• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシヤンの"乙4クーペ" [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年2月11日

コニースポーツダンパー減衰力再調整で理想の足回り完成(*^▽^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先週にコニースポーツダンパーに交換しましたが、減衰は4段階中最弱の1段階にセットしましたが、バンプ
した際にすぐに元の状態に戻ろうとする力が強く、思うように踏ん張ってくれないためロールが早くなってしまったため再調整のためリアを取り外します。
このコニースポーツダンパーのリアのみ車体から一旦取り外さないと減衰調整ができないという曲者なんです!!
2
マイスターの手慣れたカバー外しで・・
3
反対側も・・・
4
サクッと剥がされて・・・
5
リフトアップ後、サクッと取り外してみんカラで「コニースポーツダンパー」を取り付けられた方の整備手帳を参考に4段階(720°)中、2段階(180°)で調整してもらい、どのくらい差が出るのか確認し・・・
6
右が4段階中最弱の1段階で、左が4段階中2段階(180°)ですが、ストロークを奥まで縮めて手を離すと写真のように違いが出ました。
やはり1段階だとすぐに戻ります。
街乗り重視なら一番乗り心地がいいのでしょうが、スポーツ走行には向かないですね!
7
ない状態から
8
サクッと取り付け完了!!
帰路に、佐賀のニュルブリンクコースを走って確認しましたが、理想通りの足回りに仕上がりました。
もちろんフロントも2段階にエンジンルームからセットしてます。
あとは、ハミタイのためリアのみフェンダーの耳にタイヤが干渉するので耳折りしないとです・・・
まだまだ続くよ~(´;ω;`)ウッ…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

8回目の車検で今尚、絶好調❗️

難易度: ★★

スペーサー取付

難易度:

ヘッドライト復活

難易度:

リアコンソールのビビリ音対策

難易度:

純正ナビ画面補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月12日 21:06
リアの干渉があると気持ちよく駆け抜けられないのでそこは要調整ですね
(^_^;)
一番安上がりな解決法は…

サイズダウンの引っ張りタイヤかな~
( ;´・ω・`)
コメントへの返答
2020年2月12日 22:20
ワインディングを目一杯気持ちよく走りたいので255からのサイズダウンはしたくないですね😅
干渉してる箇所が特定できてるので、佐賀でお世話になってる板金屋にお願いして器材等整ったら入庫して爪折りします😁
2020年2月22日 10:56
コニのリアの調整は面倒ですね。シャフト押し込んで底付きさせて回すの筋力と持久力必要だし。
ぼくのは無段階でシャフトを回した回数と角度で合わすタイプでわかりづらい。
コメントへの返答
2020年2月22日 15:25
e85blueさん、コメントありがとうございます😊
コニーは、硬さは非調整で伸び側だけの調整しかできないんですよね😅
ただ、硬さはビルと違い硬すぎず、純正より少し硬めのベストと乗り心地が好みです。
LIFEもいいみたいなので、純正代替え品としてはいいのかもしれません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/122273/47794579/
何シテル?   06/21 21:57
ニシヤンです。 よろしくお願いします。 車・バイクが趣味ですが、最近は、車ばかりです(汗) 2012よりカメラも趣味として始めました♪ 渋滞は、キライな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコントローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:25:51
カッペ雀さんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:16:03
ヘッドライト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:56

愛車一覧

三菱 パジェロ 将軍 (三菱 パジェロ)
アルファードくんがご老体となり、ボディの錆、足回りのヘタリ等出てきて大人数を乗せる用途が ...
BMW Z4 クーペ 乙4クーペ (BMW Z4 クーペ)
2007年に街中で見かけた際に一瞬で心が奪われ一目惚れしたのがきっかけで、その日からその ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートルくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
レトロなデザインと現行車にないファニー&ピースフルなイメージのあるザ・ビートルですが、欧 ...
ヤマハ マジェスティ250 マジェくん (ヤマハ マジェスティ250)
ひょんなことから、お世話になっているバイクショップで出会ってしまい衝動買いしました。 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation