• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたかRacingの愛車 [トヨタ レジアスエース]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

ホーンを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルでも良いかなと思っていましたが、雨の高速で伝わっていないのかと感じるシーンが多くて、交換します。
先輩諸氏の整備手帳やYouTubeを見て、バンパー外さず出来そうな事もわかりましたので、レクサスLS等に使われている純正品をAmazonに発注。カプラーオンで簡単作業です。
2
バンパーの開口部から一つは見えますが、ボルト位置が若干上です。
3
バンパー裏、下から覗くともう一つは下からのアプローチです。
前に付けたLEDフォグと同じエリアの作業です。ローダウンしていますが、今回の作業は車体を上げずに出来そうです
4
前からは、これを使います。12mmのユニバーサルジョイントのT字レンチです。
5
傷防止にマイクロファイバークロスで、養生して、外します。ボルトが抜けると落下するので慎重にいきます。
6
もう一つは、下からメガネレンチとラチェットで外しましたが、あまり振れないので少しづつ回していきます。
外して並べるとかなり大きさが違います。
そもそも音を出す構造が違います。
新しいホーンは、ボディにマルコホーンと書いてあります。社外品も作っているメーカーさんですね。
7
バンパーから見える側は、ステーが短いですね。付け替えてみましたが、バンパーステーが渦巻き部分と干渉するので、元のステーのまま作業を進めます。
実は、これに悩んで、付け替えたり戻したりしていて余分に時間食いました(笑)
8
結局前向きには付かないので、ステーの後ろ側に後ろ向きに付けました。反対側も作業性アップで、同じように付けました。
前から見ると、ホーンの裏側は、アルミボディの銀色が見えますが、あまり気にならないレベルですので、良しとしました。
音色は、高級車の「フォーン」って感じになり大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンピングカー登録忘備録 6

難易度:

キャンピングカー登録忘備録 4

難易度: ★★

アルパイン スマホホルダー

難易度:

キャンピングカー登録忘備録3

難易度: ★★

キャンピングカー登録忘備録 5

難易度: ★★

音漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1223198/46709962/
何シテル?   01/28 21:52
DIYで楽しんでいます。純正っぽくをベースにマイペースでやっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダーを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:04:12
10周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:47:56
玄武ハイトダウンサポーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 11:26:14

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
仕事半分、遊び半分号。 久々のトヨタ車です。仕事柄、週末のイベントに積載性の限界を感じて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。ノーマル風が弄りの基本。海外パーツも大好きです。エアロや ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
8年落ちですが、内外装綺麗、走行14,000キロで、我が家にやって来ました。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
基本は息子のですが、全くメンテしません。 可哀想なんで、面倒見ています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation