• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシヤンの"将軍" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年4月15日

突然音が出なくなった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年の夏に急にブッと音声が出なくなる現象に見舞われました。
暑かったのと事例を調べるうちにスピーカーの端子の断線か接触不良だろうと思ってましたが、その後始動後数分で音が出なくなりました。

2月に信頼するショップの元ディーラー整備士に相談をしたところ、MMCSのヘッドユニットが故障している可能性の話も浮上し、スピーカーケーブルとロックフォードのアンプが壊れているのか、まずは切り分けをする必要があるのでお願いし預けること1週間、MMCSもスピーカーケーブルも問題なくロックフォードアンプの電源が入ってないことが判明しました。

いっそのことナビもスピーカーもアンプも社外品にと考えたりもしましたが、ロックフォードの音はかなり良かったので捨てられないのとMMCSはコンピュータとも繋がっているため面倒なことになりそうなので、修理できるショップが福岡にあり新品で購入(買えるかも不明)するより安いとのことでお願いして更に3週間経ち、アンプ内の電池の液漏れで基盤がやられており中のコンデンサーやらダメになっており基盤の電池も三菱に問い合わせているが型式が合うのがなく部品もないことになっていた事が分かり諦めてましたが、先週電話があり、ロックフォードタイプのパジェロ(MMCS)でアンプの故障で音が突然出なくなる不具合が多いみたいで再販をメーカーが検討している朗報があり、次の週に再販決定の連絡が入り発注してもらいました。
部品到着は5月上旬頃になりそうですが、治る事を期待してます🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MMCSと社外ナビ共存を図る その2

難易度:

ボンネットプロテクター取り付け

難易度:

排気インジェクター 清掃

難易度:

ダウンライト電球交換(青色LED)

難易度: ★★

ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日10:28 - 19:32、
300.65km 6時間51分、
5ハイタッチ、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/15 19:32
ニシヤンです。 よろしくお願いします。 車・バイクが趣味です。 2012よりカメラも趣味として始めました♪ 渋滞は、キライなので早朝や夜遅くにドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

設定変更 カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 12:38:51
BMW LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 22:50:02
ウエザーフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:13

愛車一覧

三菱 パジェロ 将軍 (三菱 パジェロ)
アルファードくんがご老体となり、ボディの錆、足回りのヘタリ等出てきて大人数を乗せる用途が ...
BMW Z4 クーペ 乙4クーペ (BMW Z4 クーペ)
2007年に街中で見かけた際に一瞬で心が奪われ一目惚れしたのがきっかけで、その日からその ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートルくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
レトロなデザインと現行車にないファニー&ピースフルなイメージのあるザ・ビートルですが、欧 ...
ヤマハ マジェスティ250 マジェくん (ヤマハ マジェスティ250)
ひょんなことから、お世話になっているバイクショップで出会ってしまい衝動買いしました。 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation