• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smallrockの愛車 [ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

ライトクラッチ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
・KITACO製LIGHT CLUTCHをベスパに取付けしました。(完成画面)
・息子が、中型自動二輪の免許を取得、親子でベスパET3を乗ることになりました。
・息子が乗り始めたころクラッチが重いと言っていたのでLIGHT CLUTCH取付けを決意しました。(現代っ子は、握力が弱い。私も歳なんで筋力低下が心配。)
2
・取り付け前の状態です。
3
・KITACO製 LIGHT CLUTCHです。
元々は、ハンドル側に取付けるものですがベスパはエンジン側に着けるしか方法はありません。
・追加の部品を購入しクラッチアジャスターのベース・プレートに取付けします。
4
・内部構造。
・右側がレバーからのインプットで左側は、エンジン側のアウトプット。
・真鍮ピンの差し込み位置は3つあって画像の位置が一番軽くなるポジションです。
・因みにKITに付いてきたワイヤー類は使いません。
5
・内部部品は、アルミ製ですがエッジ部にバリがあるので精密ヤスリで面取りします。
6
・追加購入したM6のステンレス製中空ボルトです。アジャスターベース部に使用しLIGHT CLUTCHのアウトプット側にねじ込みます。(ケーブルのテンション微調整機能として役に立ちます。)
7
・LIGHT CLUTCHと金具類の長さを考慮し、既存のケーブルのアウターシースをカットします。(カットの方法は、You tubeを参考にしてください。)
・インプット側のタイコは、イモネジで長さの調整ができるものにしました。
8
・アウトプット側も組み立てて調整します。
・アウトプット側ワイヤーは、インナーワイヤーを新たに購入し使用しました。
9
・内部の位置関係はこんな感じ。
10
・画は汚いですが、水の侵入防止と潤滑のためグリースを詰め込みます。
11
・蓋を取り付けて完成です。
・クラッチレバーの操作力は3割程度減少した感じで握力の弱い女性や男の子、シニア世代に有効な工作だと思います。
12
・追記、ステンレス製中空ボルトとLIGHT CLUTCHのねじ込み部(アルミ製)は、異種金属のため電解腐食が生じます。私は、防触ペーストとしてマッチノックスを使用しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプのギャップ・シーリング

難易度:

間に合うのか? 【途中経過】

難易度: ★★★

リアキャリヤー取付け

難易度:

テールライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

smallrockです。ジムニーJB23W8型 N'zリミテッド上州仕様、FIAT500 Twinair、メッサーシュミットKR200に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニェーティマレッリの排気管に交換しました!(リベンジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:15:34
SUS製チェーンボックス仕切板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 23:37:29
スズキ ジムニー JB23Wサービスマニュアル 整備要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:14:18

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ポルテの後継、更新車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJB23W 8型(クロス・アドベンチャー40th記念)に乗っています。
ヤマハ SRV250S ヤマハ SRV250S
2024年3月に中古車両を購入しました。 納車前整備でキャブレターO/H、燃料ホース、フ ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
ワンオーナー 30年所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation