• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたかRacingの愛車 [トヨタ レジアスエース]

整備手帳

作業日:2019年11月28日

フォグランプをLEDにしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
雨の夜に何度か走行して、ノーマルのフォグランプのバルブでも、LEDヘッドランプと色が違い、それはそれで良いかなと思っていました。メーカーも考えて付けているんだなと。
しかし、いろいろ見ていると、2色切り替えが出来る物を発見!
早速発注したのが、こちらIPFの商品です。
メイドインジャパンで、車検対応、3年保証です。
2
中身は、こちら。
取説、ステッカー、ランプ本体です。
まあ、取り付けは簡単なんで大丈夫かなと。
切り替えは、既にあるフォグランプのスイッチで出来る優れものです。
必要な道具は、タイラップを切るためのニッパーとライトくらいです。
3
寝板がわりに、ダンボールを。
しかしローダウンしているので、両手を入れるほどのスペースがありませんでした。
4
で家にあったレンガでかさ上げしました。
あくまでも自己責任で。
5
助手席側は、隙間たっぷり。
しかし、フォグランプバルブを入れるのがかなり固かったです。
防水のためか、ノーマルバルブより明らかに固く、手が痛くなりました。
6
ノーマルバルブがこちら。
車体側カプラーに爪があり外れますが、バルブごと抜いてからカプラーを外します。
7
後は、色切り替えドライバユニットを付属のタイラップで適切な場所に固定して、点灯。
いい感じです。
8
で、黄色に切り替えて確認、完了です。
運転席側は、エアクリーナーの蓋を開けてなんとか手が入り、ノーマルバルブは外せましたが、LEDバルブが固くて全く入らず、1時間以上格闘しましたが入らず、ディーラーへ。
サービスの方も下からアプローチしたが、全く回らず、結果バンパーを外しての作業になりましたが、やはり相当固く苦戦されていました。
メーカーに電話したところ「同じ形を作るのは難しい。」との回答??
メイドインジャパンで、この個体差、精度はあり得ませんよ。
バルブ交換でこんなに手が痛かったことは、過去ありません(笑)
頼みますよ、IPFさん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンピングカー登録忘備録 6

難易度:

アドブルー補充(11回目)

難易度:

キャンピングカー登録忘備録3

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録 4

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録 5

難易度: ★★

音漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1223198/46709962/
何シテル?   01/28 21:52
DIYで楽しんでいます。純正っぽくをベースにマイペースでやっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダーを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:04:12
10周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:47:56
玄武ハイトダウンサポーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 11:26:14

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事半分、遊び半分号。 久々のトヨタ車です。仕事柄、週末のイベントに積載性の限界を感じて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。ノーマル風が弄りの基本。海外パーツも大好きです。エアロや ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
8年落ちですが、内外装綺麗、走行14,000キロで、我が家にやって来ました。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
基本は息子のですが、全くメンテしません。 可哀想なんで、面倒見ています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation