笑)してこいつを購入w 最初からかなり弄られてて、ほぼいじる ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11を手放し sj10を購入し sj10の車検を取るのに預けてる間に買っちゃいま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願の2スト!! ja11幌を手放し、ネット眺めてたらつい……w おやじと見に行って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation