• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

富士山こどもの国に行ってきました2019&洗車

富士山こどもの国に行ってきました2019&洗車
雪は降るが、直ぐに解けてが続いたので、今年も雪遊びをしようと昨日富士山こどもの国に行ってきました。

渋滞になると思っていた保土ヶ谷バイパス、横浜町田ICも順調に流れ、中井PAで小休憩。アメリカンドっ君、肉まん等を食しました。
alt
行く途中の自衛隊エリアで野焼きが見れました。
真っ黒い煙を遠くで見たときに、山火事かと思いました。
alt

休憩入れて3時間ちょっとで目的地のこどもの国に到着。
alt

駐車場でスキーウェアに着替え、雪の丘へ。
alt
alt
昨年ハマった、そりを何往復もしました。
alt

どのご家族も大人も子供も関係なく、楽しんでいました。
途中でぶつかりそうになることも有るので、あえてスタート遅れてまわりの様子見ながら滑ると良い事を学習しました。
今日は気温が上がって、滑りが良くないと管理者の方が言っており、確かに途中で止まるかた続出の中、毎回最終ラインまで滑りきりました。
きっと体重が重たいからだろうなあ、ソリが長い事も良かったのかな。
alt
alt

alt

alt
alt

長男が一緒に滑った時に、くぼみでジャンプした際に雪が顔にかかった事が楽しかったと後で聞いて、自分の感想も言えるようになったなあと親バカ\(^^@)/

天気が良すぎて、シャリシャリになっていました。
人工でも楽しかったので良しです。
alt

alt

今年は動物とのふれあいも行いました。
次女と長男は引き馬で乗馬体験を。
alt
alt

乗馬をやっている長女は怖がりで馬と接することが出来ないので、馬に近づく事を。
にんじんを何とかあげる事が出来ました。
alt
今日の乗馬では、いつもは半泣きで馬を撫でているのが、少し笑顔で出来るようになりました。これが続いて慣れてくれると良いのですが。
alt
alt
今年も楽しむ事が出来ました。
日帰りでしたので、4時間程の滞在でした。
冬以外も楽しそうなので、春も計画しようかなと思います。
帰りは足柄SAで夕食食べて、19:30頃に無事帰宅。
往復約300kmのドライブでした。


昨日の汚れを落とそうとデリカの洗車を開始。
フォームガン(1200円くらい)を買って試しに洗車。
泡付きと水のみを切換が可能なので、アルミホイール洗う時、便利でした。
alt

ボディに行うと泡はとどまらずに流れていきます。
これはYOUTUBEで動画見て分かっていました。
泡モードでかけて、そのまま水モードで落とし、別途バケツで洗剤を泡立て手洗い洗車
alt
ふきあげの際にパーマラックスで仕上げました。
alt
写真無いですが、ふきあげの際、カークランドの36枚入り(2700円くらい)のタオルを使ってみました。厚くてしっかりしていて作業しやすかったです。
妙にデカイタグが無ければ良いのになあと。これは最初にカットしました。
安いので、ダメになったら取替が躊躇なく出来るところが良いですね。
alt
今日は時間無かったので、デリカだけのつもりがエボも洗車してしまいました。
(^_^;)

デリカの車検の予約をした際に、新型デリカのミニカーをこどもの数分頂きました。
アーバンギア2台、ノーマル1台。
alt
2月15日に発売された事もあり、もう直ぐ試乗車が来るとの事でした。
いよいよ新型も街中で見かける事になりますね。
Posted at 2019/02/17 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年10月31日 イイね!

七五三2018

七五三2018
本日、次女、長男の七五三参りに行ってきました。

前回と同じく、写真撮っている所の特典で着物で行きました。
(プロ撮影は春頃に行い、秋は着物レンタルで外出と言う特典)

神社の造りが大きく変わっておりました。


二人共良い感じに着付けてもらいました。
alt

alt


近所のイオンにひいきのベビーカステラ販売が来ていたので立ち寄った際に有ったハロウィンと。
お客さんや店員さんにおめでとうと声がけしていただきました。
alt



2015年 長女、次女 七五三
alt
alt


2012年 長女 七五三
alt



めでたい日なので、2台洗車頑張りました。
alt



お祝いはオランダ屋さんのケーキとかぼちゃプリン。
この緑のやーつは、 目○オ○ジ?  マ○ク?
alt

次女、長男 無事にこの日を迎えられました。(*^^)v


Posted at 2018/10/31 23:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年09月30日 イイね!

エボX 点検、帰省、かみね公園行きました。18年

エボX 点検、帰省、かみね公園行きました。18年
5ヶ月ぶりの更新です。(´∀`*)

仕事でイッパイイッパイでした。

今後は、少しずつ更新を増やしていきたいと思っています。



ちょっと前の話しになります。
8月5日にエボの10年半点検を行いました。
点検前日の帰宅中に ピキッ と嫌な音が
翌日フロントガラス見てみたら100円玉くらいの傷が。。。
(ジュニアシートの上あたりです。)
Dラーで全部は消えないけど修理しますとのこと。
alt


翌日目立つ傷が無くなっておりました。
1諭吉で済んで良かったです。
alt


他の部分は問題無しです。
alt

来年1月に5回目(11年所有)の車検を控えております。
今も他に欲しい車を捜索する気も起きないくらい、満足しています。
予算も無いですが(笑)



今年もお盆に帰省しました。
今年は忙しくて、新幹線で帰省しました。
alt

アウトレット
いつもの噴水。
alt

隣の久留米市で収集を諦めていたDX11がありました。
alt

ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ といきおいで揃えました。
alt

私のみ先に仕事の為、名古屋へUターンしました。
数日後、家族と名古屋駅で合流。
推理小説みたいで、ちょっと面白かったです。
日本の公共機関ってすばらしいなあと改めて思いました。
alt




先週の日曜日に日立にある、かみね公園に行ってきました。
高速で片道3時間弱くらいの所でした。
動物園と遊園地がある公園です。
alt


まずは動物園から
alt


いきなり象がいてビックリ。
alt


メインなので、もう少し奥にいるかと思っていました。
alt


ペンギン
alt


ヤマアラシがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ所にいました。
足元見てビックリ。
alt


小動物もいました。
alt


間近に見れる場所も。
alt


キリンの親子。
この状態でピタッと止まっていました。
alt


となりの遊園地を満喫。
幼児も乗れる乗り物中心でした。
alt


次はレジャーランドへ中々の山道でした。
緩やかコースもあるようです。
alt


こちらは懐かしいびっくりハウス等がありました。
小学生が乗れる乗り物中心でした。
パールスレーと言う乗り物で、皆楽しみました。
長女、次女は最後に乗りたい乗り物として、選択していました。
alt

長女のみでチャレンジしたスカイサイクル。
最初はギクシャクしていましたが、無事ゴールしました。
alt

1日パス等は無く、チケット購入して乗る形でした。
待つこと無く乗れるので、結果徳用チケット3冊買っちゃいました。
子供達楽しかったと言ってくれたので、行って良かったです。

夜は表紙の市原SAで夜ご飯食べて、無事帰宅。



息子がYOUTUBEでDX13を見ていました。
何処かにあると良いなあと近所のイオン2店舗をチェック。
先週は見つけられず、昨日イオン富津の1階のプレイランドにありました。
先週チェック漏れでした。
alt

青エボだあと、ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
GTR、WRX、コンボイ、青エボ
4回でダブり無し
Z狙いでガチャ ガチャ ガチャ
青エボ、コンボイ、青エボ
Z出なかった。青エボ出たので良いかと終了。

DX11とDX13を並べて、ニタニタ
子供達全員で遊んでいました。
alt
なぜかWRXだけが小さいのが気になりました。


次回は早めに更新出来るように仕事頑張ろうと思います。

Posted at 2018/09/30 21:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年04月29日 イイね!

誕生日、入園、トミカ 18年春

今年もお祝いの続く4月を迎える事が出来ました。


4日(水)は嫁の誕生日 チョコレートケーキでお祝い。
alt


5日(木)は6回目の次女の誕生日 イチゴのショートケーキでお祝い。
alt


11日(水)長男の入園式。
最近慣れてきて、泣かなくなっているようです。
alt
シェフの気まぐれロールケーキとチョコショートケーキでお祝い。
alt


28日(土)結婚記念日でした。
いろんなケーキでお祝い。
家族各自の好みで購入するとこうなりました。
ケーキ全般、直ぐ食べられるので良い写真撮れません。
alt

4月のイベント無事達成です。(*^^)v



話しは変わって、この週末のトミカ収集結果です。
・ハッピーセット トヨタ2000GT
・ガチャのカプセルトミカ エボ出ないかなと3回実施でエボ2種類共出ました。
alt

あと4種類ですが、コンボイとGT-Rが欲しいなあ。
ココまで来たら連結させてみたいですね。
1回300円かあ。
alt


先週実施したデリカの後席エアコンスイッチの改善(整備手帳)も今週上手くいって
4月良い月になりました。(´∀`*)
alt

Posted at 2018/04/29 22:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年02月26日 イイね!

富士山こどもの国に行ってきました。

富士山こどもの国に行ってきました。先週末、富士山こどもの国に行ってきました。
土曜日の朝出発し遊ぶ予定が、東名事故(2車線規制)の影響により急遽目的地を変更して午後出発にしました。



いつもと違い左ルートを通り、鮎沢PAで休憩。
アメリカンドッ君とみしまコロッケをおやつ替わりに食しました。
みしまコロッケの方が好評でした。
alt

道中、東名高速の下り線を通行止めにして工事していた為
上り線を逆走(対面通行)するという経験が出来ました。

急遽目的地にした、田子の浦みなと公園に到着。
船やアスレチックがあり、短時間でしたが楽しめました。
道中で青いエボXをお見かけしました。
alt

alt
頭クラッシュされますね。
alt

スネークキューブのような展望台。
alt

子供たちは隙間
alt

からの富士山。
alt


夕食を富士宮のイオンモールで食し
見知らぬ土地のイオンは安心出来ました。
(イオンへ行く途中、青いエボXを再度おみかけしました。)

本日の宿泊先であるホテルへ
でっかいクマがお迎えしてくれました。
alt


ゆっくりくつろぎ、翌朝はバイキングでお腹いっぱいにし
alt


本当の目的地である富士山こどもの国へ到着。
alt


雪遊びをしました。
alt


人工雪でしたが、今年例年より寒いと言っても一度しか積もっていない地域に住んでいる者としては満足でした。
alt


ソリ遊び、私も写真撮るのを忘れるくらい楽しんでしまいました。
30m、100mのコースがありました。
係員の方がしっかり管理してくれているので幼児連れでも安心してすべれました。
大きめのソリも持参して、大人と子供2人の3人でも楽しみました。
嫁も雪ソリ初だったと聞いてビックリ。
alt


長女単独。
alt


イベントでゆるキャラも来ていました。
alt


雪遊び以外も見たことのない蜘蛛の巣ネットやアスレチック
クイズラリー等で5時間程滞在しました。
alt

帰宅は順調で暗くなる前に自宅に着きました。


事故の影響で予定が狂ってしまいましたが、無理して行っても渋滞を拡大するだけなので
あせらず対応して、結果楽しく過ごすことが出来ました。

本当は土日共にソリで楽しむつもりでいました。。。何事も予定通りが良いですね。


長男が表紙の後ろに有るガラガラ抽選で一等を当て景品が
こどもの国のペアチケットでしたので、また近いうちに行きたいなと思います。

Posted at 2018/02/26 21:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「アウトランダーにシラザン撥水渇水復活剤の使用とデザート 25年10月 http://cvw.jp/b/1223770/48695657/
何シテル?   10/05 19:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation